• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

こ、これは・・・

こ、これは・・・最近天気のよい日が多いので、マジックアワーを堪能しています。
先日、実家に行くときに遭遇したマジックアワー。
空一面が金色に輝いていてすばらしかった!




そんな気持ちの良いことも多いのですが、
頭を悩ますことも多く・・・

以前日記にも書きました、駐車場の隣のセルシオ君のお話
先日からさらにパワーアップしております・・・


 

うしろの鉄管が自分のラインとなっております。

エリアギリギリ。


私もかなり右側に寄せていますが、
それなのに・・それなのに・・・( ;∀;)

ここまで寄せても、運転席側が狭いようです。
ドアがでかいんですね。
そうですよね、セルシオ君ですもんね。
大変ですね。

でも、私はもっと大変なんですよ(涙)

昨日今日はお休みのようでいらっしゃいませんでしたが、
明日はどうかなぁ。。
あ、お盆休みか!

今後の対策をどうしよう・・・
私が位置を移動するのもなんだかなぁ。。

とりあえずピカピカに磨いて、心理的に防衛します
Posted at 2012/08/12 23:56:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

トマムリゾート 雲海テラス!

トマムリゾート 雲海テラス!遅くなりましたが、8/9にトマムまで雲海を見に行ってきました!
トマムリゾートの中にあるトマム山の山頂付近に上ると、
雲海が見えることから、カフェが作られたそうです。

最近よくテレビで見るようになり、
どうしても行きたくて仕方なかったのですが、
ついに夏休みに会社の子と行くことに!

札幌からは約3時間。
5時のゴンドラスタートから行きたかったので2時出発。

夜中の国道は怖いやら気持ち良いやら・・・
こんな夜中に出かけるなんて無かったかも?
トラックが数台いましたが、それもいなくなれば前も後ろもだれもいない。

バックミラーを見るのが怖い。。 ( ;∀;)

夕張からトマムまで高速に乗ることに。
夕張から先の道路は峠で、夜通るには怖すぎる(>_<、)
と、高速に乗っている間に車が14万キロ達成!
運転中だったので撮影できませんでしたが、↑の通り、
かなりすぎてから記念撮影(笑)

トマムには4:30着。
すると、もうゴンドラ動いてる!
ということで、ウィンドブレーカーなどで厚着をしていざ乗車!
上に上がるとすでに結構な人がいました。
この時点で4:45ころ。見事な雲中です(汗)


赤い上着を着ている人が多いですが、
無料で貸し出していたものですが、北海道の朝方ですもの、
半そで短パン、的な薄着の人って何を考えているのやら。。

ここからひたすら待ちます。

途中、このように青空が出てきて期待を抱かせるのですが、
すぐに雲が覆い尽くして元にもどるの繰り返し・・・

テラスには椅子やテーブルがありますが、全くなり無いほどの人の多さ!
さすが夏休みです。

4:45からずっと座っていましたが寒くなってきて珈琲飲んだりしても寒くて、
ちょっと歩こうということで席ををたち、第2第3展望台へ。

しかし何も見えないほどの霧っぷり・・・



あまりに何も見えないので、
テンションおかしくなって植物撮影会w
コケ撮ったり、花撮ったり・・・それでも霧は晴れず。

再度人の少なくなったテラスに戻ったのが7:40ころ。
オリンピックを見ようと持ってきていたワンセグ見れる携帯で
モコ'sキッチンを見ながら爆笑していると・・・


突然日が差してきて、青空が!

あれ?あれ?と思っているうちに、
突然ゴンドラの向こう側に山々が!


あっと言う間に雲がひけて行って、雲海が!
鳥肌が立つほど感動しました。。

スタッフの方が、「第3展望台のほうが見えますよ!」と言っていたので、
走って見に行くと、目の高さまで雲海が下がってきていました。


このあと、第3展望台に行くと雲海の下の景色が見える、
とても不思議な光景が。


でもこの後、あっという間に左側から雲が襲ってきて、
あっという間にまた雲の中へ・・・
たった10分足らずの雲海でしたが、でもあの現われた瞬間の感動はすごかったです。
自然ってすごい・・・

見れたことで満足し、
ゴンドラを降りて、生まれて始めてお馬さんをなで(かわいかったー♪)
トマムリゾートの中をちょっと走ることに。

昔、会社の福利厚生がここにあった縁で2度ほどスノボをしにきたことがあるのですが、
そのころとはあまり変わってなかったかなぁー?
ただ、水の教会という建築家の安藤忠雄が設計した教会があり、
どうしても見たかったのですが、
結婚式が入っているとのことで全く見れず・・・
本当に素敵なのです。
是非サイトをごらんください( ;∀;)

見れなかったので、タワーと一緒に撮影w

「車愛しすぎだよww」と言われましたが、いいんです、愛してます。
でも夜中走ったせいか、虫がたくさん挟まってて・・・(涙)

この時点でまだ10時前。
帰りは、高速に乗らずに峠通って帰ろうということになり、
トマムを後にし占冠の道を走る。


こんな真っ直ぐな道あり、ワインディングあり。
本当に北海道に住んで幸せだと思える一瞬です。
あとは野菜も肉も魚もビールも美味しいところかなw

途中占冠の道の駅で休憩。
ま、こんな天気の良い日はソフトクリームでしょう♪

暑いといっても25度ですが^^;

この後峠へ。
この峠が・・・恐怖でした、、
トラックがすさまじい勢いで走っていて、
アップダウンと左右のカーブが多いこの峠を、
後ろがびったりつくくらいトラックがあおってくる(>_<、)
こっち、70kmくらいで走ってるんですよ!
のぼりは離せるけどくだりになるとものすごい勢い・・・

余りのアクセル&ブレーキ&クラッチで途中で足がつりそうになり、
ちょうどあった待避所に避難してトラックを行かせました(ToT)

ひどすぎる・・・(汗)

これでどっと疲れて、峠を越えて安心したら眠気が・・・
このままだとまずいと思い、由仁町にあるユンニの湯へ。

温泉はいって、何も食べていなかったのでここでご飯を食べたら
さらに眠気が・・・(当たり前)。
でも運転すると目が冴える。

PM3:00ころ友人をおろし、そのまま整体へ。
電気通しててもらってる間に熟睡( ̄▽ ̄;)
たたき起こされました(涙)

やっと家着。
片づけしてオリンピックを見ていたら、
あっという間にソファで熟睡。

ものすごい寝たけど、ものすごいすっきりー♪

そして翌朝はRSR(ライジングサンロックフェスティバル)へ
行くために準備してお布団で就寝。
すさまじいほどの濃い一日が終わりました。

それにしても、これまで15年乗ってきた中で燃費が今までで一番良かった!
15.3km/ℓでした。
過去にもっと長距離走ったこともありますが、13kmがせいぜいでした。
恐らく春に変えたタイヤのおかげかと・・・
Ecopiaってすごいなぁー(汗)


<おまけ>
雲海カフェへのゴンドラの乗車券が絵葉書になっており、

頂上のポストに出すと、無料で送れる(海外までも!)のですが、
一緒に行った子とお互いに出し合うことに。

ポストに入れるまで絶対見ちゃだめ!といいながら
出した物が今日届いたのですが・・・


誰がうまいこと言えとww
でも嬉しかったです( *´艸`)´ウププ
Posted at 2012/08/11 23:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月08日 イイね!

もう耐えられないっ!

もう耐えられないっ!昨日から夏休みに入りました♪

昨日は、夜にダーツリーグ戦があったので、
昼間はのんびりとして、
ちょっとどこか出かけようかな~と思っていたら、
お呼び出しがかかり・・・ 






大通公園のビアガーデンに( ̄▽ ̄;)

札幌では7/20~8/15の間、
大通公園がビアガーデンになっているのです♪

5丁目がサントリー、6丁目がアサヒ、7丁目がキリン、8丁目がサッポロ、
それ以外にも、10丁目が世界のビールと称して
色々なビールが飲めます。
(私的には10丁目がオススメ)

で、17時くらいからアサヒで一杯(で済むわけも無く)♪
エクストラコールドめちゃくちゃ美味しいヽ(*´∀`)ノ

普段、アサヒって飲まないんですよねぇ。。
炭酸がきつすぎるような気がして飲めないのですが、
このエクストラコールドは大好きです♪

して、本日2日目。
今日は東京に転勤した後輩(♀)が帰省で帰ってきたため、
会社の女子でビアガーデン♪

札幌に来たのなら・・・


やっぱりサッポロクラシックだろう!
ということで今日はサッポロ!



女子6人で13:30から18:30まで飲み通し。。

途中、後ろに座っていたおじいさま軍団から、
「ずっと飲んでるよね?俺たち違うところ行って帰ってきても飲んでるね!」
とナンパされw、
ビールタダ券をいただきました( *´艸`)´ウププ

寒くなってきたので19時に解散し、
みんな帰るということで、私はいつものダーツバーで一人飲み直し( ̄▽ ̄;)

結局23時まで飲んで帰ってきましたが、全然酔ってない~
楽しいお酒は酔わないんですね♪


・・・ということで、もうおわかりですね?

丸2日運転していません(>_<、)
もう体が車を欲していて耐えられません。。

明日あさっては乗りまくってやるっ!


なので明日の夜中から出発して、
トマムリゾートに行ってきます( ̄ー ̄)
宿泊はせずに、雲海を見に行くのです♪
トマムの山から雲海が見れる「雲海テラス」というところがあり、
ずーーーーっと行ってみたかったのです( *´艸`)

見えるかなー
見える確率30%。
日ごろの行いは良い(?)ので見れたら良いなぁー。。
Posted at 2012/08/08 01:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月06日 イイね!

帰りたくない夜もある

帰りたくない夜もある一足お先に、明日から夏休みで5連休です!
気が緩んだのか、22時過ぎからうたた寝してしまい、
1時過ぎに起きたらテレビで海猿(映画)始まっちゃって・・・^^;
で、いまフェンシング決勝見始めてしまった、と。

5連休中の間、なんだかんだと予定が入り、
久々に遠出もする予定です。
ずーーっと行きたかった場所!ヽ(*´∀`)ノ
日帰りで行くには惜しいところですが、また報告しますw

そして最終日にはライジングサンロックフェスティバル(RSR)!
実に6年ぶりの参戦です。
翌日の仕事、大丈夫かしら。。

ほんとは道北か道東に行こうとも思ったのですが、
RSR行くことにしてしまったので今回はやめ。
今の時期の道東は、前に走ってどれだけ素晴らしいものかを知っているので
いつかまた行きたいと思っているのですが。。

同じ道内なのに広すぎる北海道( ;∀;)



ま、そんなこんなで先日、会社帰りに車運転していたら
なんとなくそのまま帰りたくなくてですね・・・

なんとなく、20分ほどかかる北区にあるパン屋さんが
19:30から半額になるところに行ってみようと向かうと、
なんと駐車場に一台も止められないほどの大混雑!
少し待っていたのですがあまりに空かないので、
そのまま出てしまい、イキオイで・・・
なんとなく新道縦断してしまいました^^;

すべてが「なんとなく」で流した感じです( ̄▽ ̄;)

むかーし、もう10年位前、
実家暮らしだった私は、
仕事が毎日終わるのが23時過ぎで、
帰ってご飯食べて寝る、休みもなにかしら仕事していたという
時代がありまして、
たまーに早く(20時頃)帰ると、
「今日は早いね~」という親の言葉に、
勝手にストレスを抱えるようになって、
時間つぶしでよく札幌市内を徘徊していたんですよね~^^;

そのときよく走っていたのは、新道なんですが、
新道って、高速道路(札樽道)が上に通っていて、
ちょっと東京チックなのが好きなのですw

新道は何も考えずずーっと走れるので、
一人になりたいとか、ちょっと考えたいとか、
そういうときに走りたい道路です。

久しぶりに走る新道の景色を見ていると、
なんだかそのころの閉塞的だった気持ちを思い出してしまって
懐かしく思ってしまいました(笑)
辛いことでも、時間が経てば笑い話に出来るもんです( ̄ー ̄)


ずーーーっと走ってどこでUターンしようかな~と考えていたら、
結局北広島まで行ってしまい、
Uターンしようにも見事に道に迷いまして(笑)

こういうときスマホ持ってて良かったぁー♪
ナビが秀逸!
もう、車にナビいらないじゃん!
ただ小さくて見えづらいけど・・・(汗)

ちなみに車につけているカロッツェリアのナビ(15年モノ(笑))は、
アンテナが悪いのか、いつしか反応しなくなっていました(ToT)
ついこの前まで反応していたのに?
もうはずしちゃってすっきりさせようかな・・・

とにかく久々に会社の行き帰り以外で1時間以上運転して、
かぶり気味だったエンジンもすっきりして帰宅。
2時間ほど、50km超えのドライブでした♪

この休み中に、やろうやろうと思っている錆補修&塗装まで
手が出せれば良いのだけれど・・・
まずは道具一式買ってきてしまえば良いのだな(笑)
Posted at 2012/08/06 04:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月04日 イイね!

めちゃくちゃ気を使う。。

めちゃくちゃ気を使う。。こんばんわ。

今朝、出勤途中で信号待ちの際に、
対向車線側に白のR32GTRが!ヽ(*´∀`)ノ

メンクイな私は、赤信号中笑顔でガン見。
発進してからも.。゚+.(・∀・)゚+.゚←ほんとにこんな顔しながら見ていたら、
GTRの運転手さんに不審な目で見られました。
ごめんなさい。

でも笑顔で仕事出来ましたー♪
好きな車見ただけで機嫌よくなる、お得な性格ですw


さて、私の家には駐車場がついていないので、
別に借りております。
部屋などの不動産運や家電などの機械運はかなり良いのですが、
駐車場運はこれまでかなり悪く・・・

この10年の間に、5回も変わってます(涙)
大抵は、駐車場を宅地にするとか、
会社がつぶれたとか( ̄▽ ̄;)

しかも隣に止まる車がたち悪い!
最初に借りていた場所の隣にいたアホは、
「わざと」ドアを私の車にHITさせていたらしく、
助手席側だったから気がつか無かったけど、
細かくボコボコになってました。
おまけにタバコまで投げつけてる!!

でもそのときは怖くていえず、結局そのまま・・・
洗車を自分でするようになってから、細かなボコボコ見るたびに
怒りが込み上げます(遅!)

あとは雪かきしないでこっちに雪除けてくるやつとか、
車の中で寝泊り?してる不審者とか・・・(>_<、)

そして、長年借りていた家の目の前の駐車場の契約が
5月で終わってしまい、
6月になってから新たに借りた駐車場。

契約当初は隣は契約者がいなくてラッキー♪と思っていたのに、
いざ止め始めたら、となりにペッカペカに磨きこんでるセルシオさんが・・・

しかも駐車場の幅がちと狭めなのに、
車幅が大きいから、自分が出るために助手席側=私側に寄せて止めてくる!

私、ドア開けるの大緊張。

結果、私も逆隣に寄せて止める。
でも隣もレンジローバー。でかい。

もう・・・毎日イヤダ・・・( ;∀;)
これ雪降ったらどうするんだろう・・・
色々作業したくても出来ないし。。

救いなのは、そのセルシオさんは会社で借りているらしく、
昼間はいるけど夜いない。
あと土日は止まってない。
私は会社に車に乗っていくから、
昼間いなくて夜はいる。

毎朝セルシオさんを見れるのは嬉しいんだけど、
めちゃくちゃ気を使ってます( ;∀;)

場所変えようかなぁ。。
Posted at 2012/08/04 01:18:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 67 8910 11
121314 15161718
19202122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation