• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年、大雑把なダイジェスト

2013年、大雑把なダイジェスト今日一日で「どんだけー!」と言うほど積もりました・・・
2日ぶりに駐車場に行ったら、車がカタツムリ状態。。
あまりに衝撃的で、写真撮り忘れた( ;∀;)

スコップで雪を下ろさなきゃムリなほどってどんだけー(涙)
もはやちょっと泣きそうになりました。。


さていよいよ年末になってしまいました。
大人と子供では、時間の早さの感じ方が10倍違うそうです。
そりゃ早いわ!

今年は本当にいろんなことが起きて、そしてそれが実現でき続けてきた年でした。
こんなに充実した年、これまであったかなぁ。。

過去のブログを見返して、ダイジェストにしてみました^^;


●1月
大雪に気持ちが凹まされる。


●2月
・デジイチを譲り受けて、その撮影をしたくて網走まで流氷見に行った!


・雪まつり見に行った駐車場で車当て逃げヽ(#`Д´)ノ

 さらに大雪続きで凹みまくり。


●3月
・翌年度の会社の体制が判明して愕然とするけど、
 ちょっとスッキリした部分もあって腹をくくる。

●4月
・ケーブルテレビを卒業。
・車(18年ものw)を修理すべく、色んなところに見積もりに走る。
 ディーラーでは50万と言われる( ;∀;)
・春になって気持ち楽になると仕事が激多忙に・・・

●5月
・車修理第一弾(サス交換)

・名古屋からKENさん来道オフ第一回目!まさか3回まであるとはこのとき思わず・・・w
このとき、ウィンカーをクリアにするのと、STIペダル装着とステレオを交換してもらう。
あ、あと水漏れ直しw

 



●6月
・円山動物園散歩♪

・車の板金修理出す。

●7月
・車板金修理終了。初めて5日間もAT車に乗った(笑)

●8月
・仕事が・・・もう限界ですといいたくなるほど忙しくなる。
  
・4G63さんのエボを運転させてもらったヽ(*´∀`)ノ

・美瑛に青い池を見にドライブ♪(後輩の車でw)

 
・インプオフ会2回目w
 ここでドライブシャフト交換していただき大変なことに・・・
 錆がひどくてナットが取れない&はまらない( ;∀;)


・エアコン修理♪

●9月
・誕生日キタ( ;∀;)

・スウェーデンに研修旅行に行ってきた!2度目のスウェーデン。

 デジイチを手に入れて最初に思ったのは「これでスウェーデンで撮影をしたい」と言うことが
 実現できて、このチャンスに本当にびっくりしたし、嬉しかったなぁ。。

・帰国後そのまま東京での仕事。
 国道基点の日本橋行けた♪

 ほぼ寝ない状態で仕事して、半沢最終回を半分寝てしまう失態。

・帰国後は心臓の鼓動が弱くなっているじゃないかと言うほどの多忙ぷり。

●10月
・3年連続3回目出場の宅建受験。
 スウェーデンだの仕事だので勉強始められたのが10月入ってから・・・
 3週間でどこまでいけるか、無駄な時間は全く無いほど勉強した。
 勉強したって言って良いくらい、した。

・終わって開放されるも、さらに仕事多忙すぎ( ;∀;)

●11月
・仕事の多忙がさらに本番に。 眠れない日々が続く。
 帯広・函館出張。

・この合間に7月に出した板金塗装部分に錆が浮いてきてやり直し修理。

・まさかの三回目のインプオフ会w 
そして憧れすぎて恐れ多くもWRXを運転させてもらって幸せー♪ 


●12月
・忙しさ終わったーヽ(*´∀`)ノ
・宅建受かったーーーー((((;゚Д゚)))))))
・今年最初で最後のダーツ大会、小樽大会に出場 ('-'*)♪
・ダーツのハウス大会(お店単位の小さな大会)で準優勝した( ;∀;)

-----

今年は、本当にどうしちゃったの?と思うほど夢が叶ったり充実した一年でした。
「充実していた」と胸張って言えます。
こんな年、今まであったかなー?

仕事の多忙さが過去に無いほどの中、
スウェーデンに行けたり、宅建に合格できたのは本当に嬉しかったなぁ。
さらに昨日のハウスでは、準優勝まで出来た!
これで優勝だったら完璧だったのにw
でもあまりに良いと不安になるので、このくらいでちょうど良いのですw

来年は、おそらく、きっと、仕事の忙しさは変わらない感じになると想像できます。
でも一度こういう経験したら、やったら出来る!という自信が生まれたので、
恐らく乗り切れると思います、てか乗り切ります( ;∀;)
もっと忙しい方がたくさんいるのに、こんなことでへこたれたらダメ!と思ってます。

やっぱり今年のハイライトは車の修理関係が多かったなぁ~
マイナス部分を0に戻す作業。
その合間にプラスになる作業も♪
 
みんなに乗り換えないの?と言われる19年目になるわが愛車。
・・・乗り換える訳なかろう!ヽ(#`Д´)ノ
この車は手放さない覚悟を持っているほど愛してますので、
来年は0をプラスにするような進化させるツモリです!
あとはデジイチでの撮影をもっとしたいな~。


とにもかくにも皆様には助けていただいたり、笑いや知恵や感動を与えていただいたり、
本当にありがとうございました!
来年もこんな感じでだらだらと続けつつ、
アイデアや相談をさせていただきたいと思いますので、
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。

明日は大掃除を終わらせた後、(本日は中途半端で掃除機が背後に鎮座したまま・・・)
実家にて夕飯をいただき(恐らくすき焼き( *´艸`))
年越しはいつも行くダーツバーで迎えます♪

みなさま良いお年をお迎えくださいねヾ(´ー`)ノ
Posted at 2013/12/31 02:02:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011 1213 14
15161718 1920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation