2010年03月11日
以前書いた、
修理に出しているPSP-1000白とDSLiteだけど・・・
ようやく店側から現物確認による
修理見積&続行確認の9日付でメールが来ました(;^_^A アセアセ・・・
まぁね。。。1つ前の記事のこともあるので、
ちゃんとしたメールが来ているのかと思いきや
文頭で・・・
「依頼品が到着しました。修理範囲の現象確認をいたしました。」
ってなにコレ(;^_^A アセアセ・・・
この部分読んだだけで「(# ゚Д゚) ムッカー」っと来たので、
皮肉を書いて修理続行依頼の返信をしたら、
また電話がありました。。。(;^_^A アセアセ・・・
向こうが言うには、6日にも同じメールを出しているとのこと
ま、所詮ネットワークなんで百歩譲ってその不具合があったかも知れない、
だけど、6日の連絡だとしても、さっき書いた文句はおかしくないかと。。。
少なくても先月の23日には荷物が届いていて、
現物確認が遅れても2日ぐらいだろ。。。
でこの前の記事のように、電話で確認した際には、
「修理部品切れ」と言っていたので、
この時点で確認がとれているはずなのに・・・
なんで謝罪文もなければ、今届いたみたいな文句になるのか、
理解不明だし、もう少し連絡遅ければ、
直接関係機関に通報するところだったと
その電話の奴に言ってやった(笑)
そいつは素直に謝らなかったけど、
大分凹んでたみたいで、声のトーンが・・・(笑)
ま、後ろめたいことがあるからトーンが下がるんだろうけどね(笑)
で、ですね。。
「これから修理の順番待ちで発送が明後日になる・・・」
・・・・・・・・・・・ブチッ・・・・・・・・・・・
ガマンしていた物が切れてしまった(;^_^A アセアセ・・・
結局今日中ないし、明日の午前中までに修理を終わらせ、
明日には絶対発送することを約束させました。
途中、相手の許可を貰って、会話も録音したので、
言った言わないは通用しない状況にしてね(笑)
どんだけ適当な店なんだか。。。
店名を知りたい人は私にメッセで問い合わせて下さいね。。
いくらなんでもここには書けないので(笑)
Posted at 2010/03/11 17:00:20 | |
トラックバック(0) | 日記