• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

いまさら・・・

いまさら・・・今週の日曜日に「ワイルドスピードMAX」を放送していて、
ずっと見たかったので試験後の呆けた頭で見ていたのですが、
一気にはまってしまい、
シリーズ全作を借りてきて一気に見ました( *´艸`)

いやー・・・なんでもっと早くに見なかったのでしょう・・・
あまりに面白くて、めちゃくちゃはまってしまいました・・・

時間軸にあわせて最後に↑ビール飲みながら
TOKYO DRIFT見てましたが、
あまりに真剣に見すぎて、首痛い( ;∀;)

クスッと笑えるところが結構あって目が離せなかった~
特にお気に入りは、釣り人w

ワイルドスピードは日本車がたくさん出てくるのが面白いですね~
装飾ほどこしすぎて「何の車か?」を見るのも面白いし、
色んなGT-Rがメイン出て来すぎなのも楽しいし、
アクセルとクラッチとギアチェンの動作を見てると
こっちまでドキドキしてくるリアルさがすごい!

いろんな伏線張られまくっているのもすごくイイ。
こういう映画大好きです!

インプが所々に出てくるのが興奮しますね~
MAXでは最後のメインでしたしね♪
隅っこに写ってる車まで凝視してました^^;

車が好きな人にはたまらない映画ですね~
なんでもっと早くにm(ry

ちなみに特典映像を全部見たのはもちろんですが、
音声日本語:字幕英語にしてみると、より楽しめる!
日本語ではしょっているところも、
字幕の英語で読むと結構違うんですよね~
英語の勉強にもなるし、ストーリーの補完にもなるし、
かなり良かったです♪

まぁ、MEGMAXはかなり気に入って、
字幕日本語:音声英語でも見てしまいましたがヽ(゚∀゚)ノ (はまりすぎ)



しかし、久しぶりにレンタルしにGEOへ行ったら、
旧作1週間70円なんですね!
あまりに見たい映画があふれすぎて他のものも借りてきちゃいました^^;

「シャーロック・ホームズ」はロバート・ダウニーJr.が出てるから見たいと思っていたのを
パッケージ見て思い出した!

ロバート・ダウニーjr.といえば、アリー・マイ・ラブというドラマに出ていたときの
名シーンが忘れられず。
歌が本当に上手いのですよ、この御方。


Stingに負けてません((((;゚Д゚)))))))
このシーンは大好きで(Sting好きということもありますが)、
URLをお気に入りに入れているほどです^^;

ということで、しばらくはロバート・ダウニーjr.漬けになりますw

他にオススメな映画がありましたら教えてください!
Posted at 2012/10/27 02:14:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation