• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELGRAND2011のブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

マイカーを追加

マイカーを追加商用車として使用してきたニッサン クリッパーが今年10年目を迎えることから買い換えを検討し今日スズキ ワゴンR FZ が納車されました。
 今回は商用目的だけでなく、日常の足としても利用する予定です。

 当初はニッサン デイズ(SafetyⅡ)が有力候補でしたがクリッパーが非力だったこともあり他社も検討。
 ニッサンはクリッパーの下取りが12万円(但し下取り手続き費用+査定料が2万円ほど取られます)でコーナーセンサー付き総額135万円(諸経費込み)ほど。
 スズキのディーラーでワゴンR FZが下取り8万円でCDプレーヤー・ディスクチャージヘッドランプ・コーナーセンサー付きで146万円(諸経費込み)。
 スバルのステラは近くに販売店がないので断念。
ガリバーで新古車ワゴンR  FZを探してもらったらナビ付き(強制)160万円から20万円引き(値引き10万+下取り10万)(諸経費込み)
 
  最終的にはスズキの直営中古車販売で下取り12万円+未登録車(CDプレーヤー・ディスクチャージヘッドランプ・コーナーセンサー付き)を諸経費込み120万円で決定しました。

 ニッサンの敗因は内装は優れているもののエンジンや足回りなどが三菱車をベースにしていることです。スズキ車の丈夫さは過去に何度か購入して経験済みです。
S-エネチャージやアイドリングストップは今回初めての経験です。大変楽しみです。
  
  
Posted at 2015/02/13 10:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

エルグランドの売却を検討

 先日親父がエルグランドで自損事故を起こしてしまいました。親父は小柄なため左右前方が見えにくくガードレールに接触したようです。私自身も以前からエルグランドのAピラーの太さや大きすぎるサイドミラーそして窓の小ささ等は気になっていました。左折時などに不安になることもあるのでこの際、安全装備の充実したものに乗り換えようと言うことになりました。

 そこで候補に挙がったのが新型オデッセイアブソリュートです。「超低床プラットフォーム」で高齢者も乗りやすく、衝突軽減ブレーキなど先進安全機能や駐車アシストなどの運転支援機能が満載でプライスが400万円程度でお手頃価格。

 とりあえずエルグランドの下取り価格しだいで乗り換えを決定することになり調査しました。
 新型エルグランドは3500にしか衝突軽減ブレーキが付かないことが分かりましたが日産の下取り価格は修理前で100万円ちょっとで問題外。(ディーラーの下取りは中古車業者の相場より著しく安いことを初めて知りました。)

 下取り検索サイトから数社に見積もりを依頼した結果、走行距離約1万km、購入後2年3ヶ月、修理後の査定でGW社は200万円が限界。J社は250万円で即決なら260万円。大手G社はディーラの査定基準211万円の提示に始まり250万円→265万円→274万円→280万円。査定に1時間,、交渉に2時間かかりました。G社はとにかく粘ります。
 実際にオデッセイの実売価格がいくらなのか、実物の外見や運転のしやすさ、乗り心地等を見てみないと最終決断できないので、ダメな場合はキャンセルできることを条件にG社と契約しました。

 ホンダはカタログにオプションの取り付け費用が明示されていないのですが、見積もりを取ると予想以上に取り付け費用が高く値引きの財源になっているようです。
 オデッセイは車高が低い分エルグランドより小さく見えますがアブソリュートは見た目もなかなかいい感じでした。
 問題はその後の試乗です。操作性は大きさを感じさせない扱いやすさで気に入ったのですが、エルグランドに慣れているためか外からのノイズもかなり大きく感じ、路面の小さな凹凸の衝撃もダイレクトに伝わってきます。後部座席は運転席よりさらに乗り心地が酷いようで同乗者からとても長時間乗っていられないと大ブーイング。ミニバンなのに足回りがファミリー向けではないようです。
 最終的には反対意見に押し切られオデッセイを断念することになり、エルグランドの静粛性と乗り心地がいかにすばらしいか思い知らされただけの結果になりました。(後で日産のサービスの方に聞いたところエルグランドはニッサン車の中でも特に遮音対策がしっかりと施されているそうです。)
試乗してこれほどの違いを感じたのは初めてでした。

 衝突軽減ブレーキなど先進安全機能もなく視界の悪さもありますがそれをはるかに凌ぐ快適さに気付いたので、もうしばらくはエルグランドを大切に乗っていこうと思います。
他のエルグランドユーザーの参考になれば幸いです。

 G社の買取担当者さん、ホンダのディーラーさん大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
 
Posted at 2014/02/19 01:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ワゴンR売却 http://cvw.jp/b/1502197/43826194/
何シテル?   03/18 09:57
ELGRAND2011です。 日産ブルーバードU1800→マツダコスモ2000(レシプロエンジン)→ニッサンシーマⅡ(FY32)→ニッサンシーマ(FY33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド前期モデルからの乗り換えです。 セレナに変更するはずが、またエルグランドにな ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
 ワゴンRからの乗り換え。19年5月登録の中古車。レンタカーとして使用されていたようで走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年10年目を迎えるニッサン クリッパーからの乗り換え。 主に商用兼買い物等に利用 ワゴ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドE52 250Highway STAR に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation