• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toritaniのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

納車後10日目の感想

納車後10日目の感想Nボックスが納車されて10日が経ちました。

評価出来る点、不満な点、疑問点などを挙げてみます。

◎評価出来る点

1.運転のしやすさ
  前車がバモスでしたので、ドライビングポイントはそう変わらない感じがします。ただ車両感覚はNボックスの方がつかみやすいです。ピタ駐ミラーもグッドです。

2.静粛性
  タイヤが最初から「ヨコハマのブルーアースA34」を装着している事もあるかと思いますが、エンジン音、タイヤ音ともに気になりません。

3.室内の広さ
  Nボックスを購入した1番の理由は27インチの自転車が楽に積める事です。娘の送迎時に自転車を積む機会が多いのです。

4.充実の装備
  標準でついている機能が満載!もちろんお値段もソコソコですが・・

◎不満な点

1.オーディオレス
  最近の新車の特徴だそうですが、やっぱりラジオ程度は搭載してもいいのでは?ディーラー純正は高く、しかも取り付け費も高額です。

2.天気の良い日はメーターが見にくい

日中はスピードメーターが非常に読みにくいです。一ヶ月点検時に相談予定です。

 

他には、運転席の肘掛けが少し前へ下がり気味?これも一ヶ月点検時に確認します。



あとCVTの特性なのか減速時にエンジンブレーキがかかる感じがします。
アイドリングストップも街乗りでは頻回すぎて、交差点での発進がワンテンポ遅れるので、状況に応じてECOM-OFFにしています。

 13年ぶりの新車購入でしたが、最近の軽の充実ぶりに大満足です。
Posted at 2012/05/05 18:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10カ月(8万㎞)車通勤後のレビュー http://cvw.jp/b/1502549/48412558/
何シテル?   05/05 17:11
toritaniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGN]DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 10:25:08
ホイールカバー塗装・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 07:24:05
ガラコワイパー バワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 18:28:44

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
オークションが趣味なので、パーツ等もオークションから安く物色しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘の愛車です。
マツダ フレア マツダ フレア
今年の大雪で、嫁が4WDに乗り換えたいとの事で見積もりしてきました。フロアマット、アクリ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
8年間、ありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation