• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DRAGONのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

部分日食??

部分日食??曇っているけど部分日食が運良ければみられるかな??



なーんて、、、(=´ω`=)y─┛~~ がてら外に出たけど・・・



こんなでした・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・



家に帰ってニュースかネットで見るしかないか。。。



種子島の方に皆既日食を見に行ってる人達は



ちゃんと見られたのかな。。。
Posted at 2009/07/22 11:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´ヘ`;)ハァ | 日記
2009年07月21日 イイね!

上の子が金魚を飼い始めた

ここ一週間






今までバケツ飼育していた金魚・・・









名前は・・・「きんちゃん」だそうだ







昨日ホームセンターに取りに行ったのは水槽セットと中に入れる玉砂利。。。







実は結婚するちょっと前まで、家に巨大しすぎて金魚と呼べない金魚いました(笑)。







でも親父か面倒見るのが大変なので、某施設の池に許可を貰って逃がしたのだけど。。。







私にしてみれば「また飼うんですか???」状態。。。







金魚の寿命って案外みんな知らないだろうけど・・・







金魚自身が持っている病気を薬品使ってうまくコントロールしてやれば、10年以上生きます。







更に、その頃には金魚では無くフナ化した金魚となっています。







フナ化した金魚は・・・訪ねてくる人を驚かしていました(当時玄関で飼っていたので)







またそんな日が来るのかと思いつつ、生き物の命の大切さを学んでくれれば・・・ね







ちなみに他には下の子と一緒にクワガタとカブトムシとそのサナギがイッパイ(笑)







それに夏休みの宿題でひまわりの観察日記付けてるし・・・







全て面倒見切れるのか我が子よ(笑)
Posted at 2009/07/21 19:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

プロジェクトμHC+ その後

プロジェクトμHC+ その後その後・・・

一応、ローターに皮膜か付いて、慣らしも終わったと思うのでインプレ。。。


前にも書いたけど、微調整したいときは「カックンブレーキ」になりやすくなった(笑)。



取りあえず、走行からのブレーキングでの停車は工夫次第(停車する少し前にニュートラルにする)で何とかなるけど、手動装置のストロークを短くしているせいもあるが、Dレンジ入れたままでの停車から微調整でカックンにならないように止まる(エアコン使用時は特に)のはかなり難しくなった。



これってメタル系のパッドの特徴なんだろうか。。。



ま、効きは申し分なく、十分すぎるくらい効くので、安心して踏めるよ。



今朝もろ峠道を軽く攻めてきたと言っても、全然全開じゃないく流している程度だけど、今までのパッドと効きが全然違うので、ポイントが早すぎて速度落し過ぎちゃう事が何回もあったけど、慣れの問題かな。。。。



高速も載ったので試したけど、この安心感は久しぶりの感覚(笑)



前のAXISのパッドが何処まで踏んでも効が同じって感じで不安感があったけど、今度のパッドはそんな事もなく、踏むだけ効くような感じで安心感が凄く増したよ。



ま、まだ勿体なくてちゃんと踏めてないけど、このパッドなら安心して使えるとおもう。。。



でも、、、これだけ強い効きがあると・・・スタッドレスで雨や雪の時は。。。



ABSがすぐ働きそうな気配がたっぷりします。



ちなみに、カミさんと子供2人載せての4人乗員でブレーキングしても、不安感はなかったよ。



家族を乗せているときに、「どうしてもカックンになる・・・」って、



つい私がつぶやいたら・・・



カミさんに「効かないブレーキよりか良いじゃん」と、ある意味、神のお言葉。



理解あるカミさんでよかったありがとうカミさん(笑)



ちなみに・・・



カミさんが今のR2の前に乗っていたワゴンRが、
ブレーキの効きが悪い車でエアコン使うと更に止まりづらい車だった。



だから、あんな言葉が出たのかも(謎)
Posted at 2009/07/21 15:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

家に3度目のε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ

あれからお昼には家に着いたのだけど、午後に車内の臭い取り(バルサンみたいなやつ)をして・・・。


終わったから 出かけようと思ったら親父と上の子は歩いて(子供はチャリ)、近くのホームセンターに行ってしまったので、買う物が予想付くので、それを引き取りがてら出かけることを伝えに、下の子と一緒に車で近くのホームセンターに行って、案の定買っていた大きめな物を受け取って、一度家に戻り、帰ってくるのを待って再出発。。。



行き先は・・・



マックと。。。買ったマックを食べるために、近くの河原へ・・・そしてお茶を買いに宮ヶ瀬へって感じ。



6時くらいに帰宅したって感じかな




ま、そんなことはいいとして、「増大くん」再設置の効果は。。。


低回転のトルクアップを感じました。。。(燃費に効くかも)


カードをヤスリがけしたけどカード枚数も、PWPも増減なしで、磁石1個増えたのと、設置場所が変わっただけ。


これだけ変わるのなら、もっと早くちゃんとやって貰えばよかった。。。


ま来月には1日で片道780キロ近く走るので、少しでも燃費稼げれば・・・
Posted at 2009/07/21 16:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

増大くんの設置変更

作業中


どうなるか楽しみだよ

インプレは整備手帳から飛んでね
Posted at 2009/07/21 11:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「初血液交換(笑) http://cvw.jp/30hbW
何シテル?   04/24 17:02
BH5D乗りのDRAGONです。 車のは仕上がりはまだまだですが、色々やってますので皆さんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メインサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 23:54:20
 
ScLaBo Club AIKAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:06:24
 
EJ-FLAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:03:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイト面白い(笑)
スバル R2 スバル R2
カミさん用車。 ワゴンRより軽いからDOHC猿人で十分だよw 我が家で2代目のスバル車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在カミさんが乗っているワゴンRターボAWD。 来年(2009年)の1月には、この車と ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
今思えばかなり扱いやすい車だったかな。。。 レガシィに比べたら遅いけど、軽い分、ダウン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation