ども、練習不足が祟ったやきそばパンです
レースの詳細はばとさんのブログでご覧いただけます(笑)
その他の出来事は、コギスケさんのブログをどうぞ( ・∀・)つ
流石にこれでは手抜きすぎますよね(^^;)
井頭遠征時に、死ぬ思いをしたせいか走り方が変わりつつある状況&練習不足でのレースは正直不安で一杯でした…
口ではNくん、あらさーさん、ワカメさん全員食ってやんよ!と言いつつも、練習走行時とタイトラでの自分の予想していたタイム33.5を下回る結果が出てしまい、あるぇー?こんなはずではと落ち込む次第…
内心レース中だけでも、一か八か以前の走り方で走ってみようかなぁ…なんて事も頭の中には有りました…
新しくなったステア(自分の知る限り8と9と14)と自分のグローブ(8だけ何故かちゃんと掴めるという気のせいが起こりますw)の相性も些細ながらも影響してるんだと思いますが、そんなんは言い訳にしかならない訳で
とまあ、レースが始まった訳ですが第1ヒートはスタート直後ワカメさんを抜いて、4であらさーさんの腹に入ろうとしたものの入りきれずにワカメさんとのバトルに
待っていた訳ではないのですが、上手く立ち上がったつもりだったのですが、なかなか離せず(そりゃワカメさんだし、15だし)で、抜かれて4位でゴール
まあ、今回も表彰台はお預けかなぁ~なんて思いつつも第2ヒートの抽選へ、当日好調4来い!4来い!と祈っていたら、4キターーー!!!
てっちんさん?(ばとさんだったか忘れましたが)「当たり引いたんだから結果残さなきゃダメだぞ」
と言われ、自分でもこれでダメなら当分勝てないでしょうと思っていたのでいつも以上に気合いを入れレースへ
スタートは出遅れる事なく発進し、順位は変わらず
1周目の5の立ち上がりでワカメさんに並び、6でほぼダートを走り無理やりパスして、9の立ち上がりでNくんがミスしたところに並び最終でパス
3周目のストレートで、あらさーさんに並びかけるも抜く所までいかなかったので、3~4クロスで5もしくは3クロスの4で行こうかなと考えていたら、2で接触はしていないものの押し出すような感じでパス
申し訳ないってのも有りましたが、後ろにNくんが居るので気にしている暇も無かったのでそのまま走行
5でNくんが亀の子になり黄旗~
何を思ったか、「今のうちに後続との差を広げてしまえ!」と間違った考えで全力で逃げる(^^;)(本来はダメなんですよね?)
そのおかげで、コーナー2個分くらい差ができたのでちょっとゆとりができたものの、ワカメさんの猛攻にあいチェッカーを受けたときには2車身くらいに減ってましたあぶねぇー(^^;)
自身二度目のトップチェッカーは、すげー気持ちよかったです!
因みに最初はNくんが優勝したときのレースで有ったみたいです、まあ本人も忘れていましたが(^^;)
初表彰台では、あらさーさんに対するジェラシーで思いっきりぶっかけました(笑)
ちとやりすぎたかなと反省していますm(_ _)m
レース中なので、逃げるので精一杯でしたので、どう言う風に走ったのかはあまり記憶していなかったんですが、33.2をだしていたのでなんとなく走り方掴んだのかなと思い、4で一本走ることに
Uターンしてコースインして普通に、1コーナー入ったものの何故かスピン
ピット側を向いて止まったので、ピットでは大盛り上がりで2周目のストレートではワカメさん、SOさんがGJのサインを出してましたが、気にせずアタック
駄菓子菓子、33.8と言う残念な結果に(笑)
例の5祭りも終わり、ステアの相性は気合いと根性でなんとかするよりもグローブ買った方が早いので、これを注文
最終戦で使用する予定です
その後はおたふくにて、打ちあげ!

これとビールの相性が抜群でした!
最後にフォーメーションラップ時の事は1ヒートか2ヒートか忘れてしまいしたので、割愛します(≧∀≦)
Posted at 2012/10/24 00:06:15 | |
トラックバック(0) | 日記