• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa@やきそばパンのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

レーシングコース封鎖できませ~ん!

ども、事件は会議室で起きてるんじゃない、コース上で起きてるんだ!なやきそばパンです

とりあえず無事に2時間耐久も終了し、表彰式&賞品配布も終わり、賞品の分け方をテラさんに押し付け…お願いして、自分はレーシングコースに

目的はオールズさんのKTに乗るためです!

コースに着いたらもう、あべっちさんの走行枠でした

因みに15分毎にカート→バイクと言うサイクルで走るようです

諸手続を済ませ、あべっちさんの走行を見学

走行枠が終了し、あべっちさんが帰ってきて注意点を教えていただきました

因みにこのバイクの走行枠の15分の間にオールズさんがメンテナンス&仕様変更等をしてくださいます

例えば、ペダルにが足が届かなければ各ペダルに部品をつけて貰えたり、より高速域を使えるようにして貰えたり(けれど、オールズさん曰わく変わっても.1程度とのこと)

レーシングカートに乗るのが初めてだった自分はメンテナンス後に乗降方法、注意点等を教えていただきました

んで、自分の走行枠に

やきパン「初めてなんで、ゆっくり行きますよ~」

なんてほざきながらコースイン
1~2コーナーをおっかなびっくりで踏みながら3コーナーへ

そう言えばあべっちさんが「3コーナー跳ねるから気をつけてね」って言ってたな~と思い、ちと早めにブレーキを踏んだ(はず)のですが、跳ねるポイントで予想以上に止まらずに、3コーナーアウト側へ吸い寄せられていきました(笑)

なんとか立て直して4~5へ

この時ピットでは、やきそばのヤローゆっくり行くとか言っといて踏んでんじゃねーかとか話されており、
3コーナーに差し掛かって皆さんが、危な~~い!…セ~~フ!(^o^;な感じになっていたようです ご心配おかけして申し訳有りません(^^;)

5は1~3が左と来て右が来るので何故か、5の立ち上がりで毎回咳き込んでしまいます…

その後のコーナーは正直覚えてません(笑)

んで、ストレートへ2周目以降イケメンKさんがピット出口付近で、こっちこっちと手招き
最初はなんだろ?と思っていたのですが、1はアウト側から入れと言うことに気付いたのは5周目くらいからでした(笑)

とまあ、なんとか無事に走行枠が終了しピットへ、皆さんから注意され&体にかかるGてKO状態に

簡単に言えば「燃え尽きたぜ、真っ白にな」的な感じです
後胃袋がアイアンクローされた状態でシェイクされたような感じで、飯食べた直後でしたらヤバかったと思います

因みに一本目のタイムは33,632でした
てっちんさん曰わくこのコースでレースをするならば31秒前半を出せないと勝負にならないとのこと

二本目
オールズさんから3コーナーのブレーキポイントの目標物を教えていただき、そこに重点を置くことに

で、結果は33,372

三本目 
オールズさんから、ここで動画撮りますよと言われ緊張しつつコースイン
動画撮りは無事に終了しタイムは32,979

四本目
本来ならば、三本目で自分の走行枠は終了の予定でしたがあべっちさんの計らいで7分交代で走らせて貰えることに
そしてコースイン
本来ならば11周走った時点で終わりだったのですが、オフィシャルの方の計らいにより一周追加して貰えて嬉しかったのですが、すでに体力が限界でしたので散々な結果に
タイムは32,923

全員で写真を一枚撮って、精算してびっくり!
あべっちさんと2人で、167周して1人11000円は
安いっす(≧∀≦)b

因みに動画と写真についてはオールズさんのブログに、UPされております(リンクの貼り方が分からないので申し訳有りません)

後ちょっとで終わります(^^;)


p.s ばとさん、写真で自分と被ってましてちゃんと写ってませんでしたすみません…
Posted at 2012/10/01 22:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

あかねちゃん2時間耐久

ども、若干痴呆症の気があるやきそばパンです

初PK&初コースで、ワクワクしてなかなか寝れず睡眠時間が二時間位で耐久に参戦

チーム名は「アトムサーキットやきそばパン」に独断と偏見で決定(笑)

尚且つイケメンKさんを差し置いてスタートドライバーに(^^;)

初のル・マンスタートでしたので、イケメンKさんにスタート方法を教えてもらいました!

心配していた事は起こらず無難にスタートし、耐久開始

2周目辺りで突っ込みすぎてスピンしてしまい、最下位に…
その後も何度かスピンをしていたら、後ろにばとさんがキター

なんやかんやとブロックする形になり、ドライバー交代後にお叱りを受けました…

他のメンバーさんのはテラさん、あべっちさんのブログへどうぞ

自分二回目の中盤くらいに前にてっちんさん、俺、後ろ11号車、3号車と言う形にになったので、後ろをブロックする事に

諦めろライン等少ない引き出しを使ったものの11号車にサクッと抜かれ、3号車にも諦めろラインを使ったものの無理やりこじ開けられ、抜かれました…

なんやかんやと自分とテラさんスピンしまくりな耐久でしたが、あべっちさんとイケメンKさんのお陰で7位と言う順位!

皆さんお疲れさまでした!

あ!まだ続きます(笑)

Posted at 2012/10/01 06:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

本気で忘れるくらいなら

ども、泣けるほど愛したりしないやきそばパンです(笑)

因みにタイトルと本文は一致しません(*´∀`)
昨日あべっちさんのA車のタイムを目標に一本走ったのですが、.5秒落ちと言う結果に… いつもの「これくらいにしといてやんよ(泣)」を捨てぜりふにしておきますorz

それはさておき、ヘルメットに新しいステッカー貼りたいなぁ~と思い、ヤシオファクトリーやGPsports、URAS等のWebをチェック

良いなぁと思ったのが
GPsports駒形さんの

これとか


これ

ヤシオファクトリー岡村さんの


とか

ノムケンこと野村謙さんのURASの


後ろに貼ったら面白そう!



の5種類でした(笑)

どれも貼るなら最適だなぁ~と思うのですが、いかんせん大きさが車体に貼るのを前提にしていると思われるため、貼るスペースが無いんですよねorz

とりま、次回の初心者クラスまでに新しいの増やしときます!
Posted at 2012/09/10 20:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年08月29日 イイね!

ネットのニュースを見て

ども、昼休み中に「だから違うって!」と思わず声に出してしまったやきパンです


自分のスマホのニュースアプリでレコチョクが、尾崎豊の名曲ランキングを発表との記事があり、尾崎ファンの自分としては見逃すわけがありません!

ランキング内容
1位 15の夜
2位 I LOVE YOU
3位 僕が僕であるために
4位 卒業
5位 Forget-me-not
とのこと

自分のランキングとしては
1位 シェリー
2位 ダンスホール
3位 oh my little girl
4位 太陽の破片
5位 Forget-me-not
番外編 Mama,say-Goodbye
上げればきりがないので、割愛します!

とりま、何故尾崎ファンなのかと言うと、数年前に先輩から聞いてみとCDを渡された事から始まりました(笑)

尾崎の歌声も好きなのですが、歌詞が深いと言いますか上手く言葉には出来ませんが、最近の曲には無いものがある気がします

駄菓子菓子、友人達とカラオケにいって15の夜や卒業以外の曲を熱唱するとどん引きされるので、もっぱらヒトカラの時だけですね(^^;)

Posted at 2012/08/29 21:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

思い出がいっぱい

ども、大人の階段ではなく、レースの階段をのぼるやきそばパンです

※所々記憶が曖昧な所がありますが、ご了承下さいm(_ _)m
今日のレースは「やるからには優勝」&「やらかさない」を目標に置きました(`・ω・´)

抽選で⑨を引いて、皆さんに評判を聞いたところ


てっちんさん「あ~、引いちゃった!」
やきパン「はずれなんですか?」
てっちんさん「知らない(真顔)」
やきパン「(´・ω・`)」

まあ、話からすると当たりではない様子… 別な意味で当たりだったのはこの時は知らなかったやきパンでした

いざタイトラへ

自分で間隔を開けてクリアを作るのが苦手な自分は3番手のワカメさんを抜けば良いんじゃんと間違った結論を出し、抜こうとするものの抜けず、最終的にワカメさんに譲ってもらいました(^^;)

その後、頑張るものの33.8?で7番手に

第1ヒート


7番グリッドでブラックアウト直前に、ワカメさんがピクッと動き、フライングとアピールしつつスタート

なんかコーナーのたんびに、徐々に離されていき「まあ、気のせいかな?」と思いつつ走り3周目の最終でやらかしましたorz

前を走るワカメさんが、タイヤバリアにクラッシュした所にTボーンしてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
ワカメさん、支配人ごめんなさい…

右手首に違和感を覚えつつ走行し第1ヒート終了…

ワカメさんに謝りに行った所
ワカメさん「あのくらいのクラッシュだったらクラシックスタイルと比べれば全然大丈夫!」と言って言って戴いて安心しました

その後、ハンドルを握るにはもんだいないのですが、曲げたりするとちょっと痛いので奥様に包帯で巻いて戴きアイシングしてました



第2ヒートは抽選で⑮に




グリッドに着いて、今度は自分がブラックアウト直前にピクッと動き、Oさんに「やきパンもやってんじゃねーか(笑)」と指摘されつつ、スタート

1コーナーであらさーさんをパスして、次なるターゲットはIさんへ

何周か様子を見つつも抜けそうになく、ミスを待って残り少なくなるよりは自分から攻める事に方針転換

何回か3や5でクロスを掛けてやっとのことでパス(^^;)

次なるターゲットはまっくんさんでしたが、自分のミス連発で抜けず、出来うる限りこの順位から下がりたくなかったので、ワカメさんの追い上げをブロックしつつなんとか4位でフィニッシュ(*´∀`)

最後に、第1ヒート序盤でクラッシュしましたが、ワカメさんの身体が無事なのが、不幸中の幸いです

自分も腫れとかは見られないので、大丈夫だと思われます

カートの性能に頼りすぎて操作&ラインが滅茶苦茶な走りでしたので、冷静沈着にならないといけないですねorz

オマケ
クラッシュしたさいに大事な所を、多分燃料タンクにぶつけてしまいそちらの方が痛かったのはここだけの秘密です(笑)
Posted at 2012/08/26 22:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@海産物 バスですね❗」
何シテル?   01/23 15:16
hisa@zestです。よろしくお願いします。 最近レンタルカートにハマって本格的に始めました! ① アトムサーキットに居る時は勘違い発言連発します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年明けましておめでとうございます!&コトヨロ~w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 08:24:24
樹脂パーツの艶出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 21:46:13
MT車に乗って思うこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 00:50:13

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
仕事にプライベートに大活躍なゼストです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation