• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

そういえばクリスマス

そういえばクリスマスクリスマスだったー
なんだかあっという間にクリスマス来て、
あっという間に終わっちゃったー(笑)

23日にいつも行くダーツバーのクリスマスパーティがあったので、

チキン(と言う名のザンギw)と餃子(!)となぜかキムチ鍋を突きつつ、
ケーキをいただいてしゅーりょー(笑)

途中ではトナカイの角を付けた友人を、サンタの帽子とドフラミンゴ(By ワンピース)のような
羽の真っ赤な巻きものを付けた私が乗る踏むというショーが繰り広げられました( ;∀;)


で、会社の後輩とクリスマスプレゼント交換するか?と話し、
んじゃ予算は1,000円くらいで!と決めて迎えた24日。

後輩が持ってきたのは、くるくるドライヤーw

私、髪を乾かすのみで「ぶろー」とか「かーる」とか
そういうことが出来ないのです。。
お会いしたことがある方はわかりますが、ほとんど化粧もしません(出来ません涙)。

つけてきたコメントが
「サボらず毎日使って、美しくなってね」
う、うーん( ;∀;)

私があげたのは本。
普通の本じゃなくて、見開き1ページに一言しか書かれていない本で、
どうしよう?と思ったときにパッと開いたページに書かれてる言葉で元気になれる本。

最初はウケ狙いで考えていたけど、
探しているうちにマヂものになっていました^^;

プレゼントもらえるアテが無いもの同士で交換こ、面白かったですww

---

今やっている小田和正の「クリスマスの約束」という番組。
一番最初の回から見ています。
って調べたら2001年からやってるんだね!!!びっくり・・・

最初は小田和正だけでやっていたんだけど、他のアーティストにも声掛けたのに
誰も賛同してくれなくて、最初の2回は一人でした。

それがこんなにも色んなアーティストが出るようになって、
ちょっと感動しながら毎年見てます。
まぁ、本音は小田和正の声が聞きたいんだけど・・・^^;

小田和正がもう20年以上前に書いた本で「TIME CAN'T WAIT」という本があります。
汚い…しかも何かの参考にしようとしたのか付けた付箋が色あせている(ToT)
しかも消費税が3%だw


仙台での浪人時代に、小田和正が東北大の卒業生だったと知ってから興味を持っていたところ
本屋さんでこの本を見つけて買った物。
もう20年位前かな。

この本の中に、このクリスマスの約束の原型があります。
日本グラミー賞を設立しようと奔走するくだりがあるのですが、
「多数の”憧れの人”はガイコク人、日本人でもお互い認め合えるような実力を持つ人が増えて欲しい」
という思いから頑張るけど、
少数の否定する人の言葉にネガティブ(笑)な小田さんが挫折した、というお話です。

この話は強烈に覚えていたのですが、
その話が基になってこれが出来たというのを知ったとき、すんごく感動しました。

あー今東北大学のために作った歌を歌ってる。(私は東北大じゃないです^^;)
でも仙台を思い出して、泣けてくるほど染み入る・・・

---

ちなみにこの本の中にある話でもう一つ強烈に覚えていることが。

”「先のことばかり考えて悩んでも仕方ないじゃん」という言葉。
「今」と「先のこと」の間に空気のようにさりげなく存在しているモノに悩んでしまう。”

という話の中で、数学の話が出てくるのです。
”数学が解ける時はイメージのあるときだったのを覚えているだろうか。
解く前から何をどうすれば答えが出るか組み立てが出来ている、あとは作業するだけ”
※小田和正は工学部卒業の理系でした。

私は数学やプログラミングを少しだけ齧っていたので、この表現がモロに心に響きました。

先のことを具体的に思い描かないと、空気のようにさりげなく存在している悩みは解決しない。

みなさんも心当たりありませんか?
車をどう変えよう、どこをどうしよう、と考えたときに
完成後の姿が見えている時は、あとは作業するだけ。
その完成形をイメージするために調べたり、同じ車を参考にしたりするんですよね。

車に関して言えば、「私の完成形は外見はこのまま、中身はしっかり直しつつ進化させたい」です。

去年最後のブログに書いた目標、
「来年は今年出来なかったサビ塗装やバンパーのズレ、サスの交換を考えております。 」
今年はコレを全部達成した!

来年の「先のこと」を年末までに考えて、
あとはそれをどう達成するかをみんなの協力をしていただきつつ(←他力本願)
叶えて行きたいと思います♪
Posted at 2013/12/26 01:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年11月18日 イイね!

イヤサレタイ

イヤサレタイ会社のサンダル。
ヤバイヤバイと思っているうちにどんどん磨り減って
上のような状態に。。
これじゃ、ほぼ裸足です( ;∀;)

私ね、足大きいんですよ。(26cmす。でかいだろー!)
なのでそれに合うサンダルってなかなか見つけられなくて
探すのを面倒がっているうちにこんな有様に(涙)
意を決して探してポチして届いて履き変えたら驚いた。
これまでどれだけダイレクトに地面の振動を感じていたかをw
限界だったんだね・・・お疲れ様、サンダルさん。


限界といえば・・・
うちの会社、21時になるとPCの電源勝手に落ちるようになりました。
仕事にならないじゃないか!といったところでどうにもならないので
とにかくそれまでに終わるように、早い時間からフル活動です。
密度濃すぎてグッタリな一日を過ごしております。
これで濃いなんていったら、
もっとすごい人には鼻で笑われるけどね(>_<、)

会社を20時に出ると整体にギリギリ間に合うんです。
だから終われそうな時は頑張って20時までに終わらせて(正しくは放棄して)
会社を飛び出てくるのですが、
とにかく最近身体がひどいらしく
整体の先生たちに「ひどすぎるから!」とお叱りを受けております。

貼るタイプの鍼ってあるの知ってますか?
あまりに肩凝りがひどいので、いつも貼ってもらっているんだけど
この前お風呂入っていたらはがれてきたのではがしたら
いつもより長い鍼になってるし!
いつもは0.6mmくらい。
これ1mmは出てる!けど、全然痛くないんです。
むしろはがす時に粘着部分が体と一体化してるのか
そっちのほうが痛いくらい(>_<、)

と、毎日ヤラレ感たっぷりな毎日を過ごしている中、
今日もいつものように会社を飛び出して整体へ。
またヤラレてるねーと言われつつ、
いつも何に癒されてるの?と聞かれ、とっさに答えたのは「マンガ読むこと!」。
最近、イニDを2冊くらい読んではソファで寝る生活を繰り返し、
そして今朝遅刻しそうになる羽目に・・・( ;∀;)
(詳しくは「何してる?」で(汗))

会社を出たら気持ち切り替えたいので
なるべく車に乗ったらリラックスしたくて音楽を色々と変えてます。
気分によって音楽変えるんです。

最近はTOTOがMyブーム。
大学時代から聞き続けてるCDを未だに聞いてるってどんだけ趣味変わらないんだw

特にTOTOのI'll Be Over Youの曲奏が好きでして、
心がまったりしてくるのがわかるほどです。
(歌詞の内容は無視してます^^;)



音楽って不思議で、聞くとそれを聞いていた場面を勝手に思い出すんですよね。
これを聞いていたのは大学時代にU12で仙台から青森まで帰って行く道中。
TOTOを聞くと、高速を一戸から国道4号に降りて延々走った道路を鮮明に思い出すんです。
不思議ですよね。
もう一度TOTO聞きながらあの道を走りたいな~

とにかくほんと、色んな意味でヤラレてます(涙)
でもこんなことで負けてられないのよー!
この半年の頑張りをココで全部出すのよー気合だーヽ(#`Д´)ノウォー

終わったら、なーんにも考えなくて良い場所にひっそり行こう。
うん、そうしよう。


・・・と、最近走っていて、私が疲れてるからクラッチおかしいのかと思っていたけど
どーもそんな感じじゃないような。
交換しなきゃマズイかも。。

くらっちさーん(涙)
Posted at 2013/11/18 00:51:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月14日 イイね!

×1年に一度 ○一生に一度

&#215;1年に一度 ○一生に一度今日、じゃないや昨日は誕生日でした。

いやー今まで自分の誕生日を気にしないことなんてなかったのに、
旅行の準備やらなにやらですっかり気にしないで迎えてしまいました^^;
いつもなら、すごく気にするのにな~

元旦に心新たのするのはもちろんだけど、
誕生日から1年が始まる気持ちも強くて、
新年よりさらに気持ちが引き締まる思いです。

今日は、ダーツの尊敬しつつもじゃれあえるプロの方が
ご飯行こう!と言っていただいたのでご馳走になりに。

花まるって根室の回転すし屋さんがやっている回らない寿司やさん!


美味しかった~♪

いか刺し食べながら日本酒も飲んで、いつものお店に行けば
みんなが迎えてくれてケーキくれました♪

そしてプレゼントには、

トミカのGVB!
本当はGCを探してくれたみたいなんだけど、
トミカは新しい型が出ると昔の型は作らないそうで、これしか見つけられなかったそう。。
でもその気持ちが嬉しいよ!

おととい実家に行ったときは、

ちらし寿司を作ってくれていました。
そして今日おかんから来たメールには仕事中に泣きそうになった。。
「何でもLUCKYと思って過ごせば良いことが転がり込んでくるよ」

わかってるのーそう思ってるのー
でも今まで何も考えなさ過ぎて生きてきてこれなので、
これからは少し色々と考えて生きていきます(ToT)

先日9/10には、インプさんが初登録から丸18歳を迎えました。
この1年は車と濃密に向き合った1年でもありました。
これからもお互い支えあいながら頑張ります( ̄ー ̄)


正直自分へのプレゼント?の意味でもスウェーデン旅行をこの時期に申し込んだので、
月曜日からの旅行は濃密なものにしてきます!

・・・と思ったんだけど、台風が関東直撃しそうなのですが飛行機飛ぶのかしら・・・(汗)
Posted at 2013/09/14 01:26:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月05日 イイね!

夜の○○

夜の○○実家でご飯を食べたら、食べ過ぎておなか壊しております。
こんばんは( ;∀;)


全国各地、色んなお土産やご当地お菓子?がありますが、
中でも赤福とうなぎパイが大好きです!

で、先日会社の人が静岡に出張で行ったらしく、
うなぎパイをお土産で買ってきてくれました。
めちゃくちゃ喜んでいたら(相当嬉しそうだったらしい)
もう一個くれましたw

うなぎパイ、小さい頃父が仕事でよく浜松に行っていて
そのお土産がいつもうなぎパイだったのです。
その度に大喜びしては弟と何個食べたかで喧嘩するくらい大好きだったのですが、
いつも疑問だったのが、「夜のお菓子」。

なぜ夜?
いつも子供ながらにわからなくて両親に聞いては
誤魔化されていたのを思い出しましたw

今となってはイヤン(*ノ∇)ゝてな感じですが、
でも別にそれを目的にこのフレーズが付けられたわけじゃないと知ったのは、
つい最近のことです^^;
(本当の意味はこちらを参照

でもにんにくエキスまで入っているんですよ?
絶対狙ってますよ・・・

で、会社でうなぎパイの話をしながら調べていたら
なんと「真夜中のお菓子 うなぎパイ V.S.O.P」が!あると!!

次静岡行った人にこれを買ってきてもらうことにしました( ̄ー ̄)

---

そして「夜のドライブ」です。
最近ほんっと天気悪い日が多くて、
今年は寒くなるのが早いような気がする・・・

と思っていたら今日は暑い。
最近夜になると17度前後くらいだったのが
なぜか今日は22度くらいあります。

雨激しすぎて窓開けられず、ここで「エアコン」登場!
こういうとき本当にエアコン直してよかったと心から思います♪

ただ・・・
ものすごーくレスポンスが悪い・・・
5人くらい乗ってるんじゃないかと思うほどの重さ、
走行中に回転数が変わるのか、一瞬スーッと流れる感触がとてもイヤ。

そして結局、多少雨が入ってこようが暑かろうが切ってしまいます( ;∀;)

ローパワーゆえのNA特有の感覚なんでしょうねぇ。。
でも良いの。
もう寒くなるからぁーヽ(゚∀゚)ノ

---

先日会社の元後輩の結婚式がありまして。
ハレの日なので、久々に晴れ着を着て化粧バッチリしてもらって(自分じゃ出来ないのデス)、
出席してまいりました。

この後輩とは付き合いも長く、いろいろ話をしたり夜中のドライブ行ったり
会社辞めても仲良くさせてもらっていました。

なので後輩がお父さんと入場してきたときからもう耐えられずに号泣。
つられて一緒に出席していた会社の人たちも号泣。すまん(>_<、)
その時点で化粧はボロボロです(汗)

ビールはやっぱり、

クラシック!しかも瓶!わかってるね~♪

ケーキ入刀、ならぬ立派なチラシ寿司の入しゃもじ。
このチラシ寿司本当に美味しかったなぁ。


その後、4ヶ月前に赤ちゃんが生まれていたので大々的な二次会は無しとのことで
新郎新婦の家で内輪の二次会をやると。
会社の人たち5人ほどと新郎新婦でだらだら家飲みしてました。
こんなのあるんかいw

そうこうしていたら、朝早くから夜までずっとちょっとサイズの合わない靴を履いていたせいか、
帰ろうとヒールを履こうとすると入らないほどむくんでる( ;∀;)

無理矢理履いて帰ってきたところ・・・
両親指の爪が圧迫されたのか、未だに痛みがとれず。はがれそう・・・
ペダル踏むたびに痛くて微妙な加減が出来なくてかなりマズイです(゚-゚;)
Posted at 2013/09/05 01:39:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年07月28日 イイね!

花火大会♪

花火大会♪車のネタじゃございませんw

金曜日、札幌の真ん中を流れる豊平川で花火大会がありました。
友人が「家の目の前だよー!」と言っていたので
お邪魔することに。

行ってびっくり。
打ち上げの目の前w

堪能しました~♪
一応デジイチ持って行っていましたが花火撮るの初めてだし
三脚無いので、まぁ撮れれば良いやーなんて思っていたけど、
まさかの目の前に大興奮!

が、しかーし!
強風だったのですよ、昨日。
もう、かなりな強風。

おかげで、

流れる!


流れまくり!( ;∀;)


撮れたのってTOPの写真とコレくらいですよ…

ということで諦めて、最後のグランドフィナーレは動画撮りました^^;

携帯なので、画質は悪いですけどね~
 

しかし、ほんとこんな目の前で見たの初めて!
動画も近すぎで画面に収まりきれていません。
縦に撮りたいけど、縦に撮ると動画up出来ないのでもう上下に携帯振りまくりです( ;∀;)

10年位前は3週連続で行われていた花火大会も、今では1週のみ。
しかも玉数少なく・・・
協賛少ないんだろうな。
もろ不況を感じましたね~

別な話として、ベランダの真下は駐車場だったのですがー。。
その駐車場に見物客がかなりいたのですが、
車に寄りかかってるヤツとかーーー((((;゚Д゚)))))))
信じられない・・・

おまわりさんも「ここは私有地ですので出てくださーい!」とか言ってるのに
(動画にも声入ってる)
どかずに敷物敷き始めたりする始末。

んーもし私がここに住んでいたら、
花火見ないで車を避難させにいなくなるかもしれない・・・

ps:おまけ

友人宅のわんこが花火の音が怖くて隠れてるの図。
Posted at 2013/07/28 00:39:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation