• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーたんのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

悲願達成!初優勝!



悲願達成!県大会初優勝!
めっちゃ嬉しい(^-^)v
今日は第67回滋賀県民体育大会へ出場して来ました。
朝から生憎の天気、会場に近付くにつれ小雨模様・・・
そして試合開始直前、雷鳴と共に土砂降りの雨!! オワタ(T^T)
土砂降りの雨の中の一回目。
5点、8点、10点。
雨で矢が飛ばず痛恨の5点。。。orz
全身ずぶ濡れ心が折れかけましたw
そこで試合中断。
1時間後、天候も徐々に回復。
風が少し強かったですが、なんとか無事に最後まで行えました。
豪雨、強風、暑さと一度にこんなに環境が変わる過酷な試合は初めてでした。
本当に辛かった(つд`)
その分、勝利の喜びも大きいです!
高校時代に個人戦優勝を果たせなかった夢を今実現出来た!
本当に最高です!
これで俺も歴代優勝者にっ!
レジェンドになったぜ!w (≧∇≦)b
Posted at 2014/07/27 23:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

対ハイドラ用装備!!

久しぶりに作業!スマホ設置完了!
これでハイドラが快適に5月のツーリングもこれで安心かな。



Posted at 2014/04/16 17:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月02日 イイね!

入賞しちゃいました!

入賞しちゃいました!今回も車のネタでなくてすみません。<(_ _)>
今日は2度目の公式戦。インドア選手権大会に出場して来ました。
この大会、息子も少年の部に出場した為、早くも親子で公式戦出場という夢をひとつ実現できました。
半年前までは、こんな事をしようなんて考えもしてなかったな~
思いつきで始めたけど、今はやって良かったと思っています。
息子はどう思っているかは知りませんけどねwww
試合の結果の方は・・・

1ラウンド 269点
2ラウンド 275点
トータル  544点
成年の部  個人3位入賞

やりました! 前回のスコアを大きく上回り飛躍的な進歩です。
試合前の一週間は筋力回復に努めた甲斐がありましたよ。
前回は終盤弓を引くのが精一杯でしたからね。
1位と2位は現役大学生。
1位の方は580点オーバーでレベルが違いすぎますw 
聞くと世界ジュニアの選手だったとか・・・ そりゃ敵わんわw
2位は550点台だったので、もう少し頑張れば2位も夢じゃなかったかな。
息子の結果は散々だったそうです・・・ まだ始めたばかり頑張れよ息子!
次の目標は、親子入賞! 
まだまだ練習が必要やけど、老体やし無理せず頑張りま~す。
あ~楽しかった!w
Posted at 2014/02/02 21:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

復帰第一戦!

復帰第一戦!昨年11月から数回の練習。そして、とうとう行って来ました。
20数年振りの公式戦!
いや~緊張したな~ 勢いで開始そうそう30点!
と思いましたが結果は・・・
10点・10点・8点 orz やはり20年経っても詰めが甘いのは直らないw
1本だけやらかしたmiss shotが悔やまれますが、
1ラウンド 250点
2ラウンド 260点
トータル  510点
参加者53人中   15位
上位10位中に現役バリバリの高校生(国体選手?)6人も居る事を
考えると復帰戦としては健闘した方かな?
個人戦がイマイチでしたが、所属倶楽部の上位3名に選ばれたのでちゃっかり団体戦の優勝カップ戴いちゃいました! これは、かなり嬉しい!
この大会、中日新聞社や京都新聞社がスポンサーになっていて取材に来ていたので記事になるのかな?
旧式の道具で何処まで戦えるか!この新企画とうとう本格的に始動!
おじさんあーちゃーの奮闘、応援★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪www
Posted at 2014/01/13 22:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

あーちぇりーはじめました!

あーちぇりーはじめました!今日から20年振りにアーチェリー始めてみましたw
息子が高校入ってアーチェリーを始めたので親子でやってみたくなり、
滋賀で出来る所を探してみると活動している倶楽部を発見!
早速、練習に参加させていただきました。
驚いたのは打ち方を体が覚えていること、筋力はさすがに衰えているので
今から鍛えなおしますw
道具も高校時代の物で使用にかなりの不安がありましたが、
何とか実戦でもいけそうです。
新調したいところですが、子沢山なので出来る範囲でやりくりせねばwww
練習場所と時間がかなり制限されるのが辛いところですが、
いつかは息子と同じ試合会場に立てる日が来るといいな。
さあ!楽しく頑張るぞ! モンハンも弓使っていくかw
Posted at 2013/11/04 22:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はラリージャパン2日目の岡崎SSSにて観戦♪」
何シテル?   11/22 14:03
はじめまして、おーたんです! セレナ普及委員会と LittleDevil に所属しています。 車いじりが大好きで、日曜大工にもはまってウッドデッキを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温、油温、油圧計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 15:21:33
涼しい夕暮れ(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 10:29:14
鈴鹿ファン感謝デーへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 11:43:51

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長女の誕生にあわせてS13シルビアから乗り替え、4人の子供達と一緒に過ごした想い出のある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation