• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toritaniのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

1/21のNW9で放送された監視カメラを覗けるサイト・・(悪用厳禁)

1/21のNW9で放送された監視カメラを覗けるサイト・・(悪用厳禁)
 1月21日に放送されたNHK-NW9(ニュースウォッチ-ナイン)の監視カメラが覗けるサイトがこちら・・

 http://www.insecam.org/

 ソ連のサイトで、全世界の監視カメラが閲覧出来ます。

 更新も随時されているみたいで、飲食店、病院、理髪店なんかもあります。多いのはやっぱりコインパーキングとか風景(道路状況)ですね。

アクセスするとこんな画面が表示されます。




左側が国別、右側がカテゴリーになります。

場所も特定されますが、サーバーを経由している場合もあるのであまり正確ではありません。

なぜこの様な事が可能かと言うと、監視カメラのアドレスがIPアドレスである事(192.222.333.444とか)。

監視カメラ設定のパスワードを初期設定のままである事(ID-ADMIN、PW-ADMINとか)が原因です。

監視カメラを使っている皆さんは、初期パスワードの変更が必須です。

関連記事がこちら・・・

https://netatopi.jp/article/1001535.html

P.S スマホからライブカメラを覗いてみたいかたは「世界生中継」で検索してみて下さい。


Posted at 2016/01/23 11:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年01月16日 イイね!

年末の落札・・その1

年末の落札・・その1 年末にバタバタと落札で購入したモノがあります。

まずは、Xperia Z Ultra(WIFI)。

使っているNexus7(2012)がバージョンアップのたびに重くなりました。

現在のバージョンは5.1.1。最新版マシュマロにはバージョンアップ出来ず、何か良いモノがないかと探していました。

Xperia Z Ultraは新品で4~5万円、オークションでも2万円以上で落札されています(2015-12月現在)。

アラートで追跡しつつ、2万円以下ならと考えていましたら、マイクロUSBのキャップが壊れたモノを16千円で落札出来ました。

Xperia Z UltraとNexus(2012)のスペック差は以下の通りです(カッコ内がNexus)

液晶サイズ:6.4インチ(7インチ)
解像度:1920×1080(1280×800)
OS:Android 4.2.2(5.1.1)
CPU:Qualcomm APQ8074 2.2GHz(Tegra 3 1.3GHz)
メモリ:2GB(1GB)
ストレージ:32GB(16GB)
カメラ:810万画素(リア)、220万画素(フロント)→120 万画素(フロント)
サイズ:92(W)×6.5(H)×179(D)mm →198.5x10.45x120 mm
重量:約212g→340g

並べてみるとこうなります。



最新バージョンのOSが使いたい方なのですが、これでしばらく試してみたいと思います。

軽く、小さくなったし、画面も見やすく満足です。

Posted at 2016/01/16 18:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | ショッピング
2016年01月10日 イイね!

ドリエル(睡眠導入剤)の代用・・

ドリエル(睡眠導入剤)の代用・・ 年齢と共に睡眠が浅くなってきた様な気がします。

眠りが浅いと仕事にも集中出来ないし、何とかならないかと考えていました。

母が病院からもらってきた余りの「リーゼ」と言う薬を服用すると少しマシになりましたが、市販で購入出来る薬を捜しました。

一般的には「ドリエル」等が有名です。Amazonで検索するとこうなります。



ドリエルは大体12錠で1500円、1回2錠服用で250円かかります(高い・・)

その下に「レスタミンコーワ」なる薬が・・120錠で786円(安い)



ググッて見るとドリエルと同じ成分で、ドリエル2錠=レスタミン5錠で同じだそうです。

試しに購入し、説明書通りの1回3錠でも効果アリ!!

4錠飲めば、より深く眠れます。単価は26.2円(4錠)

ドリエルの十分の一程度ですみました。

ちなみにドリエルは試していません。

P.S 私は冬の時期は乾燥肌で痒くなるので、一石二鳥です。


Posted at 2016/01/11 00:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

お正月休みにFloral Kiss(FM-V)のメモリ交換

お正月休みにFloral Kiss(FM-V)のメモリ交換 昨年、嫁の購入したPC(富士通-Floral Kiss(LIFEBOOK CH75/R))。WORDで写真を多用すると、動きが鈍くなります。

とりあえずメモリを増設しようと思い、仕様書を確認すると「交換不可」の文字が・・ Σ(゚Д゚)



 知り合いに聞くと、最近はそうゆうノートPCがも多いそうな・・昔はHDDやメモリって、簡単に交換出来たものでしたが・・

ググッて見ると、前の型番ですがHDD増設やメモリ交換したBlogを発見しました。

http://networkentry.blog22.fc2.com/blog-entry-1720.html

メモリは「DDR3 PC3-12800」。8Gは大体6千円くらいが相場です。

早速、Blogを参考に分解します。

まずバッテリーの裏蓋を外し、バッテリーを抜きます。



次に、底の7ヶ所のゴムキャップを外しネジを露出させます。下の4個のゴムは両面テープで貼り付けてあるので、無くしたら設置が不安定になるのかと思いましたが、床に設置する足は別に四カ所あって取り外したゴムキャップは単なる目隠しなので、付けずに保管しました。



バッテリー横にもう1個ネジがあり、これを外すとDVDドライブが外れます。



DVDドライブを抜くとその下に小さいネジが2個現れますので、それを外すと裏蓋が外れます。
開封した画像がこちら・・・



上が購入した8GB、下が装着されていた4GB(SAMSUNG製でした)。



8GBを装着し、ネジ止めする前に動作チャック!8GBで認識されています。



これでしばらく様子をみたいと思います。

P.S 今回の分解の際にネジ山をナメそうになり、アマゾンで急遽購入したドライバーセットがこちら

VESSELと言うメーカーで、売上No1でした。




CROSS No1がピッタリでした。
Posted at 2016/01/03 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2015年10月11日 イイね!

オイル交換時期を確認しようと・・

オイル交換時期を確認しようと・・ エンジンオイルの交換時期を確認しようと車内のシールを確認すると、h26-3月交換?

 初回車検時に交換依頼したはずなので、ディーラーの担当者に連絡するとシールの貼り忘れと言われました。

新しいシールを受け取りましたが、2段目に「M・L・G・レオ・VTR」の表記。これってどんな意味?


距離数は交換時のモノだと思うのですが・・再び担当に連絡すると、オイルの種類だそうです。

○がついていないので確認したら、レオを使っているそうです。

自分で○して張り替えました。







Posted at 2015/10/11 20:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10カ月(8万㎞)車通勤後のレビュー http://cvw.jp/b/1502549/48412558/
何シテル?   05/05 17:11
toritaniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGN]DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 10:25:08
ホイールカバー塗装・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 07:24:05
ガラコワイパー バワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 18:28:44

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
オークションが趣味なので、パーツ等もオークションから安く物色しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘の愛車です。
マツダ フレア マツダ フレア
今年の大雪で、嫁が4WDに乗り換えたいとの事で見積もりしてきました。フロアマット、アクリ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
8年間、ありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation