• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

坊主も走る師走です

坊主も走る師走ですずいぶんと慌しい毎日を過ごして、
ようやく落ち着きました。。(とりあえずは)
と言っても仕事はほどほどに忙しく、
それ以外の予定も多くて体力がぁー。。

日曜日に小樽で今年最後のダーツ大会があり、
毎年参加しているので今年も会社を休んで参加。
12月で忙しい中、なんとか時間を作って終わらせ、
土曜日の仕事終わってすぐさま小樽へ。
前泊です♪

大雪のためかJRが大幅に遅れていたけど
なんとか20時過ぎに着いて
先に一緒に泊まる友人が待っているホテルで合流し、
まずはご飯を食べに炉辺焼き屋さんへ。

朝採りのイカ刺し♪


あんきもと酒とキャベツの凍り漬け。めっちゃ凍ってるやないかー(;゚ロ゚)


ぶりかま♪


いやーめちゃくちゃ美味しかったです( *´艸`)´ウププ
しかし北海道ってほんとに美味いな・・・

このあと、同じく前泊している方々と3件はしごして2時就寝。


翌日はウィングベイ小樽にて大会。
ヨットハーバーも真っ白です。



500人くらいエントリーしていたのかな?
成績は目標達成したけど、ものすごく惜しい負け方をして悔しくて悔しくて・・・
大人になってここまで悔しがることってなかなかないですね^^;

酔っ払って立ちっぱなしで疲れ切って家に着くも
前日からの大雪の雪かきをせねば・・・

20cmは積もっているであろう雪をフラフラしながら避けて
家に帰って爆睡です。。

昨日はダーツのリーグ戦。(ダーツばっか・・・)
チーム全員前日の大会に出ていたので疲れていましたが何とか勝利♪
女の子(子という年齢ではないが(汗))しかいないチームなので
しゃべるしゃべる。
チームメイトが試合してるのに応援もせずに下着の話とか( ̄ー ̄)


・・・で、本日久しぶりに車に乗ったわけですが、
3日ぶりってやっぱり久しぶりすぎてちょっと緊張・・・

バッテリーは今年変えたばかりだけど、
3日かけないとちょっと弱くなっているのがわかります。
1週間かけなかったら上がっちゃうかもなぁ・・・

雪降ってから最初は緊張していたけど、
ちょうど良い雪の積もり具合だと、四駆だと楽しくて楽しくて
わんこのようにキャッキャいいながら走っております♪

今年変えたBSのタイヤの効きも良いしやっぱり四駆は雪道だなぁ~♪

今日も雪がしんしんと降っていたので、会社から帰って雪かき。
黙々とやって車を駐車場に戻すと・・・

温まって雪が解けていたボンネットが、
エンジン止めて雪かきしている間に降ってきた雪が積もって、
熱が伝わらないフレーム部分を浮かび上がらせます。


この光景大好き♪
細マッチョ('-'*)エヘ
Posted at 2012/12/12 01:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2012年11月20日 イイね!

温泉 de ダ→ツ

温泉 de ダ→ツ昨日の日曜日は本当は仕事デス。
・・・なのですが、有休を使って定山渓へ温泉へ!

趣味でダーツをしているのですが、
いつも行くお店や他のお店の人40人ほどで、
定山渓のホテルの会議室一室にダーツ機械を数台持ち込んでダーツ三昧な
「温泉ダーツ」に参加してまいりました♪

翌日は朝から仕事なのと諸事情で、友人の車に同乗。

10時までに定山渓(札幌市内から30分くらい)のホテル集合。
朝から雨が降っていたけど、南区過ぎた頃からみぞれ!
そして、定山渓は、


雪降りまくり。

早々について、ダーツが置かれている部屋に向かい、
早速ミニ大会開始!


3人一組でゲームをして、先に3勝したほうが勝ちと言う予選で
最大で5試合の中、全部の試合がフル試合(>_<、)
要するにずーーーっと立ちっぱなし、飲みっぱなしです。
いやー投げたし飲んだ( ;∀;)

すべて終わったのが、夕方17時。
ちょいちょい見えてはいたけど・・・


外は大雪( ;∀;)
中にはノーマルタイヤのまま来た人も・・・
タイヤ交換は計画的に。。

とりあえず団体戦が終わり、宴会開始ー♪
ここでも「注いだら注がれるスパイラル」で燗酒を飲み続けるも、酔えない・・・
最近酔えないんですよねぇ・・・結構困ってます(>_<、)
家だと1本で気持ちよくなれるのになぁ

おなか一杯になった後温泉に入りに行くと、露天は雪に囲まれ真っ白ヽ(*´∀`)ノ
やっぱ露天は雪見風呂ですよ♪
気持ちよかったな~♪

落ち着いた、というか脱力状態になったあと、
さらにダーツ試合2回戦目に突入し、
あっさり負けて飲み続け、結局0時頃就寝。
布団に入ったら即寝です。


朝1人早起きしてお風呂に入り、戻ってきて外を見ると、


あらー樹氷だね・・・
というか道路も、これはかなり・・・凍ってる予感。

朝ごはんを食べた後、
私はそのまま仕事なので、8時にはホテルを出て会社へ向かう。
(ちなみにほとんどの友人たちは休みを取っていたヽ(#`Д´)ノ)

駐車場へ向かうと・・・


雪こんもり(汗)
今年初めての雪がこんなことになるなんて・・・
そうですよね、前日の朝10時から停めっぱなしですから・・・
しかしこの友人、タイヤは交換したがワイパーは夏仕様、
ブラシは置いてきたと・・・(汗)

一緒に乗る3人で必死に前日着たTシャツを手に巻きつけて
雪避けました、積雪15cmほどの雪を・・・
重雪で凍り付いてるし(>_<、)

やっと掘り出してスタートするも、道路が、


札幌へ向かう道は、もうすっかり冬です。。
結構シャーベット状でした。
初雪でどんだけ降ったんですか(涙)

そんな感じで会社について現実に戻り、
必死に眠気を振り払って(時に惨敗)、帰ってきてグッタリ。

だけど、好きなものが共通してるって楽しいものですね~
車好きな人も数人いて、なぜかそこで車の話で盛り上がったりもしてw
久々に楽しい日曜日を過ごしましたー♪


----------

さて、いきなりですが予告です。
大変なことに気がついてしまいました・・・

タイトルは「過去の過ち、今さら悔いる(仮)」。

後日後悔、じゃなくて公開(涙)
Posted at 2012/11/20 01:15:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダーツ | 趣味
2012年06月24日 イイね!

今日はダーツの大会

今日はダーツの大会車には関係ない日記をおひとつ。


趣味は?と聞かれて答えられる趣味をお持ちですか?

大人になるとなかなか趣味って続けていられなかったり
いつのまにかやらなくなってしまったり、
ということが多くなってしまうかも。。

私もあれやこれやと手を出しては
深くまで関わる前に止めてしまったり、
浅く付き合ったりでとどまってしまったりでしたが、
ダーツを7年ほど前に始めてしまってからかなり深く携わるようになり、
今では大半の友人はダーツ仲間で構成されています。


今日は、年に一度の北海道で一番大きいダーツの大会でした!

毎月のように道内のどこかで大会が行われて入るのですが、
日曜日仕事な私はなかなか休むことが出来なくて
今年初めての大会です。

今回は600人超え+プロの大会も共催されていたので
700人ほどの人数が集まっていました。


人でごちゃごちゃですw

ダブルスで試合が行われます。
ダーツマシンが60台ほど並んでいて、
その中で実力を数字で表したレベルで上から6つに分けて
それぞれの中で予選をし、上位2チームが決勝トーナメントを行います。

私のペアは気心知れた相方で、
これがまた入れる入れる!
予選は2勝1敗で予選2位通過!

でも決勝1回戦目で、相手チームにボコボコにされて終了( ;∀;)

自分の試合の合間に仲間たちの応援に行ったり、
いつも会えない道内の地方の友人や、
久しぶりに会う人たちとギャーギャー騒ぎながら楽しすぎるほど楽しんで、
最後は仲間たちと打ち上げをして帰ってきました。

それにしても自分の勝負弱さが目立ちすぎて、
反省すべきところが多すぎて凹んでいます(ToT)

まぁでも、完璧に打てていたらプロになれるわけですから^^;

この悔しさと思い通りに行かない歯がゆさが
ダーツ続けている燃料になっているのかもしれません。

趣味を持っている人は同じ年齢でも見え方がずいぶん違いますね。
ダーツやってる人って以外に年齢層が上(平均年齢30代中くらい?)なのですが、
みんなその年齢に見えないほど若いです( ̄ー ̄)

そんな趣味をもてて幸せです♪


そして最近では車も趣味と言えるくらい手をかけ気をかけるように^^;
趣味が増えることは良いことだ♪
Posted at 2012/06/24 23:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダーツ | スポーツ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation