
商用車として使用してきたニッサン クリッパーが今年10年目を迎えることから買い換えを検討し今日スズキ ワゴンR FZ が納車されました。
今回は商用目的だけでなく、日常の足としても利用する予定です。
当初はニッサン デイズ(SafetyⅡ)が有力候補でしたがクリッパーが非力だったこともあり他社も検討。
ニッサンはクリッパーの下取りが12万円(但し下取り手続き費用+査定料が2万円ほど取られます)でコーナーセンサー付き総額135万円(諸経費込み)ほど。
スズキのディーラーでワゴンR FZが下取り8万円でCDプレーヤー・ディスクチャージヘッドランプ・コーナーセンサー付きで146万円(諸経費込み)。
スバルのステラは近くに販売店がないので断念。
ガリバーで新古車ワゴンR FZを探してもらったらナビ付き(強制)160万円から20万円引き(値引き10万+下取り10万)(諸経費込み)
最終的にはスズキの直営中古車販売で下取り12万円+未登録車(CDプレーヤー・ディスクチャージヘッドランプ・コーナーセンサー付き)を諸経費込み120万円で決定しました。
ニッサンの敗因は内装は優れているもののエンジンや足回りなどが三菱車をベースにしていることです。スズキ車の丈夫さは過去に何度か購入して経験済みです。
S-エネチャージやアイドリングストップは今回初めての経験です。大変楽しみです。
Posted at 2015/02/13 10:47:47 | |
トラックバック(0) | 日記