• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akko_GF6のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

いつかの日のために

いつかの日のために元気ですが、元気じゃないでーす(笑)

先日健康診断がありまして、毎年オールAなのですが、
今年はバリウム検査で「胃に腫瘍の影あり」的な診断が出まして、
ちょうどその検診が終わった後辺りから
空腹になると胃が痛くなる症状もあったため、
意を決して初めての胃カメラ検査をしてもらいました。

内視鏡専門のクリニックにいったからか、
みんなに脅されたほど苦しくも無くとても上手に終わったのですが、
まぁとりあえず目の前においてくれた画面を見る余裕は無かった(笑)

終わった直後に「胃潰瘍ありますね~ピロリ菌検査もしましょう!」
と言われ、この私が!胃潰瘍!ストレスなんて感じてないのに!!
と思っていたら、はいピロリ菌ばっちり出てきまして、
犯人はいつのまにやら居候していたこいつでしたw

胃潰瘍ってのた打ち回るような痛みだと思っていたけど、
私のは大きいけど浅いものだったらしく、
本当に初期で見つけられたので痛みもほとんど感じることなく。
思い切って胃カメラ飲んでみてよかった、、

で、ピロリ菌を殺しちゃう薬を今日から一週間、毎日飲み続ける羽目に。
飲み忘れたりすると1度では終われないようなので
がんばって飲みます~お酒も我慢しますー( ;∀;)


で、本題なのですが、
先日FB上で流れてきたこの動画。
探偵ナイトスクープなのですが、24年物のヴィヴィオを廃車にする勇気が無く、
番組にお願いして廃車にする、という内容です。

(最初の15分部分だけです)

もー気持ちが痛いほど分かるから泣きました。
夜中に号泣してしまいました。

いつか、私にもそういうときが来るかもしれない。
そう思うと、出来るだけ長生きしてもらうようにがんばって維持しなきゃなと。

でももしも、いつかこんな日が来るかもしれない。
そうなったら・・・
私も自分の手では手放すことができないかもしれない。

その時は誰か、お願いします(涙)
Posted at 2017/03/05 23:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

心新たに一年を

心新たに一年を新年明けましておめでとうございます。

年末にはご心配をおかけすることが起きてしまい、
結局年末までこの事で動き回っていて
クリスマスや年末の気分になれないまま新年を迎えた感じです・・・


その後についてですが、
事件直後にディーラーに入庫するも、
土日で年末と言うこともあり、この車に合うガラスが無い!
なんならすでに廃盤になっているので新品も無し!
それが判明したのが26日(月)。
ディーラーさんは27日までの営業です。

まぢでーーもう正月休み車乗れないじゃん・・・

と思っていたら、会社の後輩であるboochannoriから朝から連絡がありましてね。
ここ読んだから連絡くれたのね(笑)
友人でその筋のお友達がいるからガラスあるか聞こうか?と。
まさかディーラーにガラスが無いと思っていなかったから、
その時は大丈夫大丈夫、なんて言っていたけど、
昼頃無いことが判明して、急遽そちらのほうで探してもらうことに。

なんとありましてね。゚(゚´Д`゚)゚。

私の車はブロンズだけど、そのガラスはグリーン色。
でもいい!ガラスが入るならそれでいい!

まずは、27日ディーラーさん仕事納めの日に車を引き取りに行き、
29日に入れてもらうことになりました。

それまでは、

いつ雪が降っても良いように、ビニールも張りました(´ρ`)


29日、ガラスを入れてもらうために紹介してもらった修理工場に向かうも、
大雪の影響で3車線が1車線になっていたり、
路面状況が最悪(全てが氷の段差と穴の連続だと思ってください)であり、
さらに年末と重なって大渋滞となっていたので、
通常30分で着くところが4時間かかることもあるくらいと聞いていたので
倍の時間を見て家を出ました。

・・・早く着きすぎました(ToT)
通常通りの時間で着くくらい車少なかったー
もう冬休みみんな入ってたからか~

近くのホームセンターで時間をつぶしている間に良い物を見つけました。
それは後ほど。

時間になり向かうとすぐに工場の方が出てきてくれ、
「代車出しますんで!」と。

あれ?その場でやってくれると聞いていたのですが、と言ったら、
「ガラスの破片とか全部掃除しなきゃいけないので時間かかるので、
代車出します、夜までには上げますので!」と。

で、
「マニュアルですから(笑)」と!

なんと!!まぢですか!
「連絡もらったときにマニュアルだと聞いていたのでw」

で持ってきてくれた代車が、


これねヽ( ´ー`)ノフッ

いや、いい。
もしもATだったら、地下鉄まで30分近く歩く場所だけど、歩いて帰ろうと思うほどでした。
なぜなら、こんな路面状況の雪道をATで運転したことないし
まったく自信が無いから!
エンブレ頼りの運転しているから、
ATでもエンブレできるよと後日友人に言われたけど、
瞬時に判断してそれが出来るとは思えない。

「良かったーー!ATだったら歩いて帰るとこでした!」と言ったら、
「うちらは入庫されるときにドラマティック(な事故という意味だと思う)か、
 マニアックかって考えるんですけど、マニアックですねww」
って褒められましたけどw

まぁとにかく、5時間ほどあるしこれ乗るしかない。
乗ってみました。
トルクが無い~~ぜんぜん進まない~~
FFかと思うほど走らなかったけどよくみたら四駆だったー
渋滞し始めていたので、走らなくても何とか焦らずにいられたのが救い。
でも乗っている間に慣れてきた♪
エンストは結局最後までしませんでしたw

なんとかいつも行くショッピングセンターに着いて、
これからの時間をどうしようかと思案。
結局ここに4時間もいることに(笑)
帰省で帰ってきた弟をこのショッピングセンターまで来させて、
実家に送ろうとしたところで、
車できました!と連絡が。

実家と修理工場の方向が近いので、
そのまま向かうことに。

取りに行くと、きれいに入れてくれていました~♪

年内にガラスが入って本当に良かった。。
このまま年越しなんてしたくなかったから、
こんなに急な連絡にもやっていただけたことに感謝!
何度もお礼を言って帰って参りました。

やっぱ自分の車が一番だよ~
もう手足のように運転できるよ~( ;∀;)
自分の車がこんなに力強く乗れるとは思わなかったw

でもやっぱりガラスの色が違う。


右が元からのブロンズで、左が今回入れたグリーン。
外から見るとあまりわからないけど、中から見るとわかるなぁ~
特に外が雪山だらけだから特に(笑)

いつかブロンズガラスを探して入れ換えよう。
でもとりあえず、これでいい。

ということで、
どうやらこの件があってから、全身に力が入っていたようで、
肩こりひどくなって頭痛はするわ、
ダーツはイップスになったかのように投げられなかったのに、
ガラスが入ったらすごく軽くなりました。

ほんと、物事をネガティブにしか受け取れないし、
何も無いのに泣けてくるし、ちょっと精神的にもやられていたよう。

この罪は重いぞ犯人。
絶対許さない!


で、気持ちの問題だけど、すぐにセキュリティを考えられない間、
これで自分の気持ちを保とうと・・・
ホームセンターで時間つぶしていた間に見つけましてね。


一瞬でもそんな輩の手が止まるきっかけになれば。

---

ということで、昨年は車以外でも色々と思い通りに行かないことが多く、
達成感を感じることもままならない一年でした。
かなりもどかしい気持ちを持ち続けると
人間ひねくれて行きそうになります。

そうならないように必死で自分を抑えていたけど
年末のこの事件で一気にひねくれました。
我侭といってくれてもいい。
そんな自分も嫌になり、本当に気分の悪い1週間をすごしました。
「これで済んでよかった」と言ってくれた人も多かったけど、
確かにそうも思うけど、
そもそもおかしいよね?なんでこんなことを起こすやつのために
なんでこんな気持ちになるのかと考えてしまい
慰めの言葉も耳には入りませんでした。

落ち着いてからダーツ仲間がいつの間にか少しづつお金を出して
お見舞いをいただきました。
お菓子とかだけど(笑)

でも私がいかにこの車を大事にしているかを知っているから
どんなに私が傷ついているかを考えてくれていたんだと。
うれしくて泣きました。
色んなことは都合の悪いことだけが起こっているのではなくて、
自分の考えに共感して協力してくれる人はいるんだと改めて思いました。

それが年末最後の大晦日に分かれて、
やっとそんな良くない年があっても良いと思えました。
本当に感謝です。
皆様ありがとうございました。


今年は、今年の大晦日にがんばったな~と思えるような
結果の出る何かをしていきたいと思います!

---

ちなみにTOP画像、車の中から見たガラス入った後なのですが、
そのバックは路肩の雪山です。
身長よりはるかに積まれてる場所が多くて、
路地から道路に出るとき、
車が入るのか全く見えなくて事故が多いのです。

そんな中、夜にライトをつけずに走っている車をたまに見かけますが、
夜は車は見えずともライトで来ているかどうかを見ているので、
ほんと危ないですよ!(怒)
Posted at 2017/01/02 03:58:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

最悪のクリスマス

最悪のクリスマス車上荒らしにあいました。。

仕事をしていたら、マンションの管理会社から着信が。
20分くらい前に入っていたの気がつかなかった。
折り返すと「隣の車の方から、窓ガラスが割れていると連絡がありましたよ!」と。

廊下で叫びましたよね。
どういうこと?どういう状況?

とりあえず、14時15分で半休が取れるまで30分は仕事をし、
夏に歩いて帰るよりもツルツル路面なのに走って帰る。
タクシーのほうが遅くなりそうなほど渋滞していたのです・・・

帰っている間に、最悪なことしか思い浮かばない。
何が盗まれたんだろう?
オーディオ?
それ以上にパンクさせられていたりタイヤがなくなっていたり、
もう再起不能なまでにやられていたらどうしよう・・・

駐車場に着き、覚悟を決めて見てみると、
写真のように左リアの窓ガラスが見事なまでに割られていた・・・



落ち着け、まずは管理会社に確認した旨連絡をして、警察に電話。
今日の札幌市内はありえないほど渋滞していて、それと比例するように事故も多発。
警察も「すぐにいけるか分かりません・・・」と言うので、
承知してます、とりあえず近くに来たら誘導するので電話くださいと伝え、
まずは手袋をして被害確認。

・助手席のバイザーとグローブボックスが開けられている。
・トランクが開かない=運転席側からは開けていない=リアガラスを破って助手席だけを開けている。
・コンソールの300円くらいの小銭とCD(杉山清隆とエリッククラプトン)がない。
・助手席のスニーカーは盗られていない。

てことは小銭とCDか・・・

そしてスバルへ電話。
まずは被害届けを出してから再度かけなおすことに。

家に居ても良いですよ、と警察さんから言われたけど、
車から離れられないよ・・・

と思っていたら、結構すぐに来てくれてそこから約1時間半、被害届と現場検証。
指紋は出てこず、多分もうどうにもならないかなぁ・・・

警察さんが帰った後、スバルに電話してそのまま入庫することに。
レッカーは時間がかかるだろうから、
窓にダンボールを加工するも寒くてうまく行かない(ToT)




何度かやり直してもう18時半。
渋滞も何とかなっているでしょう、とスバルへ向かうも、
いつもなら30分くらいで着く所1時間半!!
道路が凸凹なのと、道幅が狭すぎて全然進まない(涙)

向かう車の中でもう泣けてきて泣けてきて・・・
やっと気持ちが落ち着いてきたのか、涙で道路が見えません。

スバルさんは閉店後なのに待ってくれていました。
年内の営業が火曜日までだけど、なんとかなればよいなぁ・・・
月曜日にはガラスの在庫と、家の火災保険でカバーできないかの連絡が来るので
とりあえずは車なしです。
(車両保険はありますが、犯人特定されないと出ない契約なのでだめなのです)

車がないなんていつぶりだろう?
代車はいきなりすぎて無いし、なによりATで冬道は怖くて自信が無いので
それはそれで良いのですが・・・

大事にしている愛車をなんだと思っているんだろう?
被害額は1000円くらいかもしれないけど、ガラスを入れる修理費と、
このショックを受けた気持ちの損害は計り知れません。
ショックで吐き気していたよ!

他にもたくさん車が居る中でこの古い車を選んだ理由は、、セキュリティかなぁ?
これを機にダミーでもなんでもセキュリティを考えます。

この年末の、しかもクリスマスイブ、
もう最悪な気分で迎えました。
これ以上悲しい思いをする人がいないために、
今一度車の中に置いてあるものやセキュリティをお考えいただければと思います。

Posted at 2016/12/25 01:17:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

笑うしかない

笑うしかないニュースでもやっていたように、先週末に札幌は大雪になりましてね。
一日で60cm越えとかw
どういうことですかってww

会社に行くために橋を渡るんですけどね、
除雪が追いつかないというか、
まさかここまで降るとは思ってなかったからか
橋は除雪されていませんで、
ひざ上までに雪をこぎながら会社行きました。
これ転んだら誰にも見つけられないんじゃないかって思うほどの深雪。

笑うしかないw

市電も止まっちゃって、車は大渋滞でマヒ状態ですよ。
会社の前の歩道を会社のみんなで除雪して、この高さ。



でも、その数日前。

中途半端に積もった雪が、ちょっと解けて凍りましてね。


見事なスケートリンク状態です(笑)

橋の両端は多少の上り下りの斜面ありますが、
上りはタクシーが登れるかな?ってくらいでよかったんだけど、下りが!!
止まれたとしても車の自重で落ちていくくらい滑る( ;∀;)
そんなに斜度はないんですよ?
なのに私が通ったときも事故がおきていて、
他の友人二人が通ったときも違う車が事故をしていたくらい滑っていまして。。。
2速以上怖くていれられない!

12月の降り始めはこういうことありますが、
まだあまり雪道慣れていない時期にこれは心臓痛くなるほどの緊張感、、



まぁそれでも通常の雪道であれば、
本当に楽しいドライブなんですけどね!
これよこれ!!という雪道も走れて、冬季生活スタートしております(笑)


最高気温がマイナス続いたと思ったら、明日は7℃ですって。
北海道以外も気温が乱高下しているようですが、
みなさま体調崩さないように~!
Posted at 2016/12/18 00:39:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

発想の転換

発想の転換10月後半。
とは言えど、紅葉もまだ完全に色づいたとは言えない位で、
秋って感じじゃないな~みたいなお天気が続き、
水曜日なんて暖かくてゴルフの打ちっぱなしに行き、
暖かい中打ってたら暑くなってくるくらい。

なのにですよ?

木曜日、いきなり天気予報は雪マーク。
まぁまぁ、そうは言えど夜にちらりと降るくらいでしょう、
初雪なんてそんなもん。
テレビで積もると言ってるのは道北って言ってるし、なんて甘く見てました。

甘かった!

昼過ぎ、札幌の北側にある手稲区では雪が積もったと
FB上で友人が写真を投稿していて、
「いやいや流石手稲区ですね!ww」などとみんな書き込みしていたのですがね。

夕方になり、うちの周りでは雨にみぞれが混じってきておやおやと思いながら
すすきのに用事があったので地下鉄に乗りすすきのの地上に出てみたら。


ちょwいやいやいや待ってww

え、なにこれ、どういうこと?
と混乱するほど真っ白。
あられの大きさが尋常じゃないほど大きい!
強いて言えばパチンコ玉を一回り小さくしたくらい?
スニーカーだと滑るくらいです。

こんなに突然積もるなんてみんな思ってないから、
峠通る車以外はタイヤ交換なんてまだしてない(笑)
みんなノーマルで走ってますが、ここまで積もると流石に滑ります。


これは夜の23時くらい。
これは・・・滑るわ(笑)
タクシーもタイヤ交換に帰っているのかほとんどいない!

でもこうなっても車乗っていたら運転するしかありません。
幸いなことにプラス気温なので凍ることはないけど、
ノーマルなら普通の運転していたら滑ります。
かなり怖いです。

ですが、「ノーマルで雪道走ってる」と思うから怖いのであって、
「スタッドレスで超ツルツル路面走ってる」と発想の転換をすれば怖くない。
ブレーキの掛け方やアクセルの踏み方、車間の開け方はこれと同じですから(笑)

何度もこの発想の転換で乗り切ってきました。
もしもそういう場面に出合ってしまったら是非!

スタッドレスに変えるのが一番ですけどね!!
Posted at 2016/10/21 23:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation