• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

気温差30度の沖縄旅行Vol.1 ~日本は広いね編~

気温差30度の沖縄旅行Vol.1 ~日本は広いね編~行ってきましたよ、厳寒な北海道から沖縄まで。
社員旅行で3回目、ダーツの大会で1回、今回で4回目な沖縄。
いつも冬なんですけどー!
仕方ないんですよ・・・うちの業界は冬が暇になるし、なによりゴルフしたい人が多いので(T-T)

正直に言います。飽きました(>_<、) 食事も合わないし・・・
だから今回は不参加にして3連休をのんびり過ごすかな~
と考えていたのですが、
いつも行動を一緒にする友人の
「のんびりドライブしながらお茶しに行こうよー」
という言葉に、それいいね、写真も撮りたいし、
ということで行くことを決めましたw

当日朝。
いつも着ているコートやブーツを履いていくわけにも行かないので薄着となると
駅まで歩いていくのは面倒だしお金かかるし車で行こう~と決めていたのですが、
真冬の札幌、いつ高速止まってもおかしくありません( ;∀;)

9時集合だから下道で行っても良いよう早めに行って、
時間余ったら空港でのんびりしよう~と思っていたら、
次から次へと「乗せて!」という人が現れ、ここ数年無い4人乗車することに^^;
ショック変えていて良かった…去年は3人乗っただけで擦れてましたから( ;∀;)

迎えに行く時間を考えたら、まだ日も上がっていない6時半出発。
出た時は恐らく-10度くらいなー?
次々拾って高速に乗り、空港近くの駐車場についた時は・・・

-18度w

千歳や苫小牧って気温が違いますからね…
日が登っていくのに高速の温度計がどんどん下がっていく様が恐ろしい。。
私は気がつかなかったけど、後部座席の窓凍っていました(;゚ロ゚)
なにゆえ?ウェザーストリップが劣化してるのか・・・?
4人もいたから湿度があったかもですが。。

集合時間1時間前に着いて、朝ごはんやらなにやら買っているうちにどんどん社員到着。
今回は、札幌からだけでなく帯広・旭川・釧路・函館からも合流して100人ほどなので、
各空港から羽田で全員集合して那覇行きに乗る作戦?です。

札幌を定刻どおりに出発、羽田に到着したのは良いが、乗り換え30分しかないんですけどw
しかも巨大空港羽田。
搭乗口まで10分以上早歩きして、飲み物も買う暇なく搭乗です。

那覇便は窓際で、さらに隣がいないヽ(*´∀`)ノ
もーゆっくりさせていただきました~♪
ずっと外見てたけど、本州側ではなかったのでひたすら海か雲。

あっさり寝ました( ;∀;)

定刻どおりに到着。
気温18度。千歳空港との気温差が30度です(;゚ロ゚)
羽田が9度くらいだったようなので、イイ感じでならしてる感じ?
私たちにとって見れば暑いんですよ…
即半そでです( ;∀;)

なのに、現地の方々はコート着たりブーツ履いていたり。。
前回数年前の1月に行ったときにも言われたけど、
現地の方はこれでも寒いのと、
1月=冬だからファッションとしてコートや毛糸の帽子をかぶるそうで。

うーむ。
私たちにしてみれば生きるか死ぬかくらいの気温の中、
命を守るためにコートを着たりブーツ履いたりしているので、

地域によって違うんだねぇ。。と考えさせられました。

ちなみにこの時期すすきのの中で酔っ払って寝ちゃってる人がいたら、
凍死の危険があるのですぐポリスメンを呼びます。
皮膚感覚も地域によって慣れるものなんですね~
 
で、バスでホテルまで。
今回のホテルは国際通り沿いのJALシティ那覇。

いいホテル♪

前回のホテルがね、遠いわサイアクだわだったので、きっと良いところにしてくれたのでしょう。。

夕食の宴会まで2時間くらい時間が空いたので、ホテル周りを散策。
この間に私たちは、これから夕食だってのに!
沖縄そばを食べましたw(TOP画像)

ホテルの真裏にあったんだけど、小さな食堂のようなところで
なんとなく入ったら当たり!
美味しかったな~♪

で、案の定宴会で食べれず^^;
というか、沖縄料理がちょいと苦手なのです。。
やっぱり私は北国の人間なんだなぁ。。
しかも、この頃から頭痛がしていて(寝不足と疲れ?)ぜんぜんビールも入らない。
次に注がれるから飲むけど喉に入っていかず(゚-゚;)ウーン 
 

宴会も無事?終わってまたバスにてホテルへ。
みんなはさらに呑みに行ったけど私は翌日運転するし、何より寝たい( ;∀;)

もう一人、お酒はなーと思っていた人とホテルの真裏に雰囲気のある喫茶店を見つけて
コーヒー飲みに行こうということでまったり。

沖縄に来てるの?という時間を過ごす( ̄ー ̄)
しかしここのケーキのコーヒーが激ウマで!
この後も食には運が味方しましたね~♪
嗅覚鋭いのかしら♪

たっぷり2時間くらい喫茶店で過ごし、部屋に戻って23時。
早々に寝ていたら、呑みに行っていた同室の二人が1時くらいに帰ってきて
ドッカリ乗っかられて起こされますたヽ(#`Д´)ノゴルァ

翌日はレンタカーで島内ドライブです。
波乱はここからですYO!

フォトギャラ:沖縄ドライブ♪ その1
 
Posted at 2014/01/20 00:20:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
5678 91011
12131415161718
19 2021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation