ども、一ヶ月ぶりのカートですでに筋肉痛なやきぱんです
本日はアトムでポッキリレースの予定だったので、9時50分頃に到着すると誰も居らず……
ラウンジ内に入ってみると、ポッキリは明日に順延とのことナ、ナンダッテーー
予報によれば天候は回復するそうなので、もう少し乾けば走れますよとのことで、明日は来れないし、5日は仕事、12日はポルタリング用品買ったり、フットサルやりに行ったりとフリパの日は
予定がすでに埋まっていたため、乗ってきました(と言うか、アトムにきたら乗らないと言う選択肢は金が無いとき以外は皆様方に却下されるので)
乾くまでの間、I坂さんに今年の抱負は?と聞かれ、狙ってないと言ったら嘘になりますが、表彰台の真ん中にあがりたいなぁ~と言ったらこんな結果に
タイム表を紛失してしまったため、タイムは覚えておりませぬ(^-^;
雨の日の1~2コーナーってどう走るのかすっかり忘れてしまっていたので探りながら走ってみた
まずアウト側からはいると向きは変わってくれるんだけど前には進んでくれない、ブレーキ踏んでも横滑りは止まらないと言うか飛距離が伸びた気がする(笑)
アウト→アウト→アウトで走ってるからラバーはのってないと思うんですが、グリップしないので却下
で、ミドルも向きは変わってくれるんだけど、ラインが1本しか無い模様で、タイヤ半分でもはずすと2コーナーのクリップつけずに1台分位あけて立ち上がってしまうので、確実にラインにのせられる自信がないので却下
消去法で、水たまりを嫌うような感じで斜めに1コーナーのゼブラに向かっていきながら、ブレーキ踏力調整しながら入っていく方法を選択
安牌な考え方かもしれませんが、一か八かで入るよりは、へぐっても致命傷とまではいかないかなと思い選択したわけで
自分の中では最善の選択かと
その後何本か走っていると路面もドライになり、仮想ポッキリレースみたいなかんじで(グリッドやフォーメーションとかは無かったですが)バトってみたりしたわけですが、I坂さんの巧みなブロックになかなか抜けずにアツくなって2コーナーで接触してしまいました…
別の時はアウトラップで後ろから、ちゃなさんとSH君が迫ってきてたので、焦って4コーナーでまたもやI坂さんと接触……
で、次はアウトラップの2コーナークリップ付近でリアのトラクションが抜けてしまい回ってしまい、今度はちゃなさん、Oさんにご迷惑をかけてしまい、今日一緒に走った皆様方本当に申し訳有りませんでしたm(_ _)m
反省点としては、上記の接触とスピンもそうですが、10本走ったからか疲れて集中力が切れるのが早すぎるので、また走ろうかなと思ってはいますが、今の時期は夜走ると路面凍結が怖くてちょっと悩んでます……
Posted at 2014/01/02 22:57:28 | |
トラックバック(0)