• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mago634のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

セレナvs34

セレナが納車され二カ月が経とうとしています。「ミニバンなんて乗ってられない。」と言いながら…。(汗)
ま、しかしなるほど売れてるのが分かります。乗り味も良いし人/荷物も載る。
台数が多いだけに少しだけカスタマイズして自分好みにしてみました。



しかし気になる点も…。
一つはボディー(Bピラー)の軋み音。調べてみると類似の案件がチラホラ。これは時間をみて自分で直そう。
もう一つは燃費。勝手にこの手の2リッターミニバンは10km前後と思ってましたが、買ってからず〜っとエコモードON。マルチインフォディスプレイの燃費計は8kmちょっと。数回給油して満タン法で測ってみても同様…。

あれ?!34の方が良い!!

この間三方五湖に行った時(高速8、市街地2)の燃費はジャスト10km!もちろん同じ条件じゃ無いのですが、基本34に乗る時は燃費を気にせず踏んでます。(^^;;
やはりF-tuneロムの効果でしょう。



我慢のエコモードか?気持ち良く走るか?

やはり気持ち良く走る方が良いですね!

「パパの車は燃費悪い。」なんて言わせない、言えない。(笑)

でわヽ(´ー`)
Posted at 2016/12/10 20:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

三方五湖ツーリング

先週末日曜、34仲間の皆さんと福井県『三方五湖にイカ丼を食べに行こうツーリング』に行ってきました!

集合場所の養老PAにて。



生憎の空模様…。
でもこのくらいなら大丈夫なんですが。

から〜の、あっと言う間に現地到着!



残念ながら本降りになってしまいましたが、モヤがかかって独特な雰囲気が出てます。

肝心な『イカ丼』はこちら!!



ボリューム満足!(^^)イカ、山芋の相性がGOODです。小学生の息子達を連れて行ったので1セットで我慢。(残したら勿体無いので)
やっぱ、肉よりも海鮮の美味い物を食べれた時の感動の方が大きいですねー。←歳のせい?!(汗)
次回はワサビ付きで一杯食べたい…!

食べ終わってから道の駅に移動し、しばしマッタリ(^^)



ここで目的を達成した息子達の『帰りたい。』攻撃…。(^^;;
一足先に帰還させて頂きました。
参加された皆さん、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。(汗) m(_ _)m

何年か振りに三方五湖方面に行きましたが、綺麗な道も開通してて行きやすくなりましたね。また機会があれば天気の良い日に行ってみたいと考えてます。

でわヽ(´ー`)
Posted at 2016/11/29 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

買い替え決断

全くブログUP出来ぬまま11月に入ろうとしてます。(^^;;
この度、車を買い替えることになりました…。きっかけは、今年に入り実父、実母が倒れ入院…、現在は2人共回復していますが、この先を考えると。そして、これから身体が大きくなるであろう小学生の息子達等も考えた結果です。

って、買い替えたのはカミさんの車ですが!(爆)

今までの軽自動車(ターボ)は気に入ってましたが、これからのライフプランを考えると仕方ありません。
で、選んだのがこちら!


C26セレナです〜!
まだ納車したばかりですが良い車です。
カミさん車ですが、大事にしていきたいと思ってます。(^^)

肝心なメインの34、アイも絶好調で活動してますよ〜!(^^)



7月には、恒例のスカミューオフ!
そしてその模様が、先月号になってしまいましたが、


に載ってま〜す。


良い思い出になりました〜\(^^)/

雑なブログになってしまいましたが、また近々アップしたいと思ってます。

でわ(^^)/
Posted at 2016/10/30 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

10年の歳月




久々の投稿となります。多忙な日々が続いていますが生きてます。(^^;;

昨日、部屋の掃除をしていたら34購入時の見積りが出てきました。
そして日付を見てみると「平成17年11月…」とある。今年が平成27年、

『エーッ!!、もう10年!?』

全然把握出来ていなかった。(汗)
更に見積書を見てみると購入時の距離が70000キロ(中古ですからね)。現在は86000キロ。

『乗ってねぇ〜。(笑)』

これは、この期間に二人の息子が誕生し…等、いろいろありましたので。

正直、10年も所有しているなんて全然感じてなかった。今だに所有する喜び、新鮮さは全然薄れていませんから!( ̄^ ̄)ゞ(笑)
前車 フルチューン S13シルビアの記録13年を抜くことは確実でしょう。
前車はそれはそれで良かったのですが、吸排気にロムチューンの34が、今の自分にはベスト!って言うかオーバーキャパシティ?!

そして近況ですが、


時間が出来たら34で息子と公園行ったり。


10月には、34仲間 FUKU隊長さん主催、知多半島『美味しい物食べに行こう』ツーリング(笑)



海辺のツーリングは最高でした!



11月に入り先週、地元 岐阜のとある峠で『撮影オフ』(笑)
携帯カメラでバッテリーが無くなるまで撮りまくりました。


お気に入りのベストショット!!

34ライフが充実してます。(^^)
4◯歳のオッサンですが、ワゴンなんて乗ってられない。やっぱり気に入ってる車に乗るのが一番!

来年の車検には、タイミングベルト交換等、気になっている所のメンテを実施し更に長く乗れる様にしようと思ってま〜す!

とりあえずは目指せ、10万キロ?!(笑)
Posted at 2015/11/07 18:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

入賞 *\(^o^)/*

本日は、地元岐阜のホビーショップ『ホビーゾーン モレラ岐阜店』で開催されたミニ四駆の大会に参加してきました。
息子二人と自分の3台体制。
3台共、直線では、まあまあですがジャンプ⇒着地で高い確立でコースアウト。(泣)
無念ですが、強めにブレーキを掛けるセッティングでいざレースへ!!

そんな中、長男のマシーンが順調に勝ち進み何と決勝戦へ!∑(゚Д゚)
残念ながら難関の?!ポイントでコースアウトして負けてしまいましたが2位入賞です!
長男のマシーンと景品のミニ四駆。(笑)



いや〜、嬉しいですネ。小さな大会ですが、勝ち進むのは白熱しました!
息子も大喜びです。*\(^o^)/*
そんなマシーンのポイントは、「ヒクオユニット」!?(・_・;?
ちょっと紹介…。



マスダンパー(重り)を付けた稼働式ユニットがRrの取付け部を支点に動く様になっています。



車体が浮き、着地した瞬間にシャーシを叩き跳ねない様にする…、そんなシステムです。FRPを削った物を組み合わせ自作してあります。(^^;;
もう少し煮詰めないといけませんね〜。
次回の課題は、『減速を最小限に!』

まだまだ挑戦は続く…のかな?!(笑)
Posted at 2015/08/22 22:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

mago634です。 いい歳になってきましたが、車弄りしている時が一番幸せ? R34(スカ号)とHA1W(アイちゃん)に情熱を注ぎ、日々『どうしたらカッコ良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 妻子があり維持は大変ですがコツコツいじって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤快速カー! 差し色メイクでチョット派手に…。
三菱 アイ 三菱 アイ
良い車なので…。 両親の車として2号機導入。 2006年式 S-limitedターボ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation