• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

代車レポ・・・

代車の手動装置のユニドライブは・・・






微調整は可能だと思ったので、






移動サポートの車両担当の人に相談したら、






「少しくらいなら調整できますので明日伺います。」






って言ってくれた。





工具が代車に乗っていれば、自分でやろうかと思ったのだけど、工具はトランクにも何処にも乗ってなかったし、家でやればいいのだが、自分でやって返却時にクレーム付けられても嫌なので、頼んじゃいました。






明日調整してみて、妥協できないほどダメなら、別の車を交渉してみよう・・・
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/26 16:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:07
とにかく、毎日つかうものですので、納得がいかないと…
アメブロでも書かれてましたが、それこそ代車で。。。。。ねぇ!

そうならずに納得できるとよいですね。

で、身体のほうは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年8月27日 10:19
詰めが甘くていくらなんでも、ペダル遊び位ならガマンできるけど、それ+装置の遊びがあって、遊びが増幅されているのは勘弁して欲しいですわ。

多分ストローク変更だけでもしてやれば、多少変わるかな?
そうするとレバー自体操作が重くなるけど、自分の車もストローク短くしてあるので重くなっているから、大丈夫だと思う

体の方は全然平気ですよ 心配掛けて済みません。
2009年8月26日 23:00
先日のブログで「代車が来る」と書いてあったのを普通に読んでいましたが、手動装置が有るんでしたね。
色々と御苦労があるのですね。

そんな事にも気づけなかった自分が恥ずかしいです・・・

使い辛いと危険ですよね。
調整で納得できるレベルに出来ると良いですね。
コメントへの返答
2009年8月27日 10:54
正確に言えば、レンタカーなんですよ。
全国の主要都市にあるとは思うけど、私が知っているのは都内の数カ所と沖縄の2箇所かな。。。

だから、今は保険の特約で、無償で乗れていますけどね・・・
どうもお盆の事故で板金が混んでいるらしくて、期間が特約に収まらないかも。。。

一応こういうレンタカーは、手動装置販売店・代理店がデモで持っているものか、代車レンタカーとして持っている物を借りることになります。
それか今回のように、エリアにあるマイナーなレンタカー会社か、大手レンタカー会社が持っていることもありますよ。

しかし借りられると言っても、基本的に補助装置の改造は、標準改造しかないので、特殊な改造を必要とする場合はかなり難しいかもです。(ボルトオンのOP付けるくらいならOKだけど)

プロフィール

「初血液交換(笑) http://cvw.jp/30hbW
何シテル?   04/24 17:02
BH5D乗りのDRAGONです。 車のは仕上がりはまだまだですが、色々やってますので皆さんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 23:54:20
 
ScLaBo Club AIKAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:06:24
 
EJ-FLAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:03:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイト面白い(笑)
スバル R2 スバル R2
カミさん用車。 ワゴンRより軽いからDOHC猿人で十分だよw 我が家で2代目のスバル車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在カミさんが乗っているワゴンRターボAWD。 来年(2009年)の1月には、この車と ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
今思えばかなり扱いやすい車だったかな。。。 レガシィに比べたら遅いけど、軽い分、ダウン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation