• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

冬への心構え

冬への心構えこんな時間にこんばんは♪
明日も休みだとなんだか夜更かししてしまう~♪

さて、火曜日のお話ですが北海道は大変な暴風雪でした。
朝出勤時は晴れていて風も強くなく、
道路も乾燥状態だったのですが、
仕事が始まってすぐ、いきなり空が暗くなったと思ったら
ものすごい暴風雪になり、雷も数発落ちてすごかった(>_<、)

湿り雪だったからか、目の前の木にも電線にもすぐに着雪し始め、
そのせいなのか落雷だったのか、
電気も瞬電が何度か起きて、停電になったらどうしよう?
と思っていたら室蘭方面では大変なことが起こっていたようで。。
冬の停電は、北海道では命の危険がありますからね・・・
作業されている方も大変ですが、早い復旧を願います。。


そんな一気に真っ白どころか大雪になったその日、
帰る頃には嘘の様に晴れて月まで見える!

駐車場は、会社近くの一軒家の空き地を借りているのですが
ここのおばあちゃんがとても良い方で、
たまにクルマの雪をあらかた除けてくれているときが・・・

そしてこの日も、かなり積もったろうなぁ。。と思いながら駐車場に向かうと、
↑のように払ってくれていました( ;∀;)

おばあさん、家賃を払いに行くたびに、
私におかずとかお菓子とかくれるのです。
私もどこかへ行ったらお土産を持っていくようになりました♪
最近入院していたらしいので心配していましたが、安心しました('-'*)
いつもありがとう、おばあちゃん♪


道路はいきなりの積雪状態。
今季初めての雪道は緊張しましたが、
バビッっと凍っていたわけではないので無事帰宅。

今日は一日出歩きまくりだったので、
雪道のリハビリをしてきました。



道路はこんなシャーベット状態もあれば、
日陰はつるんつるんだったり、リハビリにしては色々体験できました(^-^;)

雪道運転は乾燥路面走るのとはかなり気の使いどころが違います。

・信号は歩行者信号を見る
 →点滅してたら減速しないとスベって止まれない可能性があるので。

・2車線でも雪山で1車線や1.5車線になるので前の車の動きを見て予測する。

・解けていたら水溜りが歩行者にかからないように避けるか減速。

・日陰と日向では解け方が違うのでアクセルとブレーキの加減を変える。

・橋は凍ってる前提で!

・道路の雪の塊でタイヤが滑ってずれる可能性もあるので、
 横の車の動きも見る。

他にも場面に応じて様々とありますが、
色々思い出しながら、と思っていたけど体って覚えているものですねー。

でも過信は禁物!
雪道は余裕がないと危ないので、これから冬時間(=早く家出る)行動ですね^^;
Posted at 2012/11/29 03:12:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
111213 141516 17
1819 202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation