• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つンのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

CPU

おはようございます♪

久しぶりにクルマについてブログ書いてみます^^;

 ご存知の方も多いかもしれませんが、先日HotVersionのロケで群サイ(サイクリングコースなので細い峠道そのままです)にてアミューズのZ34がABS誤作動でかなりなクラッシュしたみたいです・・・ドライバーはオリダー・・・そして、下記の谷口さんのブログでアミューズではなく日産自体のCPU不具合について荒れていますwww


http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-11901915885.html


http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-11902357693.html










 私自身、FUGAでサーキット走行してもVDCの介入が酷く“ここからが気持ちいいトコ!”って所(タイヤの限界の更に先ですが)でゴゴゴゴッと止められてしまい凄く欲求不満が貯まっていました^^;;;(勿論、VDCのボタンスイッチは切ってますが完全には拭い切れないのが今の車です。)しかも余計なブレーキ介入と車重にBremboGTキットでもカロリーオーバーで毎回パッドが煙吐きます(´へ`)
『Z乗りはみんなサイドブレーキ横のカプラー(ヨーコントロールセンサー配線)外してスイッチ付けてVDC完全オフにしてるよ♪当然、事故記録としてCPUが拾うからサーキットのみで使用でだけど。』と某プロ選手からも教わり、アテーサ4WDな私のKNY51に悪戯しないか日産本社に配線図等いろいろ調査中な今日この頃での今回の件。事故内容は違えど、とても興味深い事故(御幣がありますが幸いにも怪我人は出なかったらしいのでご容赦下さい)です。今回の件を予想するかの様に某プロ選手は私に『これからは電子制御との戦いになる!5年後にはオートクルーズでプロレーサーの2秒落ち位で走れるクルマが出て来てもおかしくない』とも仰っていました。

 というか、仮にもピュアスポーツを謳っているZ34でそうなら我々の愛車FUGAはどうなんでしょう?フガハイやV37スカイライン等もっと電子制御ですよね?今回の件を日産がどう捉えるのか?CPUメーカー(他社はデンソー・日産は日立)の問題にするのか?いずれにしても我々常人とは次元の違うクルマを作る上で世界トップクラスな人達が綺麗なトータルバランスを取ったのが純正車であることは間違いないと個人的には思います。
 問題はその方向性にある様に思えてなりません。

 この件、10月にDVDで出るみたいですが、そっちは恐らく笑いネタで終わりそうな気がします^^;

 私的には安全も気持ちよさも中途半端なクルマは萎えてしまいます^^;;;AE86ん時みたいな簡単な構造で頑丈で運転手次第な気持ちよさを懐かしく思ってしまいます(TへT)
Posted at 2014/07/31 07:56:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

ィイイ~ねっ!!

 クレイジーケンバンドの実演販売&ィイねっ!記念撮影会に行ってきました♪

 越谷イオンレイクタウン・・・あんなに混んでるの見た事ないって程でしたよ(´へ`)

 1000人以上かなぁ~・・・1時間前から1万400台分の全駐車場が満車!! 臨時駐車場も数箇所開けてたけど、すぐ満車!停められない車がグールグル!

 いざ横山 剣さんが出てくると・・・まさかのDJ皿回し!?Vestaxかと思ったらPioneerのDDJ-SZにミキサーとKORGのシンセ繋いでた(゜д゜;;ハイテクだっ!スクラッチより宇宙光線銃のサンプリング多様する所も♪

 寅さんの叩き売りみたいに、

タイガー&ドラゴン~昼顔~タオル~ドラマ『続・最後から二番目の恋』の小泉今日子&中井貴一デュエット曲「T字路」(作詞作曲;CKB)~肉体関係PART2(唄:Rhymester&CKB)~止まらないHa~Ha~(唄:矢沢永吉)~ファンキー・モンキー・ベイビー(唄:キャロル)~タイガー&ドラゴン(唄:和田アキ子独唱)~タイガー&ドラゴン大阪挽歌 関西弁ver(唄:竹内力)~ごめんね坊や(唄:勝新太郎)~スパークだ!

まで面白可笑しく演ってくれました♪Rhymesterのラップ箇所完コピしてたのも驚きでした♪何しろ実演販売って言いながら自分らの曲より他人の唄のが多いってゆ~ねww

 撮影会は参加者1人ずつと話して握手して恐ろしく時間が掛かってましたが^^;;;;;
その親切さも好感が持てて更にファンに♪でも一番の理由は・・・お袋も認める位、鼻と口と輪郭がウチの死んだ爺ちゃんにマヂソックリなんです(笑)


 そのまま遅刻&MRワゴンで市原オフに参加しようか迷っていたら・・・埼玉は17:00から大粒の雨が(゜д゜;;FUGA復帰後にまたと断念。買ってから4年弱、なんでFUGAオフになると毎回FUGA入院してるんだろう(TへT)
Posted at 2014/07/22 07:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マーチマウス狙いですか^^?@walcha_さん」
何シテル?   01/04 15:20
つンです。仲良くしてください♪ 車歴 トヨタ セラ(従姉お下がり)ちょっと所有 ⇒ トヨタ スプリンタートレノAE86前期APEX(2名乗車構造変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

【総括】 2014 峠ランキングO(≧∇≦)O 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 19:06:13
川崎工場夜景オフ♪ 20141121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:46:27
東野変態スケジュールです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 13:25:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラス最高トルク♪速いし止まる! 軽量ホイールとMICHELIN TIRESで通勤・買い ...
日産 ステージア 日産 ステージア
BNR32で慣れたアテーサET-Sの滑り方が結構好きなのと 日産最後の直6ということで・ ...
スズキ MRワゴン 卵・イングヴェイギター色の車 (スズキ MRワゴン)
スズキ MRワゴンTA-MF21Sを通勤・買い物仕様として乗っています♪
日産 フーガ 日産 フーガ
セダンは初めてです♪珍しい4WD(KNY51)です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation