朝、某氏から電話が・・・
某氏、何番PITですか?
私、えっ?・・・
某氏、今どこですか?
私、うち・・・です(汗
某氏、えっ、何してるんですか?
私、洗車してワンピ見てました(汗
某氏、早く来て下さい!
私、ハ~イ(滝汗
てことで、
今日は村のショップの運動会に参加♪
年一の行事≒強制参加?です
80台オーバー?
ゴチャゴチャしてましたが
いつもとは違う車両がたくさんいるので
それはそれで楽しい ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しかし後ろからあっさりやられました
新型シロイモクバ ((((;゚Д゚))))
性能をみてみようと追っかけ♪
そんな梅雨前のエンジョイ シロイモクバ 新旧バトル♪
追いつきません(汗
動きが軽くて、グイグイ前に行く感じ!
新型もイイね♪
無事、終わりました
皆さま、お疲れ様でした
今回もワイワイ楽しめました m(__)m 感謝!
そしていつもの・・・反省会w
本当にしびれましたw
いい季節になりました
さて、次回はCG2ndの予定!
申し込み・・・しないと(汗
昨日は村の鯉のぼり祭りに参加♪
天気は雨・・・
なのでちょっと早めに行ってPIT確保!
ゲート前、5時45分到着!
ふふん、皆さんまだきていないのか
と思ったら
料金所から繋がってました ((((;゚Д゚))))
エントリー119台って!
ゲートオープンまでまだ1時間半(泣
じゃ~少し仮眠しようと思ったら
早速、演劇部の方々に見つかり
すると突然、6時半ゲートオープン!
受理書には7時半と書いてあったけど(汗
さっきまで曇りかと思えばまた雨!
気温が上がるとガスって
魔界村 ((((;゚Д゚))))
さて今日のお隣様は赤のBRZと
そしてシェアハウス?は
つなぎも黄色の某氏!
またいろいろバージョンアップしてきている様子♪
この時点では、まだキレイなフェンダー(汗
するとどこかから、ドンドンと大きな音が!
大工さんがいましたw
フェンダーガンガン叩いてますw
そしてブルさんにマスキングなしで
スプレー噴射!!
男前です♪
さて今回もSP2-NAクラスに参戦
走行枠はSP2-ターボと一緒
エントリーは19台!
まずはフリー走行から
今日の秘策!
雨の日はながぐつ履いて
WRXに引っ張ってもらおう作戦♪
結果、2’01秒
3番手/18台 作戦成功!
予選はもう少し詰めて
2分を切りたいところ♪
しかしここで問題発生!
生け捕りにしていた村のカッパが・・・
予選はウエットと予測してましたが
天気の回復が思ったより早く
じわじわと路面がドライに!
予選結果
6グリッド/19台 降格!
ながぐつ作戦空振り(泣
いよいよ決勝!10Lap Final
後方からはエイトや86&BRZやWRXロケット多数!
ロケットを抑えて前方を攻略できるのか
そんなエンジョイ鯉のぼり走♪
鯉から龍になれ~!
10LapFinal結果
4位/17台!
鯉⇒龍×
鯉⇒どぜぅ○
と思ったら1台はターボだったので
クラス3位♪
しかも表彰式で2位の方が帰った?ので
令和元年5月1日
記念トロフィーになりました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いや~今回も皆さんとワイワイ
楽しくやれました 感謝 m(__)m
次回は6月のCG2ndかな~
暑さ対策しないとね!
おつかれさまでした♪
今日は村の山へシェイクダウン!
昨日の雪は全然ありませんが風が冷たい(>_<)
2019仕様のモクバ2号♪
ん~KASHIKIRIっぽい(汗
さて今日の課題は自分の慣らし
3台しかいないのに、3台で追いかけっこw
そんな初走行エンジョイ走り♪
Final Lapで刺されました
ん~モヤモヤがスッキリ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
でも花粉がツライ(>_<)
なのでぱぱっと退散w
遊んでもらった皆さま、お疲れ様でした 感謝m(__)m
さて、来週はいよいよお楽しみの開幕戦♪
準備進めていきましょう
某氏、例の秘密っぽい兵器準備完了です ニヤリ
昨日は村の忘年会に参加♪
気温3℃、晴れ、さむっ!
朝7時!
村の夜明けは近い!
ピッカピカのR32様と
ミドリの村長号に挟まれ
スリーショット♪
ブリーフィングが終わると快晴♪
天気は1日持ちそう♪
風もなし、絶好のサーキット日より♪
さて恒例のお楽しみ賄い
レストランくぬぎ特製”芋煮”
宮城verと山形verをダブルで堪能しました
ニンジン抜きの肉多め!
でオーダーしましたとのこと♪
さすがO氏!
そして今回、初登場♪
チームマスコットのリスポッケ先生!!
某氏がアソコの住み家から連れてきてくれました♪
先生は何でも知っています(謎
え~やっと本題!(笑
今回のエントリー全24チーム
自分たちはC2クラス!
3チームでのバトル
表彰は1チームのみ!
予選は某氏@BRZが見事に制し
14番グリッドからスタート!
そしていよいよ決勝♪
1番で帰ってきてね!
と言ったら、本当に1番で帰ってきた(笑
2番手は32使いの某氏!
何とこれまたクラス1位で戻ってきたのでドキドキ
何かレースっぽい(笑
3番手は86使いの某氏にチェンジ!
若いから25Lap頑張ってもらいました♪
が、相手が一枚上手
2位に転落。。。
残り1時間はおっさん2人で割って30分づつ(笑
4番手のフィット使いのベテラン某氏へチェンジ
2Lap差は厳しいけど
最後まで何があるかわからないのがレース!!
全開で追っかけます
そして、いよいよラスト30分!出番です
もしもの時を考えて燃料は満タンにしてましたが
何もなかったので、ただ単に重いだけ(汗
そんな今シーズンラストのエンジョイ忘年会走♪
いや~馬の背でアンダーになって
飛び出しそうになりました こわっ!
思い出しました!!
予選の時にOIL処理してたんですね。。。
タイヤ2本分くらい内側にラインを変えたら
クリップにつけました(汗
無事、16時チェッカー♪
順位はそのまま2Lap差で
C2クラス2位/3チーム♪
リザルトみるとラストLapがBestでした(汗
燃料消費して軽くなったから?
ウエイト管理は重要ですね
とりあえず無事におわりました
皆様、お疲れ様でした!
そして某氏、忙しいところ
応援&差し入れありがとうございました
感謝m(__)m
さて、今回もネタをたくさんいただきましたので
さっそく・・・本番に向けて打ち合わせ(笑
最近オープンしたお店♪
ちょっと気になってたので・・・
お疲れ様~カンパーイ♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
からの~
にく!
にく!
にく!
ジュージュー♪
おかわり♪
ジュージュー♪
にく!
ジュージュー♪
ファイヤー!!
幻の○喉刺し!
コリコリ食感♪
でた~特大KARAAGE ドーン!!
全部もっていかれた~(笑
カラアゲと言ったら、ハイボール♪
飲み放題の方が安かった?(汗
酔拳使いになったので移動~フラフラ~
村の駅前もちょっとキラキラ~
さ、今週末は恒例のリスポッケ忘年会!
今シーズン、走った方も、走れなかった方も
最後はぱぁ~っと、夜の耐久盛り上がりましょう♪
※今回は二人羽織温泉Tリーグ開催します
前回Bリーグは酔ってグダグダになって試合にならなかったので変更します(汗
チーム割は現地で発表します
あ!団体戦です
負けたチームはモノマネカラオケですよ~(笑
![]() |
スズキ スイフトスポーツ シロイモクバ@通勤快速ポニー1号が嫁いだので2号にチェンジ!スイスイ走ってくれます♪ |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI いつの間にかサーキット仕様になってしまいました 乗りやすいクルマに仕上げてもらっています ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |