• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa@やきそばパンのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

先日のレース

ども、練習不足が祟ったやきそばパンです

レースの詳細はばとさんのブログでご覧いただけます(笑)

その他の出来事は、コギスケさんのブログをどうぞ( ・∀・)つ







流石にこれでは手抜きすぎますよね(^^;)



井頭遠征時に、死ぬ思いをしたせいか走り方が変わりつつある状況&練習不足でのレースは正直不安で一杯でした…

口ではNくん、あらさーさん、ワカメさん全員食ってやんよ!と言いつつも、練習走行時とタイトラでの自分の予想していたタイム33.5を下回る結果が出てしまい、あるぇー?こんなはずではと落ち込む次第…

内心レース中だけでも、一か八か以前の走り方で走ってみようかなぁ…なんて事も頭の中には有りました…

新しくなったステア(自分の知る限り8と9と14)と自分のグローブ(8だけ何故かちゃんと掴めるという気のせいが起こりますw)の相性も些細ながらも影響してるんだと思いますが、そんなんは言い訳にしかならない訳で


とまあ、レースが始まった訳ですが第1ヒートはスタート直後ワカメさんを抜いて、4であらさーさんの腹に入ろうとしたものの入りきれずにワカメさんとのバトルに

待っていた訳ではないのですが、上手く立ち上がったつもりだったのですが、なかなか離せず(そりゃワカメさんだし、15だし)で、抜かれて4位でゴール

まあ、今回も表彰台はお預けかなぁ~なんて思いつつも第2ヒートの抽選へ、当日好調4来い!4来い!と祈っていたら、4キターーー!!!


てっちんさん?(ばとさんだったか忘れましたが)「当たり引いたんだから結果残さなきゃダメだぞ」

と言われ、自分でもこれでダメなら当分勝てないでしょうと思っていたのでいつも以上に気合いを入れレースへ 

スタートは出遅れる事なく発進し、順位は変わらず

1周目の5の立ち上がりでワカメさんに並び、6でほぼダートを走り無理やりパスして、9の立ち上がりでNくんがミスしたところに並び最終でパス

3周目のストレートで、あらさーさんに並びかけるも抜く所までいかなかったので、3~4クロスで5もしくは3クロスの4で行こうかなと考えていたら、2で接触はしていないものの押し出すような感じでパス

申し訳ないってのも有りましたが、後ろにNくんが居るので気にしている暇も無かったのでそのまま走行

5でNくんが亀の子になり黄旗~

何を思ったか、「今のうちに後続との差を広げてしまえ!」と間違った考えで全力で逃げる(^^;)(本来はダメなんですよね?)

そのおかげで、コーナー2個分くらい差ができたのでちょっとゆとりができたものの、ワカメさんの猛攻にあいチェッカーを受けたときには2車身くらいに減ってましたあぶねぇー(^^;)


自身二度目のトップチェッカーは、すげー気持ちよかったです! 

因みに最初はNくんが優勝したときのレースで有ったみたいです、まあ本人も忘れていましたが(^^;)


初表彰台では、あらさーさんに対するジェラシーで思いっきりぶっかけました(笑)

ちとやりすぎたかなと反省していますm(_ _)m


レース中なので、逃げるので精一杯でしたので、どう言う風に走ったのかはあまり記憶していなかったんですが、33.2をだしていたのでなんとなく走り方掴んだのかなと思い、4で一本走ることに

Uターンしてコースインして普通に、1コーナー入ったものの何故かスピン

ピット側を向いて止まったので、ピットでは大盛り上がりで2周目のストレートではワカメさん、SOさんがGJのサインを出してましたが、気にせずアタック

駄菓子菓子、33.8と言う残念な結果に(笑)

例の5祭りも終わり、ステアの相性は気合いと根性でなんとかするよりもグローブ買った方が早いので、これを注文




最終戦で使用する予定です


その後はおたふくにて、打ちあげ!


これとビールの相性が抜群でした!


最後にフォーメーションラップ時の事は1ヒートか2ヒートか忘れてしまいしたので、割愛します(≧∀≦)
Posted at 2012/10/24 00:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

生まれ変わったやきそばパン?

ども、最近の勤務形態が月月火水木金金になりつつあるやきそばパンです

今日は祝日と言うことで、早めにあがらせて貰えたので、昼寝でもしてようかなと思いましたが、コギスケさんの何してる?を見て気が変わり、ちゃちゃっと用事を済ませアトムへ行ってきました

1本目
12号車
34.595



先月A車乗って以来のアトムで、走り方を忘れてしまい、感覚を思い出すのでやっと&A基準クリアできずorz

2本目
今噂の14号車
33.671



タイヤ&エンジン共にいい感じなのですが、いかんせんステアをしっかり掴んでいるつもりなのに滑ってマトモに走れず(言い訳すんなw)

3本目
10号車
34.511



アウトラップ、てっちんさんが後ろに居たので抜かれまいと頑張るものの、4をたこ踊りしている間にサクッと抜かれ、9では曲がれずにコースアウト&コギスケさんに抜かれる…

気を取り直して一人旅へ、7周目にコーナーの度にカツカツ音するなぁと思っていたら、あごひもしてなかったのでピットインしあごひもをし直してコースインとまあ、散々な結果

4~5本目
8号車
33.430





走行前にてっちんさんが32.4出したと聞いて目標を33秒フラットに
駄菓子菓子ステアが、14と同じだったので大丈夫かなあと思いつつコースイン

走ってみると14のステアみたいには滑らずにしっかりと掴める(*´∀`)

マシンも以前の8と比べると速くなってる感じ

走行後にてっちんさんから、走り方変わったね!と言われました(≧∀≦)

意識して変えているつもりは無かったのですが、心当たりとしてはKTでの3コーナーがトラウマとなって、知らないうちにビビリミッター発動しているのではないでしょうか(^^;)
ただ、気温が低くタイヤが滑りやすかったので、なるべく滑らせないように走っていたつもりです

オマケ!!

耐久のリザルトみてみようと井頭のホムペをチェックしてみると、MKさんが結婚… 井頭に行く目的の半分がなくなった気がします…(笑)
Posted at 2012/10/08 22:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

時は来た! それだけだ!(笑)

ども、井頭で一瞬だけ天下を取れたやきそばパンです

KT走行の合間にテラさんの所に様子を見に行った時に受付のお姉さんに耐久のチーム名のやきそばパンって何ですか?と聞かれ、自分のニックネーム的なものですよって説明をしました(^^;)

そして、お姉さんからそう言えば、4ストのスポーツカートが有るんですが乗りませんか?と勧められ、それじゃあKTが終わってまだ走れそうなら乗ってみますって言う流れで乗ってきました(壺やらを買わせられる男の気持ちが分かった気がします)

二種類有るようですが、お姉さん曰わく赤のカートは操作し易いがエンジンがアレなそうで、青はエンジンは元気だけど曲がりづらい&タイムは赤の1秒落ちくらいとの事

とりあえず一本目は赤で行くことに

PKで走ったラインを思い出しつつ走行し6周目に30,992を出したが、7周目の3コーナーで電柱に寄せすぎた為にマシンを壊してしまったためピットイン

支配人の素早い作業で修復しコースイン
が、リズムが狂ったのかそれ以上タイムは出ずに終了…

帰って来ると、てっちんさん&ばとさんが「やきパン30秒台だしやがって~、めんどくせ~」って事で二本走ることに

一本目走行終了して、貰ったリザルトが昨日何してるって訳です

で、二本目は自分青で、てっちんさんが赤です

最初は後ろにてっちんさんが居たので抜かれまいと頑張りましたが、サクッと抜かれ一人旅に

やはり話の通りまがらないので、悪戦苦闘していましたが曲がんないんだば体で押せば曲がるんじゃね?と思い試してみたら、それが良かったようで曲がりやすくなりました(*´∀`)

駄菓子菓子、何かしらやらかすようで4周目に8コーナーのタイヤに接触、8周目最終手前のシケインで草むらに入り亀の子になると散々な結果

タイムは32,010でした
因みにてっちんさんは赤で、30,503をだし一気にランキング1位から蹴落とされました(゚◇゚)ガーン

その後、ばとさんも走り30,430?をだし最終的にランキング3位に転落


でも、てっちんさんばとさんから.4~5落ちならば上出来だと思われます


最後になりましたが、アトムも楽しいのですが井頭もアトムにはない楽しみもあり、そんなに頻繁には行けませんが年に2~3回位は行きたいですね!
Posted at 2012/10/01 23:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

レーシングコース封鎖できませ~ん!

ども、事件は会議室で起きてるんじゃない、コース上で起きてるんだ!なやきそばパンです

とりあえず無事に2時間耐久も終了し、表彰式&賞品配布も終わり、賞品の分け方をテラさんに押し付け…お願いして、自分はレーシングコースに

目的はオールズさんのKTに乗るためです!

コースに着いたらもう、あべっちさんの走行枠でした

因みに15分毎にカート→バイクと言うサイクルで走るようです

諸手続を済ませ、あべっちさんの走行を見学

走行枠が終了し、あべっちさんが帰ってきて注意点を教えていただきました

因みにこのバイクの走行枠の15分の間にオールズさんがメンテナンス&仕様変更等をしてくださいます

例えば、ペダルにが足が届かなければ各ペダルに部品をつけて貰えたり、より高速域を使えるようにして貰えたり(けれど、オールズさん曰わく変わっても.1程度とのこと)

レーシングカートに乗るのが初めてだった自分はメンテナンス後に乗降方法、注意点等を教えていただきました

んで、自分の走行枠に

やきパン「初めてなんで、ゆっくり行きますよ~」

なんてほざきながらコースイン
1~2コーナーをおっかなびっくりで踏みながら3コーナーへ

そう言えばあべっちさんが「3コーナー跳ねるから気をつけてね」って言ってたな~と思い、ちと早めにブレーキを踏んだ(はず)のですが、跳ねるポイントで予想以上に止まらずに、3コーナーアウト側へ吸い寄せられていきました(笑)

なんとか立て直して4~5へ

この時ピットでは、やきそばのヤローゆっくり行くとか言っといて踏んでんじゃねーかとか話されており、
3コーナーに差し掛かって皆さんが、危な~~い!…セ~~フ!(^o^;な感じになっていたようです ご心配おかけして申し訳有りません(^^;)

5は1~3が左と来て右が来るので何故か、5の立ち上がりで毎回咳き込んでしまいます…

その後のコーナーは正直覚えてません(笑)

んで、ストレートへ2周目以降イケメンKさんがピット出口付近で、こっちこっちと手招き
最初はなんだろ?と思っていたのですが、1はアウト側から入れと言うことに気付いたのは5周目くらいからでした(笑)

とまあ、なんとか無事に走行枠が終了しピットへ、皆さんから注意され&体にかかるGてKO状態に

簡単に言えば「燃え尽きたぜ、真っ白にな」的な感じです
後胃袋がアイアンクローされた状態でシェイクされたような感じで、飯食べた直後でしたらヤバかったと思います

因みに一本目のタイムは33,632でした
てっちんさん曰わくこのコースでレースをするならば31秒前半を出せないと勝負にならないとのこと

二本目
オールズさんから3コーナーのブレーキポイントの目標物を教えていただき、そこに重点を置くことに

で、結果は33,372

三本目 
オールズさんから、ここで動画撮りますよと言われ緊張しつつコースイン
動画撮りは無事に終了しタイムは32,979

四本目
本来ならば、三本目で自分の走行枠は終了の予定でしたがあべっちさんの計らいで7分交代で走らせて貰えることに
そしてコースイン
本来ならば11周走った時点で終わりだったのですが、オフィシャルの方の計らいにより一周追加して貰えて嬉しかったのですが、すでに体力が限界でしたので散々な結果に
タイムは32,923

全員で写真を一枚撮って、精算してびっくり!
あべっちさんと2人で、167周して1人11000円は
安いっす(≧∀≦)b

因みに動画と写真についてはオールズさんのブログに、UPされております(リンクの貼り方が分からないので申し訳有りません)

後ちょっとで終わります(^^;)


p.s ばとさん、写真で自分と被ってましてちゃんと写ってませんでしたすみません…
Posted at 2012/10/01 22:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

あかねちゃん2時間耐久

ども、若干痴呆症の気があるやきそばパンです

初PK&初コースで、ワクワクしてなかなか寝れず睡眠時間が二時間位で耐久に参戦

チーム名は「アトムサーキットやきそばパン」に独断と偏見で決定(笑)

尚且つイケメンKさんを差し置いてスタートドライバーに(^^;)

初のル・マンスタートでしたので、イケメンKさんにスタート方法を教えてもらいました!

心配していた事は起こらず無難にスタートし、耐久開始

2周目辺りで突っ込みすぎてスピンしてしまい、最下位に…
その後も何度かスピンをしていたら、後ろにばとさんがキター

なんやかんやとブロックする形になり、ドライバー交代後にお叱りを受けました…

他のメンバーさんのはテラさん、あべっちさんのブログへどうぞ

自分二回目の中盤くらいに前にてっちんさん、俺、後ろ11号車、3号車と言う形にになったので、後ろをブロックする事に

諦めろライン等少ない引き出しを使ったものの11号車にサクッと抜かれ、3号車にも諦めろラインを使ったものの無理やりこじ開けられ、抜かれました…

なんやかんやと自分とテラさんスピンしまくりな耐久でしたが、あべっちさんとイケメンKさんのお陰で7位と言う順位!

皆さんお疲れさまでした!

あ!まだ続きます(笑)

Posted at 2012/10/01 06:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海産物 バスですね❗」
何シテル?   01/23 15:16
hisa@zestです。よろしくお願いします。 最近レンタルカートにハマって本格的に始めました! ① アトムサーキットに居る時は勘違い発言連発します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

新年明けましておめでとうございます!&コトヨロ~w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 08:24:24
樹脂パーツの艶出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 21:46:13
MT車に乗って思うこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 00:50:13

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
仕事にプライベートに大活躍なゼストです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation