• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mago634のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ミニ四駆ネタ

こんにちは〜。

生きてます。(爆) (^^;;

なかなか車ネタが無く、以前ハマっているとアップしたミニ四駆ネタでも…。(^^;;

平日の夜は時間があり段々と改造にも熱が入ってきてます。
コンセプトは、ズバリ!実車で得たのノウハウを注入!(笑)
まず、速い車は美しい!で、お気に入りのボデーをオールペン。



部屋の中が塗装ミストで大変なことに。(汗)
で、完成!



パールライムグリーン!(^_^)v

そして、シャーシはハイパワーモーターを軸に摺動部はロスを抑える為フルベア化。剛性を落とさない程度に削れる所は穴を空け軽量化、剛性に関係無いと思われる所は大胆にカットしFRPで再構築。
左改造後、右オリジナル。





息子から軽量化を頼まれ一週間、頑張った成果です。(笑)
アホですね〜。しかし、本格的にやってる方から見れば、これでも甘いみたい…。(^^;;
極めるとキリが無いので、この程度で。(笑)
Posted at 2015/01/31 14:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年 2015

あけましておめでとうございます〜!
本年も宜しくお願い致します!

2014年を少し振り返ると、自分自身が単身赴任となり6月以降はバタバタと時間が過ぎてしまいました。←毎年バタバタですが。(汗)

さて2台の愛車の進化はというと…。

【スカイライン】



3月に施工した、F-tune ステージ2で最高に素晴らしい車になりました!
M/T化を夢見て?!(笑)ましたが、最近は「このままでも良いかな。」と…。
メンテナンスに注視し、この状態をキープするのが当面の目標です。

【アイ】



目に見える進化は無しです。(汗)
メンテナンスに力入れてます。
少し前までは奇抜だった差し色メイク、最近では純正採用される車が増えてきました。時代先取り?!(笑)

2台共、それなりに古くなってきましたし共通して言えるのが『メンテナンス』ですね。去年も書いたと思いますがこれ以上に気に入る車は無いですから!

本年度も絡んで頂ける皆様、宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2015/01/01 20:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

最近ハマってること。

気づけば、もう年末ですねぇ〜。

倉敷に単身赴任となり半年が経過しました。年末の長期連休まであと少し、頑張ります。(^^;;

さて、今回は車ネタではありませ〜ん。タイトルにもあります『最近ハマってること』…。以前のブログにもあった『ミニ四駆』です。



きっかけは7歳になる息子が目覚めたこと。
気楽な気持ちで購入し近所の模型店のコースで走らせ常連と思われる小学生にブチ抜かれ…。悔しく『大人の財力見せたるわ。』と内心で思いモーター交換したらコーナーを曲がれなくなりコースアウト!『モーター換えたんですか?あっ、このモーターにこのタイヤはダメですよ。』と、逆にアドバイスされる始末。(ー ー;)

なんだかんだ、息子と共にハマっていく自分がいます。
車に興味が無かった息子もドライバー&ニッパーを使い一生懸命弄ってます。7歳、小学1年生で一から完成させるので合格点では?!なんて思ってます。(^^;;

さて、この『ミニ四駆』ですが実に奥が深い。様々なセッティング部品が用意されてます。前途でもあったモーターも幾つかのタイプが用意され、トップスピードが上がればコーナーが曲がれず。マスダンパーと呼ばれる重りを付ければ車重が重くなり安定はするがトップスピードは落ち…。
暇な平日の夜は軽量化のため、シャーシに穴を開け…。(^^;;

息子が『大会に出たい』って言ってるので、それまでは付き合おうかと思ってます。(笑)
Posted at 2014/12/10 20:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

四国旅行 (^^)

先週末、家族を岡山に呼び四国へ旅行に行ってました。
いざ、アイに家族を乗せ出発!生憎の雨予報でしたが、行く先々で雲が切れ傘を使うことはありませんでした。(^^)


《与島より四国方面》
よく考えたら四国初上陸!瀬戸大橋も初めて走りました。


《走行中にパシャリ!》
綺麗です。(^^)

そして定番の場所へ。


《金比羅さん》
どうにか家族4人登りきりました。七百段弱でしたっけ?(笑)
お腹が減ったので、駐車場をお借りしたお土産屋さんで美味しいうどん屋さんの情報を聞き出発!




《山下うどん屋さん》
有名店?15時近くだというのに行列です。(汗)セルフ方式で何を頼んだら良いか迷ってる間に自分の番。とりあえず肉うどんを(笑)。美味かったです!

翌日には倉敷美観地区も散策し久々に充実した週末を送れました。(^^)



さぁ、アイですが2年に一回の恒例行事が迫ってます。距離も伸びてきたしメンテナンスしなければ…。(汗)
Posted at 2014/11/03 20:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

オフ会参加 他…。(^^)

こんばんは〜!(^^)

平日は慣れない土地で悶々とした日々を過ごしてますが、先週末は地元 岐阜でFUKU隊長主催のオフ会が開催され参加してきました!
当日は、チビ達を連れ3人での参加。何処に行くとも告げづに集合場所へ!スカイラインが並んでいるのを気付いた長男が『また車〜?!』とご機嫌斜めに…。(汗)
『たまには父ちゃんに付き合ってくれよ〜』と心で叫びつつご機嫌とり…。^^;
そんなこんなで、気付いたら写真が全然撮れてない…。



唯一撮っていたのがコレ。“ウォーリーを探せ”じゃなく“34を探せ”ですね。

展望台からの眺めですが、ここは長良川、木曽川、揖斐川が交わる公園。遊具も豊富で機嫌の悪かった長男も徐々に回復。^^;
と思ったら、今度は二男坊が参加されている皆様に『遊んで攻撃』。(滝汗×2)

皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、嫌な顔せずお付き合いありがとうございました。m(_ _)m
次回は余裕を持って参加したいと思ってます。

さて、自分の34ですが、2014仕様が完成しました。
それが…、



ん〜、何処か分からない?!

アップで…、



サイドステップにフラップ追加!カーボンと赤モールでニスモ風に!
フロントとのラインも繋がり、自分では満足してます〜。

外観はひと段落したので、これからは当面はメンテナンスに力を入れなければ…。(^^)
Posted at 2014/09/24 20:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

mago634です。 いい歳になってきましたが、車弄りしている時が一番幸せ? R34(スカ号)とHA1W(アイちゃん)に情熱を注ぎ、日々『どうしたらカッコ良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 妻子があり維持は大変ですがコツコツいじって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤快速カー! 差し色メイクでチョット派手に…。
三菱 アイ 三菱 アイ
良い車なので…。 両親の車として2号機導入。 2006年式 S-limitedターボ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation