• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DRAGONのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

マスク交換しました

マスク交換しました右が今までついていた物、左が新品



お昼休みに、チャチャっと交換して終了。



オイラも目と鼻にマスク欲しいー(笑)



オイラは雌しべじゃないぞ(* >ω<)=3ヘックション!
Posted at 2010/03/15 14:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

また入院か・・・

また入院か・・・1月の後半ぐらいから、凄い寒いだけエアコンから



ガソリン臭がしてたんだけど(;^_^A アセアセ・・・



暇なときに、調べてはいたのだけど・・・



暖まってしまえばガソリン臭はしなくなるし



内気循環で回避してたのね(苦笑)
(距離乗っているせいもあるから・・・)



で偶々参加しているみんカラのグループ眺めていたら



レガシィのインテークマニホールド裏の燃料ホース取り付け部の点検と保証期間延長のご案内
ソースはこちら



って言うのがリコール情報として上げられていて、



そんな事とは知らずよくよく調べたら、



リコールではないけど、JASPAには届出たみたいで、



リコールに準ずることらしい(;^_^A アセアセ・・・



すなわち客が不具合を訴えなければ、そのままって奴ですね(苦笑)



で、発生現象も私が感じている



「エアコンからガソリン臭」



だったので、



前置きが長くなりましたが、



昨日は上のことをDラーに確認するついでに、



色々用事済ましてきました。



ますは最終日で終わってしまう某ラボで、



被爆して取り置きしておいて貰った、



今更ながら写真のSTIペダル(笑)



結局、紫式部さん1人でお買いあげしてきました(笑)



オイラ的には殆ど使わない部分なので、



見た目重視って事で(笑)



で次は、、、、本題のガソリン臭。



Dラーで症状を言うなり、



「インマニ裏の燃料ホース取付け部からガソリンが滲んでるせいです」



っと即答されました(笑)



なので大がかりなオペが必要らしいです(笑)



作業自体は、確実に丸1日必要らしく、



予約でイッパイらしく1週間ほど預からしてくれと



言われたけど代車が(;^_^A アセアセ・・・



なので無理を言って最長3日で



どうにかして貰えるように頼みました。



ま、この不具合で猿人火災になるようなことはないらしいので



暖かくなってニオイもしなくなったことですし



このまましばらく様子見です
(その間にICのパイプ系安く探さないと。。。)
Posted at 2010/03/15 14:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

こっちにアップし忘れていたので

一昨日と昨日の分は、


ここここを見てね
Posted at 2010/03/15 13:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初血液交換(笑) http://cvw.jp/30hbW
何シテル?   04/24 17:02
BH5D乗りのDRAGONです。 車のは仕上がりはまだまだですが、色々やってますので皆さんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  12 3456
78 9 10 111213
14 15 16 17 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

メインサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 23:54:20
 
ScLaBo Club AIKAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:06:24
 
EJ-FLAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:03:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイト面白い(笑)
スバル R2 スバル R2
カミさん用車。 ワゴンRより軽いからDOHC猿人で十分だよw 我が家で2代目のスバル車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在カミさんが乗っているワゴンRターボAWD。 来年(2009年)の1月には、この車と ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
今思えばかなり扱いやすい車だったかな。。。 レガシィに比べたら遅いけど、軽い分、ダウン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation