• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

やれば出来るじゃん!!

ちょっとバタバタしてまして・・・






(゚Д゚#)ゴルァ!!の電話出来ずにいたのですが






先ほどドックに入っているところの担当者から電話がありました。






電話に出るなり昨日の件で、平謝りされた。(^^;ゞ






で、どうなったかというと・・・






取りに来て貰えば23日の17時半迄には引渡し出来るようにしておくとのこと。






やれば出来るじゃんなんて思いつつ、こちらもお礼を言って取りに行くことにしました。






本当なら配車して貰うのだけど、その日はその担当者が1人しかいなくて動けないらしいのだ。






ま、頑張ってやってくれたので、取りに行くことにしたけど、私はその日お仕事(^^;ゞ






一応仕事帰りに伺うので、18時以降になるけど大丈夫か確認をしておしまい。






あとはレンタカー会社の移動サポートから、車のピックアップ場所の確認電話があるらしいので、それを待つのみ。。。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/18 14:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 0:42
愛車の退院日確定、おめでとうございます。
何かとギリギリで大変だった事はここまでのブログを拝見して、よくわかりました。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:40
ありがとうございます。

これでも、超ギリギリなんですよ(笑)

代車特約が保険会社も、こんなギリギリまで使う人が居ないらしくて、24日がセーフなのかアウトなのかはっきり言わなかったので、連絡待ちだったのですが、24日はアウトだったので、結果的に超ギリギリでした。


ま、ホイールが白くなって、「いかにも仕様」になってしまったけど、戻ってきたら4アラを取るために、やすくできるところをリサーチで走り回る予定です。

その前に都内でやる福祉イベントに行きますけど(笑)

プロフィール

「初血液交換(笑) http://cvw.jp/30hbW
何シテル?   04/24 17:02
BH5D乗りのDRAGONです。 車のは仕上がりはまだまだですが、色々やってますので皆さんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 23:54:20
 
ScLaBo Club AIKAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:06:24
 
EJ-FLAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:03:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイト面白い(笑)
スバル R2 スバル R2
カミさん用車。 ワゴンRより軽いからDOHC猿人で十分だよw 我が家で2代目のスバル車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在カミさんが乗っているワゴンRターボAWD。 来年(2009年)の1月には、この車と ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
今思えばかなり扱いやすい車だったかな。。。 レガシィに比べたら遅いけど、軽い分、ダウン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation