• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんきち@石川のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

若いねぇ~

若いねぇ~今日は母校の学祭へ行ってきました~。

わが母校、普通の高校ではなく学生と呼ばれる、どちらかと言うと大学に近い学校なので、学祭も一般開放されてるんです。
見に来るのは卒業以来だから10年ぶりくらいでした^^;


写真は、本日のメインイベント、



「カマコン」



オカマコンテストで~す!!
工業系の学校なんで男子学生が大半を占めているため、このコンテストは欠かせません(爆

部活対抗で選りすぐりの美女?!
を送り込み、パフォーマンスをやってましたo(>▽▽<)o



食の方も充実してましたねぇ。
昔よりも増えてる気がします。

フランクフルト、カレー、ミックスジュース、クレープ、揚げだし豆腐

をいただきました(^ 0)=3ゲップゥ~!
学生がやってる店ですから値段も安いんで良いね~♪
揚げだし豆腐は、今日は寒かったんであたっまるし美味かったッス。

そうそう、メイド喫茶なんかもやってましたよ(¬ー¬) フフ
時代の違いを感じた瞬間でした(滝汗

一番、桜餅が食べたかったのですが売り切れてたので残念o( _ _ )o ショボーン
なぜ桜餅が食べたかったかと言いますと・・・
桜餅はバドミントン部の出展でして、毎年部員が作っているのです。
バドミントン部だった私も5年間毎年作ってたんですよ。
なので、久々に食べたかったんですが。
ま、でも伝統が今も受け継がれていたので良かった、良かった(⌒ー⌒)



あとは、各学科の科展示を全部見て回りました。
学生時代はバド部のお店にほとんどいたので、見たことなかったんです^^;
体験できるのがいっぱいあって、子供はもちろん楽しんでましたが、大人も楽しめました。
化学科では、液体窒素を使った実験をやっていてバナナで釘を打ったりとか楽しい実験をやってました。
で、途中で何でも質問していいコーナーがあったのですが、
小学生「聞いといた方がいいかなぁ~?」
学生「何?」
小学生「かつら被ってる先生っているの?」

・・・

全員爆笑(≧∇≦)/ ハハハ

とりあえず、近くで見ていた先生に
学生「どうなんですか、先生(笑」
先生「それは言えません(苦笑」
学生「いるかもしれんけど、それは言ったらあかんで~」
小学生「わかった~」
恐るべし、小学生でした(;^_^ A フキフキ

あとは、香水を作られせてくれたり、ガラス玉を作ってアクセサリーを作ったりしてました。

材料科では、めっきをしてキーホルダーを作ったり、超伝導の実演があったり。

電気科では、ロボットを動かすプログラムを作る体験や、Wiiリモコンを使ったゲームや、学生が作った簡単なゲームがあったり、飛び出す絵本を作ったりできました。

電子科は、いろんなロボットがいたり、プリクラみたいに写真を撮ってカレンダーを作れたりしました。

専攻科は、本物のほうきを改良したコントローラで実際にほうきにまたがって操作するシュミレーションゲームがありました。さすが専攻科生が作っただけに、完成度が高かったですね。


と言う感じで、朝からいたのに、気がつくと日が落ちてました。
10代に混ざって、ちょっと若返れたかな(爆
Posted at 2007/11/11 21:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2007年10月18日 イイね!

秋晴れ~

秋晴れ~祭り最終日、今日もいい天気!!

朝から「船御幸」見に行ってました~ヽ(^0^)ノ
太鼓台が台船に乗せられて、船上でかきあげされてます。

太鼓台はクレーンで台船に乗せられていたとは、知りませんでした^^;




見物後は、出店のボリューム満点のから揚げに心奪われてました(爆
Posted at 2007/10/18 15:07:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2007年10月17日 イイね!

熱いね~(≧▽≦)

熱いね~(≧▽≦)やっぱ地元の祭りは熱いッス!!

10年ぶりに新居浜人の血が騒ぐ~(`∀´)


今年は市政70周年で市内から太鼓台が集結してます。
Posted at 2007/10/17 10:28:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元 | モブログ
2006年10月16日 イイね!

祭じゃ~いヽ( ̄▽ ̄)ノ

祭じゃ~いヽ( ̄▽ ̄)ノって、妹からメール来てました(笑

どうやら地元のお祭りが始まったようです。

-新居浜太鼓祭り-

太鼓台かっちょよい~(*^o^*)
地元っ子にはたまりませぬ~~~~
Posted at 2006/10/16 22:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2006年04月09日 イイね!

愛媛土産

愛媛土産愛知にもどってきました~^^

今回の帰省は、
松山のモーニング
香川の讃岐うどん
地元のボリューム満点カレー
カニ道楽の会席
おかんの手料理

と、おいしいもの食べまくり帰省となりました(^ 0)=3ゲップゥ~!



やはり3日は短かかったですが、今回は飛行機で移動時間が短いため意外とゆっくりできた気がします。
しかし向こうは車がないと出かけるのに不便なので、次はやっぱり車で帰るかなぁ~^^;
Posted at 2006/04/10 00:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域

プロフィール

「@江戸神輿の担ぎ手 震源からは遠いので大丈夫でした。ご心配ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   03/13 22:27
石川に嫁ぎましたもんきちです。 旦那の影響によりカレーなる病に感染中(^◇^ ;) 愛車は、LEGACY♪ BP5C-GT MT 黒 西へ東へ。。。北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事前に桜です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 21:55:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ みかん丸 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
走りもスタイルも文句なし!! みかん丸をどうぞよろしく♪
スバル ステラ スバル ステラ
近場移動用車両ですw
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
現車の前に乗ってた車です。 ほぼノーマルでお別れしました。オートマと言うこと以外は特に問 ...
スバル レガシィツーリングワゴン いぶもん号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
もんきち号改め、いぶもん号www だんだんと旦那好みの車になってきてるような・・・(; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation