• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

12年で6回目

12年で6回目どーもです!私も車も元気です!
生きてます!
お久しぶりです!

ほんとになんでこうバタバタするかな・・・

確かに色々と忙しいのですが、
なにより、これまで色々とあった我が駐車場。

隣にいたベンツさんも何ヶ月前からいなくなり、
軽自動車になり、除雪もまぁまぁやってくれていて
とりあえずは落ち着いていたと思ったら、
↑これですよ。
倉庫建てるから出てってね、だって!!

駐車場って空き地の有効活用してるだけだから、
いつかは売られて建物が建つとは思ってはいましたが。
そうはわかっていたけどさ。

もうね、私この家住んで12年になるんです、たしか。
建物に駐車場がないので近隣を借りていたんだけど、
最初の場所(その1)は建物建てるからと1年ほどで撤去され、
次に借りたのは会社の駐車場を月極めにしていたところ(その2)。
そこの人たちともうまくやっていたのに、会社が倒産→駐車場また探す。

その後借りたところ(その3)は家から遠すぎて、ほんとに嫌だった。
と思ったら、骨折して入院していた1ヶ月の間に道路挟んだ目の前に月極め(その4)が!!

ギブス取れたばかりの足で契約に行って、
目の前に車がある幸せをかみ締めていたのに、数年でここも家を建てるからと解除。
そして、今のところ(その5)ですよ。

そこも今回契約解除。

この紙と一緒に近隣の空き状況を入れてくれていたのはとても親切。
が、一番近い(といっても2丁歩く)ところはあっという間に満車!

で、2条も歩かなきゃ行けない場所(その6)しかなく・・・一応仮契約。

もうね、家に駐車場が付いているところに引っ越そうと。
こんな思いをするのはもう嫌だ。

ということで、本当に唐突ですが引越しを考えています。
今のところより家賃少し高くなっても、もうこの車の行き場がなくなる不安が恐ろしすぎてもう嫌だ。

駐車場付きで私の予算と考えると街中まではいけず・・・
ススキノからもタクシー1000円範囲(笑)で考えたけど、
それもなぁ、とか色々考えちゃって結局逆方向で考えたほうが選択肢が広がる。

本当は、会社の近くのほうが安いし色々あるんです。
でも会社まで徒歩圏内だと、車に乗る機会がなくなっちゃう。
行き帰りに運転する、あの気分転換が無くなるのは・・・

どうしよう・・・もう時間がない。゚(゚´Д`゚)゚。

でもこうなったら、12年もここ住んだし、新たな人生歩むつもりで引越しを!
という方向ではいます。

なので、今年車を色々いじるのはちと辛くなります壁|ω;`))
車検もあるし・・・

なんとかならないかなぁ。。
ほんと、人生の岐路なごとく悩みまくりな毎日なのです。。
レスが遅くなったらごめんなさい。

---

一応こんな間にも車は乗っていましたよ。

ここ数日はとても暖かくて一気に解けましてね。


こんなんなったので、もうとにかく思いっきり走りたくてうずうずしたので、

新道走って札幌半周したりしていたのに!

本日春分の日。
猛吹雪でしてね、えぇ。
毎年春分の日って雪降ってるような気がする・・・


見事な鼻水できてましたよ。

いつになったら春が来るんでしょうね・・・
Posted at 2014/03/22 00:56:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月26日 イイね!

変わり行く変わらないもの

変わり行く変わらないものご無沙汰ですw
慌しい毎日を過ごしているとなかなか向き合えないものですな。

そんな慌しい中天気も慌しい(>_<、)

←先週金曜日。
何センチ降ったんだろう・・・
恐らく30cm近くは行ってたかな~

会社の駐車場は、入れる時はクランクをバックで入れるという、
初心者なら絶対に泣きそうな場所に入れるのですが、
もう何年もやっているので怖くは無いけど、
雪が降るとその敷地内に雪かきで作った雪山が出来て通路が狭くなる
→敷地的余裕が無くなる
→どうしても雪山に頭突っ込みながらバックする
ということになります。

てか、ならないと出れないのはこんなに降ったとき!
積もったばかりの雪だからやわらかいので全然良いんだけど
もーこれ見てたら楽しくなってきちゃうよねw

案の定帰り道はウキウキしながら帰ってまいりました♪

日曜月曜はダーツのリーグ戦だの大会だのがあってお酒飲んだり

食べたりで車の運転できず。

た、耐えられない…

で、今日。
3日ぶりに車乗れるヽ(*´∀`)ノ

突然気温上がったよね。
プラス3度とか。
それでも朝方はやっぱり寒いのでこんな状態に。

日陰側


日向側


太陽って偉大だわー


3日ぶりに車に乗って、ほんと、この運転してる間だけは、
日常楽しかろうが悲しかろうが腹立てようが絶望しようが嬉しいことがあろうが、何も変わらないなと。
ほんとーに何も変わらない。
17年この車乗っているけど、運転席に座っている間の気持ちって
何があっても必ずプラスに考えられる

運転に集中してる間は本当に気持ちがフラットになれる。
ワクワクする。

特にそれが冬になると、ワクワク感が強くなることに気がついた。
こんな非力なNAでも力強すぎて口元緩んでくる(笑)


平井堅の曲の中に「The Changing Same -変わりゆく変わらないもの- 」というものがあって、
この言葉が昔からすごく好きで。

周りや自分が時と共に変わって行ったとしても、変わらないものってある。
というかそうでありたい。
時代に柔軟に、頑固って損、そういわれることもあるけど、
私は好きなものに関しては頑固でしぶといですからw
車見てたらわかるでしょww

そういう自分にとっていつまでも変わらない、
唯一無二のものを見つけられたら、きっと本当に幸せでしょうね~。

私にとって、それがうちのインプ様だと本当に心から思う(笑)

明日からまたさらに気温が上がるらしい。
木曜日なんて7度ですって!奥さん!!

札幌市で出している気象情報に、ザクザク路面指数というものがあるのですが、

道路ざくざくだわー( ;∀;)
みんな気をつけてーーー!
Posted at 2014/02/26 01:06:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月04日 イイね!

正月休み終了デス

正月休み終了デス明日から早速お仕事です( ;∀;)

日祝休みではない職種なのですが、
この年末年始だけは普通休みの皆様と同じ休みなので、
ここぞとばかりに、みんなと夜更かししまくりました。。

なのに、時間もったいないからと早めに起きていたので、
(結局家でダラダラしてましたが( ;∀;))
結構寝不足状態になっております^^;


初詣、すすきのの中にある豊川稲荷には行きましたが、
やっぱり北海道神宮に行かなきゃ年明けた気がしないので
本日行ってきました♪
神宮への駐車場渋滞がすんごいことになっているので、
近くの有料駐車場にサクッと止めて参拝。

有料駐車場たくさん開いているのに、
あの渋滞に並ぶ意味がわからぬ。。
車祓い待ちなのかなー?


3日だけどたくさんの人がいて、
なんだかゆっくり祈るのも気が引けてきちんと出来なかったので
今度改めてお願いしに行こう^^;

メインイベントはやっぱりおみくじ!!
豊川稲荷では「吉」でした。
今度こそ!大吉をぉぉぉ!!という意気込みで引いた結果が・・・

ま、「吉」なんですけどね(-_-)

昨年も同じ順序で3日の間に2回引いているのですが、
昨年もどっちも吉だったのです。

そっか、昨年と同じようにもっと上目指して頑張れと言うことか・・・
キツイなー( ;∀;)
言葉に気をつけろと。
ちょっと最近辛口になりつつあるので気をつけなきゃ^^;

それにしても大吉って無いの?と思うほど、ここ数年大吉引いていないのですが・・・( ;∀;)


今年最初のメインイベントは、再来週に沖縄参ります( ̄ー ̄)
今回で沖縄4回目。
社員旅行で3回目。

・・・どんだけ社員旅行で行っておるのじゃー!
既に飽き気味なんですけど!

なので今回丸一日ある自由行動時間はのんびりドライブ&撮影旅にしようと思っています♪
どこに行こうかな~海の真ん中にある道の駅には行こうと思ってます♪


うむーどうも体調が変。
お腹が一気に故障しました。。
明日から仕事だと言うのに・・・出勤拒否でしょうかw
それとも毎日食べ過ぎたからでしょうか^^;

年始から体調を崩すわけに行かないので、今日は早めに寝ましょう。
Posted at 2014/01/04 01:10:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月02日 イイね!

今年も走るぞ!

今年も走るぞ!あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速、車の雪下ろしをしていたら滑って転びまして、
若干左足をくじきましたが(涙)


大晦日は実家で記憶が無いくらい前からの毎年恒例、すき焼きを食べて、
おとんぐちゃぐちゃにしすぎ!


その後、一度クルマを置きに帰ってからいつも行くダーツバーで
これまた毎年恒例の年越し。

クラッカー鳴らしたんだけど、中から出てきたのが万国旗で予想外すぎてびっくりしたわ!

その後は、

朝まで飲んだりテレビ見たり。(ダーツバーなのにダーツ投げてません(汗))

ススキノの中の豊川稲荷で初詣帰ってきたのは朝6時半。

夜明け前に帰ってきて寝ましたが、数時間後には起きてそこから・・・なにしてた??
記憶が無いほどボーっとしたりテレビ見たり。。

という、元旦を過ごさせていただきました^^;
始まりがコレじゃ、こりゃ一年ヒマかなーw

夕飯は実家で御節とお雑煮。
お雑煮大好きすぎて食べ過ぎました。。

実家で格付け見ながら爆笑しつつ、
だらだら過ごして先ほど23時過ぎに帰宅。

そういえば、ハイドラ記念バッジ取らなきゃ!とちょっと遠回りして北海道神宮を通ってきました^^;


GET-ヽ(*´∀`)ノ
スマホを年末に変えたので、スクリーンショット出来るようになったのが嬉しい(笑)
ワンピーススマホなので、アイコンがワンピース関連になっていますw
目覚ましの上に麦わら帽子が!

札幌は現在大雪降っておりまして、
実家行く前に一度足首までの雪をかいたあと帰ってきてみれば
また同じくらい積もっていますが・・・2度目の雪かき(>_<、)

明日までにどれだけ積もるんだろう( ;∀;)
 

でもこんな雪の中車に乗れば、とっても楽しいです。
四駆だからか、非力なNAでも全然グイグイいけます( ̄ー ̄)
スタートで躊躇することなく行けるのがこれまた楽しい(笑)
ひざ下くらいまでの雪であれば、掻き分けていけますw

この雪道感覚が楽しくて乗っているんだろうなぁ、とちょっと思い出したり。
うん、まだまだいけるよこのクルマ!

サスを夏に変えたので、冬になるのがちょっと楽しみだったりしたのですが、
楽しーわーw
そろばん道路ももう怖くありません!
ちょっとの凸凹が心地よい感じです♪
去年ならぼよんぼよんしてたのに、このカチッとした感じが運転しやすい!

ただそろばん道路が激しくなっているところもあるので、
CDチェンジャーを聞いていたら音飛びが激しいです^^;

あと5速に入れる場面はほとんどないので、燃費が激しく悪い。。
7~8km/ℓを行ったりきたり。
冬は仕方ないにしろ、燃費の良い走りをしようにも踏む割に進まないからなぁ。。

車に乗ることの楽しみを再認識させてくれた冬が本番になったので、
楽しむ覚悟で冬を過ごします^^;
馬のように、美しくスマートに走るぞー♪
 
---

毎年フジテレビでやってる「最強運ランキング」。
今年はテレビでやったのかな?

干支と星座と血液型を組み合わせた576通りの順位がわかります。
ま、ただの毎年恒例としてみんなで盛り上がるだけですが、
結構毎年ドキドキします^^;

会員登録しなくても順位だけなら調べられますよ♪
ページの真ん中辺りの「総合運」の”2014年総合[年間]ランキング”というところです。 
ちなみに携帯からしか見られません。
http://v.sp2.fujitv.co.jp/prgtop.cgi?bid=0102

私は133位でしたヽ(*´∀`)ノ
まだいいほうですよ~これまで最低だったのは540番台でしたから・・・

みなさんは何位でしたか?( *´艸`)
Posted at 2014/01/02 02:12:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年、大雑把なダイジェスト

2013年、大雑把なダイジェスト今日一日で「どんだけー!」と言うほど積もりました・・・
2日ぶりに駐車場に行ったら、車がカタツムリ状態。。
あまりに衝撃的で、写真撮り忘れた( ;∀;)

スコップで雪を下ろさなきゃムリなほどってどんだけー(涙)
もはやちょっと泣きそうになりました。。


さていよいよ年末になってしまいました。
大人と子供では、時間の早さの感じ方が10倍違うそうです。
そりゃ早いわ!

今年は本当にいろんなことが起きて、そしてそれが実現でき続けてきた年でした。
こんなに充実した年、これまであったかなぁ。。

過去のブログを見返して、ダイジェストにしてみました^^;


●1月
大雪に気持ちが凹まされる。


●2月
・デジイチを譲り受けて、その撮影をしたくて網走まで流氷見に行った!


・雪まつり見に行った駐車場で車当て逃げヽ(#`Д´)ノ

 さらに大雪続きで凹みまくり。


●3月
・翌年度の会社の体制が判明して愕然とするけど、
 ちょっとスッキリした部分もあって腹をくくる。

●4月
・ケーブルテレビを卒業。
・車(18年ものw)を修理すべく、色んなところに見積もりに走る。
 ディーラーでは50万と言われる( ;∀;)
・春になって気持ち楽になると仕事が激多忙に・・・

●5月
・車修理第一弾(サス交換)

・名古屋からKENさん来道オフ第一回目!まさか3回まであるとはこのとき思わず・・・w
このとき、ウィンカーをクリアにするのと、STIペダル装着とステレオを交換してもらう。
あ、あと水漏れ直しw

 



●6月
・円山動物園散歩♪

・車の板金修理出す。

●7月
・車板金修理終了。初めて5日間もAT車に乗った(笑)

●8月
・仕事が・・・もう限界ですといいたくなるほど忙しくなる。
  
・4G63さんのエボを運転させてもらったヽ(*´∀`)ノ

・美瑛に青い池を見にドライブ♪(後輩の車でw)

 
・インプオフ会2回目w
 ここでドライブシャフト交換していただき大変なことに・・・
 錆がひどくてナットが取れない&はまらない( ;∀;)


・エアコン修理♪

●9月
・誕生日キタ( ;∀;)

・スウェーデンに研修旅行に行ってきた!2度目のスウェーデン。

 デジイチを手に入れて最初に思ったのは「これでスウェーデンで撮影をしたい」と言うことが
 実現できて、このチャンスに本当にびっくりしたし、嬉しかったなぁ。。

・帰国後そのまま東京での仕事。
 国道基点の日本橋行けた♪

 ほぼ寝ない状態で仕事して、半沢最終回を半分寝てしまう失態。

・帰国後は心臓の鼓動が弱くなっているじゃないかと言うほどの多忙ぷり。

●10月
・3年連続3回目出場の宅建受験。
 スウェーデンだの仕事だので勉強始められたのが10月入ってから・・・
 3週間でどこまでいけるか、無駄な時間は全く無いほど勉強した。
 勉強したって言って良いくらい、した。

・終わって開放されるも、さらに仕事多忙すぎ( ;∀;)

●11月
・仕事の多忙がさらに本番に。 眠れない日々が続く。
 帯広・函館出張。

・この合間に7月に出した板金塗装部分に錆が浮いてきてやり直し修理。

・まさかの三回目のインプオフ会w 
そして憧れすぎて恐れ多くもWRXを運転させてもらって幸せー♪ 


●12月
・忙しさ終わったーヽ(*´∀`)ノ
・宅建受かったーーーー((((;゚Д゚)))))))
・今年最初で最後のダーツ大会、小樽大会に出場 ('-'*)♪
・ダーツのハウス大会(お店単位の小さな大会)で準優勝した( ;∀;)

-----

今年は、本当にどうしちゃったの?と思うほど夢が叶ったり充実した一年でした。
「充実していた」と胸張って言えます。
こんな年、今まであったかなー?

仕事の多忙さが過去に無いほどの中、
スウェーデンに行けたり、宅建に合格できたのは本当に嬉しかったなぁ。
さらに昨日のハウスでは、準優勝まで出来た!
これで優勝だったら完璧だったのにw
でもあまりに良いと不安になるので、このくらいでちょうど良いのですw

来年は、おそらく、きっと、仕事の忙しさは変わらない感じになると想像できます。
でも一度こういう経験したら、やったら出来る!という自信が生まれたので、
恐らく乗り切れると思います、てか乗り切ります( ;∀;)
もっと忙しい方がたくさんいるのに、こんなことでへこたれたらダメ!と思ってます。

やっぱり今年のハイライトは車の修理関係が多かったなぁ~
マイナス部分を0に戻す作業。
その合間にプラスになる作業も♪
 
みんなに乗り換えないの?と言われる19年目になるわが愛車。
・・・乗り換える訳なかろう!ヽ(#`Д´)ノ
この車は手放さない覚悟を持っているほど愛してますので、
来年は0をプラスにするような進化させるツモリです!
あとはデジイチでの撮影をもっとしたいな~。


とにもかくにも皆様には助けていただいたり、笑いや知恵や感動を与えていただいたり、
本当にありがとうございました!
来年もこんな感じでだらだらと続けつつ、
アイデアや相談をさせていただきたいと思いますので、
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。

明日は大掃除を終わらせた後、(本日は中途半端で掃除機が背後に鎮座したまま・・・)
実家にて夕飯をいただき(恐らくすき焼き( *´艸`))
年越しはいつも行くダーツバーで迎えます♪

みなさま良いお年をお迎えくださいねヾ(´ー`)ノ
Posted at 2013/12/31 02:02:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation