• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa@やきそばパンのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

手紙

当たりようがない気持ちに憤りを感じているやきパンです


最近DVDを見るのにハマっていまして、今日は東野圭吾原作の「手紙」を見ました(え、今更?)


内容をざっくり書くと、弟(山田孝之)のために強盗殺人(成り行きで)を犯してしまい刑務所で罪を償う兄(玉山鉄二)から毎月一回弟の元に手紙が届くんです

その弟は何かある度に(進学、就職、恋愛など)、殺人犯の弟と言う壁が立ちはだかって自分の未来がつかめない

そんな弟側の気持ちと言うか、葛藤が切ないお話です


正直、自分が思った感想としては沢尻エリカの違和感のある関西弁にイイね!と言うか、惚れてまうやろー!!って言う冗談はおいといて、世間一般としてはこんなに冷たいものなのかなぁと言うのが一番に思いましたね


本人が犯した訳ではないのに、白い目で見られたり関係が疎遠になったりと犯罪者もしくはそれに近い人から離れたいって気持ちは分からんでも無いですが、それでも弟(山田)には関係なくない?と思う


それと、弟(山田)もそれを口実に逃げているのが腹立たしくもあります
どっかのセリフを借りるならば
「そうやって、嫌なことから逃げているのね」
って感じすね


最後に、どんなに苦しくて逃げたくても、歯食いしばって頑張って生きていけば、苦労した分以上に良いことがあれば良いなぁと思ってしまったやきパンでした

Posted at 2013/05/10 22:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

ふと、昔のことを思い出してみる

ども、急に新潟が懐かしくなったので書いてみたやきパンです


と、言ってもB級グルメとかの割とどうでも良いネタですが笑

自分の中で、新潟のB級グルメと言ったらこれ! フレンドのイタリアン




当時、イタリアン=イタ飯と思って居た自分は友人と飯に行った際にとんだ赤っ恥を

友「イタリアン食べに行こ~」

やき「良いけど、店分かんないよ?」

友「? 取りあえず案内するから車だしてよ!」

数分後到着

やき「ここ、フレンドだよね?イタ飯食えんの?」←この辺から周囲の人達に変な目で見られる

友「だから、イタ飯じゃなくてイタリアンだっての! とりま、見れば分かる」

数分後自分の無知さに穴があったら入りたい気分のやきパンでした(^_^;)

この下りは鮮明に覚えています笑


味の方は、まあB級グルメなんで笑


因みに新潟市の方ではみかづきのイタリアンが食べれます!





あとは、タレカツ丼



卵とじのカツ丼が苦手な自分は、好きでした

薄い衣に甘い醤油ダレがご飯に良くあいます!


次は好き嫌い分かれるかもしれませんが、燕三条背脂ラーメン



長ネギの代わりに玉ねぎのみじん切りを薬味に使ったラーメンです

下越方面のラーメンはよく分かりませんが、燕三条辺りから中越(柏崎、長岡近辺)では玉ねぎのみじん切りが良く入ってたはずです…

話戻すと、こってり好きな方には持って来いなラーメンですかね……


あと、日本酒でいけば外せないのは久保田の万寿




正直どこでも飲めますが、一応新潟のお酒なので笑


次は、地域限定で売っているのかもしれませんが、銀の翼



友人に勧められて購入
日本酒はあまり好きじゃなかったんですが、何故かこれは飲めました!

最後は観光ですが、笹川流れ




これからの時期は海水も澄んでいると思われますので、砂浜を散歩したり、エアコンOFFの窓全開で潮風を感じながらのドライブもイイネ!ですよ!

夕方になれば、日本海に沈む夕日が綺麗なので一粒で二度オイシイって感じですかね~
Posted at 2013/05/07 23:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

虹の女神

ども、たまに映画鑑賞する事もあるんですよなやきパンです


最近と言うか結構前から、俳優の市原隼人を意識していました(単にそっちも、イッチーと呼ばれてるみたいなので、負けられない)笑

ROOKIESやら、猿ロック等は見ていましたが他のどんなの出てんのかなとTSUTAYAで借りてきました


とりま、虹の女神、チェケラッチョ!、僕たちと駐在さんの700日戦争、BOX!

今回は虹の女神の感想を



作品は2007年のなんでかなり前ですが、今の自分の状況に置き換えるとかなりタイムリーな内容

市原隼人と上野樹里主演のラブストーリーなんですが、ありきたりなハッピーエンドではないんですよ

内容をかいつまむと、大学の映研の同級生の2人

上野が市原に片思い中で、当の市原は上野の友人に片思い中

で、なんやかんやあり市原が振られ、その後なんやかんやあり社会人になり、お互いが自分の気持ちを伝えられないまま上野が亡くなるって言う話なんですが


まあ、自分がハッピーエンドが好きというわけではないですが

相手がこの世からいなくなってしまっていると言うことは、どんなに相手の事を思っていても、もう届かない

遠回りしてもたどり着かなかった2人


自分と重ねると胸が苦しくなります…(単に自分の場合は、答えを聞くのが怖くて、自分だけが遠回りしていますが)


自分が思いを寄せている友人が、もう届かない存在になってしまう可能性だって有るんやから、自分の気持ちに正直になったら?と投げかけられた気がします…
Posted at 2013/05/03 23:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

焼き肉は飲み物です!

決して石塚英彦とかではございませんなやきパンです

生憎の曇り空でしたが、山元のイチゴの野郎を狩ってきました!

場所は山元いちご農園㈱さん(ナビで検索すると直売所の方を案内されるので注意)

ビニールハウスの見取り図



「とちおとめ」と「もういっこ」と言う品種を生産している農園で、その日によって使うハウスが違うようです

自分らが案内されたのは、3番のとちおとめのハウス




昨日一昨日で狩られたのか、大きいイチゴ&真っ赤に熟したイチゴが少ないのだが、探してるのも楽しまなきゃと2人で一生懸命探しては、食べてと繰り返していたんですが、15分位でギブアップ(>.<)

元は取らねばと頑張ったのですが、意外と食べられないもんですね~



で、腹ごなしで新港近くのバッティングセンターへ

流れで、110km/hでバッティング勝負する事に

先行はやきパン

構えだけはいっちょ前なんですが、バッティングセンターなのにも関わらず、三振の山を築く笑
最後に会心のあたりをだし、惜しくもホームランの板には当たらなかったのですが意地は見せれました(*´∀`)

後攻 知人

話を聞くと、ソフトボールの経験者らしく、会心のあたりは無いものの細かく当てて知人の勝利



その後アウトレットを物色し、ドリフトキャットを購入





案外安く買えたんで助かりました~
雨の日用にしようかなぁと企んでます



で、ぐらに行ったわけですが、どれが良いのか分かりませんので常連の知人に○投げ笑

牛タン、豚トロ、ハラミ、カルビ、中落ちカルビ、リブロースを注文


まずは牛タンから


ムスカも思わず「見ろ!ほかの焼き肉屋の牛タンがゴミのようだ!」と言うんじゃないかと思うくらいの厚み

知人曰わく、生でもイケるらしいのですが、さっと火を通したレアな状態が美味しいらしい

カルビ、ハラミ、中落ちカルビ、豚トロは写メ取り忘れましたが、それもかなりの厚切りですし、口に入れるとはらりととろける感じ!

誰かの言葉を借りるならば
「肉汁の玉手箱やぁ~!」
みたいな感じですかね

リブロース



写メは焼いてますがたぶんこれは生で食べた方が美味そうな感じ

やろうとしたら、知人に叱られました(´・ω・`)ショボン


いろいろ食べ過ぎてしまい、しばらく具合悪かったのは言うまでもありません笑
Posted at 2013/04/30 23:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

久々のフリーパス

ども、久々に110周走って真っ白に燃え尽きたやきパンです

今日明日と急に連休になってしまったため、フリパに行ってきました!

開始時間の30分前くらいに着いたので、スーパースペシャルで一本

課題は4~5コーナーの繋ぎと8のアプローチに重点をおいてみました

結果から言えば、33.727

4~5はアクセル踏むの早すぎるのか、ずるずるだし、8に関しては格段に良くなった気がします…

だがしかし、最終~3までの対応が遅れてしまいダメダメでした…

で、フリパ(コースはスペシャル)
結果だけ
1本目
14号車 33.151

2本目
9号車  32.526

3本目
8号車  32.312

4本目
10号車 32.687

5本目
6号車  32.495

6本目
9号車  32.610

7本目
6号車  32.280

8本目
14号車 32.638

9本目
10号車 33.102

10本目
6号車  32.182

2回目のコースで、このタイムなんでとりあえずやきパンにしては悪くないかと

当面の課題は、9へのアプローチというか、リズムというかなんて言ったらいいか分かりませんが、重要点は9ですかね~
Posted at 2013/04/27 21:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海産物 バスですね❗」
何シテル?   01/23 15:16
hisa@zestです。よろしくお願いします。 最近レンタルカートにハマって本格的に始めました! ① アトムサーキットに居る時は勘違い発言連発します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年明けましておめでとうございます!&コトヨロ~w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 08:24:24
樹脂パーツの艶出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 21:46:13
MT車に乗って思うこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 00:50:13

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
仕事にプライベートに大活躍なゼストです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation