• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

帰りたくない夜もある

帰りたくない夜もある一足お先に、明日から夏休みで5連休です!
気が緩んだのか、22時過ぎからうたた寝してしまい、
1時過ぎに起きたらテレビで海猿(映画)始まっちゃって・・・^^;
で、いまフェンシング決勝見始めてしまった、と。

5連休中の間、なんだかんだと予定が入り、
久々に遠出もする予定です。
ずーーっと行きたかった場所!ヽ(*´∀`)ノ
日帰りで行くには惜しいところですが、また報告しますw

そして最終日にはライジングサンロックフェスティバル(RSR)!
実に6年ぶりの参戦です。
翌日の仕事、大丈夫かしら。。

ほんとは道北か道東に行こうとも思ったのですが、
RSR行くことにしてしまったので今回はやめ。
今の時期の道東は、前に走ってどれだけ素晴らしいものかを知っているので
いつかまた行きたいと思っているのですが。。

同じ道内なのに広すぎる北海道( ;∀;)



ま、そんなこんなで先日、会社帰りに車運転していたら
なんとなくそのまま帰りたくなくてですね・・・

なんとなく、20分ほどかかる北区にあるパン屋さんが
19:30から半額になるところに行ってみようと向かうと、
なんと駐車場に一台も止められないほどの大混雑!
少し待っていたのですがあまりに空かないので、
そのまま出てしまい、イキオイで・・・
なんとなく新道縦断してしまいました^^;

すべてが「なんとなく」で流した感じです( ̄▽ ̄;)

むかーし、もう10年位前、
実家暮らしだった私は、
仕事が毎日終わるのが23時過ぎで、
帰ってご飯食べて寝る、休みもなにかしら仕事していたという
時代がありまして、
たまーに早く(20時頃)帰ると、
「今日は早いね~」という親の言葉に、
勝手にストレスを抱えるようになって、
時間つぶしでよく札幌市内を徘徊していたんですよね~^^;

そのときよく走っていたのは、新道なんですが、
新道って、高速道路(札樽道)が上に通っていて、
ちょっと東京チックなのが好きなのですw

新道は何も考えずずーっと走れるので、
一人になりたいとか、ちょっと考えたいとか、
そういうときに走りたい道路です。

久しぶりに走る新道の景色を見ていると、
なんだかそのころの閉塞的だった気持ちを思い出してしまって
懐かしく思ってしまいました(笑)
辛いことでも、時間が経てば笑い話に出来るもんです( ̄ー ̄)


ずーーーっと走ってどこでUターンしようかな~と考えていたら、
結局北広島まで行ってしまい、
Uターンしようにも見事に道に迷いまして(笑)

こういうときスマホ持ってて良かったぁー♪
ナビが秀逸!
もう、車にナビいらないじゃん!
ただ小さくて見えづらいけど・・・(汗)

ちなみに車につけているカロッツェリアのナビ(15年モノ(笑))は、
アンテナが悪いのか、いつしか反応しなくなっていました(ToT)
ついこの前まで反応していたのに?
もうはずしちゃってすっきりさせようかな・・・

とにかく久々に会社の行き帰り以外で1時間以上運転して、
かぶり気味だったエンジンもすっきりして帰宅。
2時間ほど、50km超えのドライブでした♪

この休み中に、やろうやろうと思っている錆補修&塗装まで
手が出せれば良いのだけれど・・・
まずは道具一式買ってきてしまえば良いのだな(笑)
Posted at 2012/08/06 04:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月04日 イイね!

めちゃくちゃ気を使う。。

めちゃくちゃ気を使う。。こんばんわ。

今朝、出勤途中で信号待ちの際に、
対向車線側に白のR32GTRが!ヽ(*´∀`)ノ

メンクイな私は、赤信号中笑顔でガン見。
発進してからも.。゚+.(・∀・)゚+.゚←ほんとにこんな顔しながら見ていたら、
GTRの運転手さんに不審な目で見られました。
ごめんなさい。

でも笑顔で仕事出来ましたー♪
好きな車見ただけで機嫌よくなる、お得な性格ですw


さて、私の家には駐車場がついていないので、
別に借りております。
部屋などの不動産運や家電などの機械運はかなり良いのですが、
駐車場運はこれまでかなり悪く・・・

この10年の間に、5回も変わってます(涙)
大抵は、駐車場を宅地にするとか、
会社がつぶれたとか( ̄▽ ̄;)

しかも隣に止まる車がたち悪い!
最初に借りていた場所の隣にいたアホは、
「わざと」ドアを私の車にHITさせていたらしく、
助手席側だったから気がつか無かったけど、
細かくボコボコになってました。
おまけにタバコまで投げつけてる!!

でもそのときは怖くていえず、結局そのまま・・・
洗車を自分でするようになってから、細かなボコボコ見るたびに
怒りが込み上げます(遅!)

あとは雪かきしないでこっちに雪除けてくるやつとか、
車の中で寝泊り?してる不審者とか・・・(>_<、)

そして、長年借りていた家の目の前の駐車場の契約が
5月で終わってしまい、
6月になってから新たに借りた駐車場。

契約当初は隣は契約者がいなくてラッキー♪と思っていたのに、
いざ止め始めたら、となりにペッカペカに磨きこんでるセルシオさんが・・・

しかも駐車場の幅がちと狭めなのに、
車幅が大きいから、自分が出るために助手席側=私側に寄せて止めてくる!

私、ドア開けるの大緊張。

結果、私も逆隣に寄せて止める。
でも隣もレンジローバー。でかい。

もう・・・毎日イヤダ・・・( ;∀;)
これ雪降ったらどうするんだろう・・・
色々作業したくても出来ないし。。

救いなのは、そのセルシオさんは会社で借りているらしく、
昼間はいるけど夜いない。
あと土日は止まってない。
私は会社に車に乗っていくから、
昼間いなくて夜はいる。

毎朝セルシオさんを見れるのは嬉しいんだけど、
めちゃくちゃ気を使ってます( ;∀;)

場所変えようかなぁ。。
Posted at 2012/08/04 01:18:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

函館

函館仕事で函館におります。
函館なんて、行きたい見たいところ満載なのですが仕事なので…(涙)
五稜郭近いのに行けやしない…

唯一いか刺を満喫させてもらいました!
足動いていて吸盤口の中でくっついた(^◇^;)

明日も明後日も函館ですが、夜景見に行けるかなぁ…

ちなみに、道外ナンバーの車がたくさんいます。
旅行なのかなー?
Posted at 2012/07/28 00:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月17日 イイね!

明日の今頃は

明日の今頃は←このわさびスナック、
いつも行くお店のチャームで出てくるのですが、
あまりに美味しいので買っちゃいました、業務用w

すごく辛いのですが、病み付きになります♪

そんなおつまみを食べながら更新( ̄▽ ̄;)



明日の今頃は海の上です。

先日書いた『車生活の原点へ!』の旅行が
いよいよ明日からスタートです♪

まずはフェリーで苫小牧から仙台まで。
恐らく飲まされます、苫小牧港までのバスの中から戦いです。
負けません。

フェリーは、私が北海道に来るときに乗った逆ルート。
あの時は大学卒業したばかりの若い女が
一人で黒光りさせた車(ブルーバード)に荷物を満載にしてフェリーに乗るという
ちょっと変わった光景だったようで、
職員の人に「夜逃げ?」と聞かれたことを思い出しますw

仙台港に着いたら、一体何を思うのか・・・
津波が襲った地域です。
私が学生時代によく行った海岸、
友人の家を流された場所をバスは走ります。
(ちなみに友人家族は無事です)

昼食で仙台市内のお店で牛タンを食べ、
一路東北道を北上。
春も走ったけどw
昼間に見る東北道に何を思うのか。

中尊寺は小さい頃家族旅行で何度も行きました。
今見たら何を思うのか。


そして、翌日の仙台まで自分で走る旅。

ここ数日、仙台市内の道路を頭の中にいれ、
地図が無くても大抵どこでもいけるくらいになりましたw

一応目的地までは完璧!(だと思いたい)

私がナビを使うときは、
「今自分がどこにいるか」を確認するくらいなもので、
現代のナビなんて高性能なものを使い慣れてない・・・

一応今の車にもつけていますが、
なにせ15年ほど前のCDデータなので、
田んぼの中とか川の中を走ったりしてますw

そのくらい、使ってない・・・
レンタカーのナビ、使いこなせるのか・・・

しかも、一緒に動く4人の女子?は全員機械オンチ。。
私が何とかせねば( ;∀;)

まぁハプニングも旅の一部!と思っていますが、
なにせ〆切り(=飛行機が飛び立つ時間)があるので、
そうも言ってられません。

責任重大です・・・プレッシャーに押しつぶされそう(。pдq)エグッ...


とにもかくにも色々思い出しながら、そして楽しんできます!
たくさん写真撮って来るぞーー♪

あ、サザンのCDは持ちました!
「海のYeah!(ベスト版)」をね♪
レンタカーにCDついてなければOUTですが( ;∀;)
Posted at 2012/07/17 02:14:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月14日 イイね!

寝違い対処法

寝違い対処法朝起きたら、首に違和感。

あーやばいやばい(;゚ロ゚)と思っているうちに
どんどん痛くなってきて会社に着いたら、
はい、首ロック(ToT)

もともと、整体師もびっくりするほどの肩こりもちで、
ここ数日はひどかったのでそれの延長だったのかも・・・
左肩盛り上がってますから(涙)

ロキソニンテープを家から持参していたので
会社の子に背中から首にかけて貼りまくってもらっても
全く首を動かすことが出来なくなり、
呼ばれて体ごと動かすだけではなく、
PCを見るために少し首を傾けるだけでも必死(汗)

そんな涙目な私に追い討ちをかけるように
仮払いをしに経理の子と話していると、
こんなメモを渡されて・・・



何このビックリマークw古すぎww

・・・噴き出してさらに首を痛めました( ;∀;)


とにかく午前中は全く仕事にならないほど首ロックな状態・・・
こんなんじゃ帰りの車運転できないじゃん(汗)


ふと、そういえば前に寝違えたときに見つけた治し方を思い出し、
やってみると・・・すごい動くように!

日系Bizアカデミー BizCOLLEGE
寝違いで首スジが痛いと思った時の対処法


要するに、
1. 左右首を傾けて痛いほうがどちらかを見極める(寝違いなら明らかだけど・・・)
2. 痛い方のこめかみを痛いほうの手で押さえる(右なら右手で右のこめかみを)
3. ゆっくりと首を傾けて手とこめかみを押し合う(絵のように)
4. 4秒ほど力を入れたらゆっくりと力を抜く

これを何度か繰り返すとびっくりするくらい動くようになります!

今では少しは違和感ありますがあっという間に動くようになり、
帰り車に乗ってかえって来れました^^;
左右確認するとき結構きつかったけど、ロック状態なら絶対無理だった!

痛い筋肉に少し負荷をかけて余裕を生み出すような感じですかね?
でもこの方法は首以外でもどこでも使えます。
ちょっと筋肉硬くて動かないところでやってみてください♪

車の運転は体調万全じゃないと危険ですからね!
Posted at 2012/07/14 22:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | その他

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation