• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DRAGONのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

驚き・桃の木・最初の気(笑)

さっき車でタバコ吸ってたら・・・



行燈のついたこの辺では見慣れないフツーのタクシーが来たのです。。。



ナンバーが多摩ナンバーだったので、「八王子から来たのかな?」(これでも驚きだけど)なんて思っていたら



何と車の横っ腹には「国分寺」の文字がw(゚o゚)wワオ!!



ここまでどんだけ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・



今もそのタクシーは客待ちで駐車場に待機してたし。。。



有るところにはあるんだなぁ・・・なんて思いながら戻ってきました。



そんな事は良いとして・・・



昨日発売のベストカーにもちろん愛甲ファミリーラリーのレポートの記事はあったですが、



その他に東京モーターショー2009の特集記事がありまして・・・



今回、スバリストにはたまらない??



展示されていないスバルバージョンの86が載っていました。



仕様はベストカーを買って記事を読んでみて下さいな。



でも・・・モックでも良いから展示車で見たかったなぁ・・・



スバルバージョンの86。。。



愛甲ファミリーラリーの記事は、代表から貰ったPDFを貰ったときに、



「1面でなくてもしや2面掲載?」なんて思ってましたが、



実際に2面で書かれていて、感動しました。



ここまで大きく取り上げてくれるなんて。。。嬉しい限り。。。



何も言ってない職場でも買った人が居るらしく、



「DRAGONさんベスカーに載っててビックリした」



「面白そうだから今度このイベントがあったら誘って」



って言われたよ(笑)



それにしばらく連絡が途絶えていた、遠く離れた沖縄や広島の友人からも



この事で先ほど連絡があったりw(゚o゚)wワオ!!



全国紙 恐るべし(笑)・・・・
Posted at 2009/10/27 14:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SDF&PMP | 日記
2009年10月26日 イイね!

昨日は・・・

4輪アライメントの再調整で、AB座間に行ってきました。



作業時間は・・・2時間w(゚o゚)wワオ!!



この前の半分で終わりました。



結果的に言うと・・・



ハミタイ対策でキャンバー角を更に付けた、左フロントのキャンバー角を弄らず、右フロントのキャンバー角を揃えて、ステアリングの中心がずれているので、左右のトーを直す形になりました。



キャンバー角は寝かせる方向に1度25分前後(左右どんぴしゃは無理)(^^;ゞ



結果的に、鬼キャン迄は行かないけど、パット見ただけでタイヤのハの字が確認できるほど、キャンバー角ついちゃいました(^^;ゞ



ステアリングのセンターも気持ち程度右に傾いていますが、もうこれ以上ゴネルのは疲れたし、妥協できる範囲なので、追求しないことにしました。



このキャンバー角をつけた結果、フロントの粘りが出て、コーナリングは良くなったけど・・・、



おとなしく走っていたら確実にタイヤが内減りするかも(笑)



だってガソリンが高くなるまで通勤で林道に近い峠道を走っていたので、キャンバー角が0度50分でも外減りしていたことを考えても、いまは国道メインなのでちょっと付け過ぎかな。。。



しばらく様子見て、あまりにも内減りするようなら、考えなくっちゃ



後は・・・



今日発売のベストカーに載る愛甲ファミリーラリーの記事を、代表から頂いたのでそれを印刷して・・・



って感じですかね。。。



今日はベストカーを買うつもりだったけど・・・雨だからカミさんに頼んだけど・・・買ったかな(謎)
Posted at 2009/10/26 14:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

一昨日のハミタイ対策は・・・

結局ですね。。。



ショックの取付け方を一部変更し、更にキャンバーを付ける形で対策できました。



作業したスバルのK氏いわく、



「BHは左フロントのアーチの前側が出やすくて、ここが肝なんですよ」だって(笑)



アーチの後ろ側が出ていたのは、ハンドルのセンターだしが甘かったのだろう・・・



っと言うことでした。



今若干左フロントがトーアウト気味になってましたし。。。。



なのでどっかの走り屋さん達見たく、若干鬼キャン仕様になりました(^^;ゞ



ちなみに、ノーマルの足で付けられるフロントのキャンバー角は1度30分位だそうな。。。



そこまで付けることはまず無いけど・・・



この間行ったABの人と言っていること違うぞ(-。-) ボソッ



それに自分も思ったけど不適合を直しに行っているのに、作業を拒否するなんておかしいと言ってました。。。



ま、これでABに作業を拒否されることもないと思うので、明後日4アラ調整に行ってきます。



一応これでキャンバー角がこれ以上できないとか、文句垂れたら、K氏に説明して貰うことにしてあります。
Posted at 2009/10/23 10:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月22日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・こんな所で遊んで来ました。



詳細は、まだ一般公開される前なので、後日アップしますね。



今日一緒に遊んだsp-adさん お疲れ様でした。



他の記事のコメントは、明日返事しますので、待ってくださいね。
Posted at 2009/10/22 22:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月21日 イイね!

ハミタイ具合・・・

ハミタイ具合・・・この間の4輪アライメント作業でABに指摘された、左フロント・・・



こんな感じで、よく見ればリムガードがフェインダーアーチのリア側が、気持~ち出ているかなぁ?って感じなのです。



まあね。。。場所がきわどいところだけに、見る人によるって感じなのだけど・・・・



きわどい所で、ショップの作業を拒否られちゃたまらないので、修理したところに、今日行ってきます。



多分、修理したところでも、手板金かフェインダーのボルト緩めて止め直しだろうな・・・



ちなみに、4輪アライメントは、ABの客船にWEBから問い合わせたら、本部から店舗に連絡が行ったらしく、あくまで不具合部分を補正をしたあとに、再度取り直しになりました(^^;ゞ
その時に3箇所のタイヤしか調整してなかったので、ハンドルのセンターがちょっと右に狂ったから、ついでに直して貰おう。。。



( ´ー`)フゥー...
また4時間あそこの店で時間潰すのか・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・


だれか遊ぶ相手して(謎)(笑)
Posted at 2009/10/21 15:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初血液交換(笑) http://cvw.jp/30hbW
何シテル?   04/24 17:02
BH5D乗りのDRAGONです。 車のは仕上がりはまだまだですが、色々やってますので皆さんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メインサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/13 23:54:20
 
ScLaBo Club AIKAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:06:24
 
EJ-FLAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/09/08 02:03:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイト面白い(笑)
スバル R2 スバル R2
カミさん用車。 ワゴンRより軽いからDOHC猿人で十分だよw 我が家で2代目のスバル車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在カミさんが乗っているワゴンRターボAWD。 来年(2009年)の1月には、この車と ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
今思えばかなり扱いやすい車だったかな。。。 レガシィに比べたら遅いけど、軽い分、ダウン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation