• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

燃え尽き症候群

燃え尽き症候群お正月休みが終わって1週間。
燃え尽きております。。
←こんな感じで。

年末に上司がスベって転んで腕骨折→入院してしまい、
未だに入院しているほどの重症で
正月明けから1人で二人分こなしているので
なんだかんだと忙しく、正月ボケを感じる暇なく
いきなりアクセル全開で飛ばされた感じです(>_<、)



昨日おとといの休みは、
とにかくボー然としつつ正月に録画したテレビを見るも
うたた寝したり、もう完全に電池切れな休みを過ごしてました( ;∀;)

そういう時ってどーもあまり良くないようで、
正月休み中、隣の車がずっと居なかったので
「移動したのかヽ(*´∀`)ノ」と喜んでいたのもつかの間、
正月明けに戻ってきて、しかもプリウスだった代車が
なぜかクラウンになっていてもうビチビチヽ(゚∀゚)ノアヒャッヒャ

さらに、昔撮り溜めていたAmerica'sCup ’95とかキャメルトロフィー’95とか
SKINOWとかF1総集編とかのビデオテープをDVDに落としたくても
デッキが壊れてなくなってしまったためどうしよう、と思っていたところ、
もう使わないからと友人からもらうも、
ワクワクしながらセッティングしていざビデオテープON!したところ
なぜかテープを飲み込んでくれず・・・なにこれ壊れてるの?

さらにさらに、友人を車に乗せて家まで送るとき、
タイヤが擦れる左後部座席に乗せたところ、
体重が重くは無いはずなのに、たったそれだけでひどい擦れ音が・・・そこまでショック抜けてるの?


冬至を越えて日没がどんどん遅くなってきて、
16時でもまだ明るいのを見てるとちょっと安心するけど、
毎日最高気温マイナスで、ストレス発散なはずの会社の通勤も
発散できるような路面状況でもなく、
なんだかもー引きこもり状態でございます(>_<、)


早く春にならないかなー
北海道の人の運転が荒いとかスピード出すとか言われるけど、
こういう冬を過ごすと春になった喜びを爆発させたくなる気持ち、
やっぱりありますよ( ;∀;)

ま、そういう四季が思いっきりハッキリしているところが良いんですけどね♪

冬の路面でも、滑るときこそアクセル踏まないと思い通りに行かないし、
逆にそこでブレーキ踏んじゃったらあっという間にスピンしちゃいますからね~
と帰りに滑って瞬間アクセル踏んで立て直したときに
ふと思ってちょっとヤル気が出てまいりました。

アクセル踏まなきゃなー!
Posted at 2013/01/12 00:36:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年01月03日 イイね!

年始の妄想

年始の妄想あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あっという間に三が日も終わり、
明日からお仕事が始まる方もいますし、
まだまだこれからの方もいますね。
私は明日まで休みで、あさってから仕事です( ;∀;)
早いなー8日間ってあっという間だなー毎日何してたんだろー・・・

毎日のように出かけたり実家へ行ったり動きまくり、
やっと明日最後にゆっくり休めそうだけど、
結局出かけることになりそうです。。

毎日美味しいものを食べてるくせに
体重が変わってないって事はそれだけ動いてるってことですねw


今日は初詣(と言っても元旦にすすきのの中にある豊川稲荷に行っていますが)。
北海道神宮に行かないと1年始まった気がしなくて・・・
今日の天気は暴風雪予報だったのに、晴天の無風!
幸先良い初詣でした♪


ただ気温は-6度と低かったですけどね。。

寒い中念入りにお参りしてまいりました。
さて今年はどんな年になるのやら?

---

さて、年末ジャンボは買われましたか?
私はあわよくば当ててやるぜ!と意気込んでいたくせに、
結局買うの忘れたアホ女です( ;∀;)

周りの友人たちはきちんと買っている人が多くて
結局当たった人はいませんでしたが(笑)、
年越し早々6億当たっていたら・・・と色々な夢を語っていました。
妄想話って何故こんなに楽しいのでしょう?
もうみんな夢見まくりですw

私が(くじ買ってもないくせに)「そのお金でとことん車直したいな~」と言ったら、
そんなの6億もいらんじゃないか!と総攻撃(`3´)

いやいやいや!
もー古いところは全部直して良いもの入れて、全塗装するよ!
というと、「そこで新車買うっていう発想はないんかい!」と。

あーそうだねーその選択肢は考えてなかった・・・
でも2台持ちするのは良いかも?
MT乗せ変えしてでも乗りたい車、あるからな~♪

2台かよ!今の車手放さないのか!という突っ込みをもらいつつ、
いろんな妄想話で盛り上がった年越しでした♪

みなさまは6億当たっていたらどうしますか?( ̄ー ̄)
Posted at 2013/01/03 23:06:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月22日 イイね!

駐車場問題、一応解決?

駐車場問題、一応解決?過去に何度か書いておりました、
自宅の駐車場の隣の車が越境してくる問題。

冬になったらどうなるんだろう・・・と思いつつ、
微妙に越境してくる状況に少し慣れてしまって、
でもやっぱりストレスは抱えていたんですよね。。


12月に入って大雪の連発で、すっかり周りは雪山に。
自分の駐車場は基本的には自分で雪かきなのですが、
この方はしないで押しつぶすのみ。

まぁそれでもこちらに越境以外の被害?があるわけではないので
良かったんですが、
おとといの夜に帰宅したところ、
なんとコレまでの最大で越境してる(ToT)
(赤がライン)


しかも車はプリウスに。
プリウスって意外に大きいんですね・・・ 

じゃなくて、20cmははみ出してますよ?
おいおい、私出られるか?(>_<、)

逆側に寄せれるだけ寄せて止め、
ドアを最小限に開けて無理矢理出てはみ出してるのを見ていたら
怒りがふつふつと・・・

この車の運転席側の雪かきをしていないから出られなかったのか
大幅に越境してきたようで。
そんなん知らんがなっ!!ヽ(#`Д´)ノ

もーー我慢できない!
ということで、昨日管理会社にようやく電話しました。

「ご相談があるのですが・・・」と切り出し、
これまでの経緯や昨日の状況などを話すと話を聞いてくれ、
「相手に連絡してみますね。
 でも不規則な仕事してる方なのですぐ連絡つくかわからないのですが・・・」
ということでしたが、今日連絡ついたと仕事中に連絡が来ました。

このことを話すと、私が困っていそうだとは気がついていたらしい!(怒)

しかも私の逆隣の車(2番:レンジローバー)が私(3番)に寄っているから
狭くなっているのではないか?と言ったらしい・・・

おいおい、越境しておいてそれは無いだろう(;゚ロ゚)
2番はきちんと枠に収まっていて
逆に私がぎりぎり寄せているから迷惑をかけていることを伝え、
とにかく4番(越境者)に伝わってよかったです、
と言うことで帰宅したら・・・

TOPのように枠に収まっていましたヽ(*´∀`)ノ

けど、買い換えたと思っていたプリウスは代車のようで、
来月にはベンツさんが戻ってくるらしい・・・(事故ったらしい)
いつまで続くかわからないけど、とりあえずは良かったけど・・・

私が苦情言ったことバレバレだからなんか気まずい(;´д`)

ほんと、駐車場運ないなぁー私(>_<、)
Posted at 2012/12/22 00:56:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月20日 イイね!

世間は狭い

世間は狭い昨日は会社の大忘年会で定山渓へ!
会社から40分くらいで通常着くはずが、
とんでもない大雪で大渋滞!
1時間半かかりました・・・

19時半から宴会のはずが、地方営業所のみんなが
JR駅からのバスが大渋滞につかまり結局20時開始。

会社内でここまで大きく泊りがけの忘年会は初めてでしたが、
地方営業所のみんなと会う機会が近年なくなっていたので
今年は必ずやる!とお偉いさんが考えて決行されたのでした。

総勢140人ほどが大広間で席順はくじ引き。
結局周りは知れた人間ばかりでしたが
他部署の人間なのでいろんな話をしている中で
隣の人と車の話へ。
その人は入社時にR32乗っていてよく話していたのですが、
今は家族持ちになって車を変えたので全然しなくなっていたのに
ふと車の話になり、聞いているとなんだか思い当たる節が・・・

「・・・ねぇ、もしかしてみんカラやってる?」

「やってますよ!!!コミュでの集まりとかも出てますよw」

まぢかー( ̄▽ ̄;)

こんなに身近にみんカラ人間いたなんてw

宴会始まっちゃってお互い見つけられなかったけど、
見つけたら申告してくださいw>110くん

あ、ID聞くの忘れた。(爆)


宴会はビンゴ大会で当たった人からくじを引いていくイベントへ。
1位は定山渓でもかなり高いホテルの宿泊券。
欲しーー!

・・・と思っていたけど、数字が全然来なくてどんどんビンゴが出る中
リーチすらかからない( ;∀;)

でも早いもん勝ちではなく景品はそこからくじなので
まだ1位は当たってない♪

と思っていたらそこから怒涛の連続あたりでBINGOヽ(*´∀`)ノ

幹事に「1等当ててください!」といわれてくじを引いたら・・・

5等のお米券10kg分でしたww


その後、じゃんけん現金争奪戦へ。
なんだそのバブル?という感じで、
みんな目を血走らせながらじゃんけんしてましたw


数回戦行われた中で、仲間内から代表者を出して、
その代表者が取ったら1人5000円あげるという回で
うちの代表者が勝ち大騒ぎ!

結局このお金は宴会終わったあと、
ホテルの外にある居酒屋さんに行くというみんなに託しました。
が、それで終わるはずも無く・・・

宴会終わって、温泉入ってまったりして寝ようかな~と思っていたのに
男性社員がなだれ込んできて酔っ払いの戯言に突っ込みいれつつ飲んでいたら
先ほどのじゃんけん大会仲間が「居酒屋行くぞ」と呼びに来て
いやー私部屋でまったりしたいわーという言葉も聞かず
コートを着せられ強制拉致( ;∀;)

キレイさっぱり獲得したお金を使い果たして2時頃まで飲んで
部屋に帰ってきて温泉ちょこっと入って爆睡。

どこへ行ってもやっぱり飲まされるのね、私・・・

朝もお風呂入りたくて3時間しか寝てないのに
朝起きてお風呂入ってご飯食べて、帰りのバスの中爆睡w

着いて会社の駐車場に行くと雪が・・・
どっさり( ;∀;)

↓下ろす前


↓下ろした後


なにが大変って、下ろした後の雪を片付けるのが大変なんですよねぇ。。

12月でここまで降るってちょっと異常事態。
雪山が大きくなりすぎて、道幅が広いはずの市内も
1車線ふさがれて大渋滞!

2月くらいなら、「あと1ヶ月我慢すれば・・・」って思えるけど、
まだ冬始まりたてなのにこんなんじゃ、泣けてくるよ(>_<、)

帰ってきたのは午前中。
午後はずーっと寝てました( ;∀;)

ということで、温泉行って疲れて帰ってきたのでした(涙)
Posted at 2012/12/20 01:49:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月06日 イイね!

もやもや。。

もやもや。。最近のニュースを見てもやもや・・・

一つは、「ブルーバード」という車名が消えること。
大学時代に30万で買った最初の愛車がブルーバードでした。

赤のATと黒のMTの2種類の選択肢がある中で
迷わず黒のMTを買い、
最初の愛車ということもあって、ものすごく大事に乗っていました。
プリント写真を写真に撮ったにも関わらず↑でもわかるとおり
週一で磨きこんでいたのでいつもぴっかぴか!
よくこんなに磨いていたな・・・

名前で決めたということもありましたよ。
ブルーバード、なんだか幸せになれそうだし、
鳥のようにかっとんでくれそうで、とても誇りに思っていたものです。

いつからかシルフィというサブネーム?が入り、
そしてシルフィという名前に・・・

以前にも書きましたが、名前の音の感じで車の印象って変わると思うのです。

ブルーバードの長い歴史がここで終わってしまうのは本当に残念ですが、
きっと印象を変えようとしたんでしょう。
企業として改革することも必要なのはわかりますが、
本当に寂しいなぁ。。


もう一つのニュースは、先日の痛ましいトンネル事故。
不幸にも事故に巻き込まれてしまった方々には、
謹んでお悔やみ申し上げます。

当日は仕事だったので家に帰ってきてからこの話を知り、
その中でインプレッサの話を知りました。
その日はとにかくいろんな記事を読みまくっていました。

しかし翌日から出てきた話は、なぜかかなり歪曲されていました。

あのGC8RAは恐らく私の車と同じ時期に発売されています。
新車からワンオーナーで乗り続けてきたということなので、
恐らく15年以上きちんとメンテしながら大切に乗り続けてきたのでしょう。

当初の話題では、
屋根部分からの映像しかない中で初代インプだとわかった方が話題にし、
長く大切に乗っているからインプが助けてくれたんだ、
くらいの話しの盛り上がりだったのです。
それがどんどん変な方向へ話が行き、
恐らくその話が広まったのではないかと思います。

Yahoo!に出たニュースでは、長く大事にしていた車、という部分はあっさり無く、
ただ車の剛性だの加速だの、そんな話ばかり。
画像は新型インプの写真。なんでそうなる??

確かにそれも少しはあるのかもしれません。
月曜日に放送されたNHKでの「クローズアップ現代」で再現されたCGを見たら
落ちてきた天井の圧力がある中で、
インプの馬力が無かったら抜け出せなかったかもしれません。


 

【動画】NHK:クローズアップ現代 からのキャプチャ


事実確認をさほどせず、
人の意見に知らずに乗って方向性がずれたニュースが広がっていく様を
まざまざと見せ付けられました。
そしてそのニュースしか知らない人たちのいろんな意見・・・悲しいです。

もしかして、いろんなニュースもそうなのかもしれませんね。

でも、同じ車に15年乗り続けているものとして、
「車が助けてくれたかも」と思ってしまう気持ちは理解できます。
(このオーナーさんがこう言った訳ではなく、ネット上ではこの話が出ていた)
自分も何度かそういう出来事に出合ってますから・・・

そしてとある方が「乗り換える理由がなかなか見つからない車」と書かれていて、
未だにこの初代インプを乗っている人が多い理由はそこかも?
とも思いました。


ちょっと真面目な話になりましたが、
どうしてもモヤモヤが収まらなくて吐き出しちゃいましたε-(´。`*)
Posted at 2012/12/06 03:19:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | ニュース

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation