
今日から夏休み~♪
初日から色々ありましたが、それは後ほどのネタにします(笑)
さて2日目。
9時集合ということで、結構早めに出たつもりだったけど、
渋滞&シャリシャリ音が気になって徐行で走っていたら
すっかり最後の到着に(>_<、)
すぐにガレージに入れてシャリシャリ音の原因を探るべく
左タイヤをはずしてみてもらうと・・・
バックプレートがローターに干渉していたそうで・・・
前日ばらしているのを見ていたからなんとなくアノヘンの部分を見ていたから
なんとなくイメージできましたw
あっという間に直して試運転。
音しなーーーいヽ(*´∀`)ノ
これで私の車は完成です!
いやー今年一年で色々直したいと思っていたことが完成した瞬間でした。
でも嬉しさを感じる間もなくとにぃさんの車の続きが始まります。
どんどん組みあがっていく車。
すごいなーあんなにばらしていたのに、また元に戻っていくのがすごい・・・
私ならきっとネジ数本あまる状態になりそうです^^;
しばらく見ているうちに、そういえばやりたいことあったんだ!と思い出しました。
エンジンルームの掃除!
女がね、ボンネット開けて何か弄っているとかなり注目されるのです。
以前自分の駐車場でスモールをLEDにするために弄っていたら
通るトラックや通行人の視線を痛いほど感じてから
はずかしくて駐車場でボンネットを開けることが出来ず。
なかなかボンネットを開ける場所も機会も無かったので
今回やろう!と思っていたのです。
みんなが作業している中、私もゴム手袋はいて「エンジンルーム掃除」用の
ウェットテッシュのようなもので早速開始。
なんだろう、ずっと弄ってないからだけど土ぼこりが地層のように固くなってる( ;∀;)
持っていた歯ブラシでこすって落とし、汚れをぬぐうを繰り返し、
これが、(ウォッシャー部分はやった後です)

これ。

もうね、汚れがこびりつきすぎて取れないので、
黒ところは黒く、黄色のところは黄色くするので精一杯。。
でもこれだけでも全然違いますよね!
もうゴム手袋の中は汗でびしょびしょです^^;
戻るとGC8がある程度出来上がり
もう少し!というところで外でぼーっとしていると
夏休みに入った野球のユニフォームを着た小学生たちが自転車で通りかかりました。
ガレージを通り過ぎたと思ったら突然、
「インプレッサかっこイイー!」と叫んでいなくなりましたw
いやーテンション上がったなぁ~♪
でもね、GC8はお尻向きでリフトに乗っていたし、なんでわかったんだろう?
私の車は、

こんな状態でガレージの外の隙間に入れていたし。
大体小学生の年齢でこの車はもう発売されて無いだろしなんでー?
そんな疑問を持ちつつ、でもすっごく嬉しかったな~♪
そんな出来事があって、ほのぼのとしていると組みあがったGC8を
リフトアップしたままエンジンかけてギアを入れてみることに。
エンジンかかっただけで私ゃ感動したけど、
ギア入れてタイヤが動き出したときにはもう、もう・・・
するとrouge40さんが「わー四駆だー」と言っていて「ん?」
そっか!
乗っていると忘れちゃうけどリフトアップしたままだとほんとに4輪動いてる!
↑前後動いているでしょ?
これにもなぜか感動してしまいました(笑)
全ギアが動くことを確認して、車を下ろして試走することに。
車が動いたときは、もう胸が一杯になって拍手ですよw
前日から一生懸命作業しているのを見ているだけだったけど
本当に嬉しくて嬉しくてヽ(*´∀`)ノ
あそこまでばらして、乗せ替えて、そしてまた動き出すって、本当にすごいなぁ。。
その後rouge40さんのソアラを入れて少し作業。
本当に綺麗で魅惑のソアラだなぁ~♪
見とれてしまいます( *´艸`)´ウププ
これでみんなの作業が終わって掃除をして荷物を積んで
さーー打ち上げだー♪
時間と場所を決めて一度みんな車を置きに帰り、大通りのビアガーデンへ!
と、その前にとにぃさんからフロアマットをいただきまして、
家について装着させていただきました。
18年使ったフロアマットがこれ。
全然違う!
乗るとき全然気分が違うーヽ(*´∀`)ノ
これだけで新しい気持ちになれます。
ありがとうとにぃさん♪
帰ってシャワーを浴びて大通公園へ。
rouge40さんが先について席を取ってくれ、次に私がつき、
Kenさんがホテルから歩いて到着して
とりあえず3人で乾杯!
ゴクゴクゴクゴクゴクゴク。。←半分くらい一気飲み
・・・。
うっまーーーーーーい!
3人で一気に飲んで声そろえて叫んでました(笑)
本当に美味しかったなぁ~
コレまでなかったかもしれないほどの美味しさです。
昨日の苦労が洗い流されるほどの美味しさ。
このために昨日があったんじゃないかと思うほどですw
ほどなく、とにぃさんとSさんも合流。
5人でとめどなく車の話をして本当に幸せなひとときでした。
残念なのは、Naoさんがこの日朝から体調を崩して
この場にいなかったこと。
前日私のナックル破損の部品取りに走ってくれたり、
暑い中あまり水分取らずに作業してくれていたからなぁ。。
本当に申し訳なく。。
この後、私はダーツのリーグ戦があったため退席。
リーグなんてどーでもいいほど酔っ払って行きましたが、
即効で大敗して(汗)、試合が終わったのがかなり早かったので連絡をすると、
rouge40さんはお帰りになられたけど、残り三人はまだ飲んでいたので合流。
1時間ほど色んな話に耳を傾けて、
終電と疲れもあって23時半前には解散。
この2日間の濃さったらなかったなぁ。
ものすごい充実した2日間でした。
みなさん本当にありがとうございます!
この経験は本当に素晴らしかったですヽ(*´∀`)ノ
ほんとはね、これで私のOFF会は終わるはずだったのです。
だがしかし、翌日も続いたのでした^^;
~続く~