• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみもとのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
    A1:BMW/335iTR/2008

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
   A2:ホワイト

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
   A3:(1)ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
   A4:(2)1ヶ月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
   A5:(1)自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
   A6:(1)スプレーコーティング

■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/06 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月21日 イイね!

今さらながら(汗)

今さらながら(汗)先日の宮ヶ瀬オフでみん友のほっくんのおとんさんから
譲っていただいたCOXボディーダンパー

なかなか時間が取れず、やっと装着しました (^-^)v

装着後走りだして10mたまたま小さな段差を降りた
瞬間、 えっ、ち、違う

明らかに伝わってくる衝撃が緩和されていました (@_@)

その後、意味もなく高速を含めてしばらく走ってみた結論は

はっきりと効果が実感できるということ Oh!

脱RFTしたタイヤとの相乗効果で、乗り心地は5尻のよう(笑)

駐車場の出入りでギシッミシッと聞こえた音も、ミシッに低減され

軽い感動を覚えたほどです!

でも新品を購入するには値段が・・・(爆)

ほっくんのおとんさん、ありがとうございました (^0^)/
Posted at 2013/10/29 22:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月13日 イイね!

宮が瀬プチオフ パート6

宮が瀬プチオフ パート6今日は気持ちの良い秋晴れの中、宮が瀬のオフでした。

回数を重ねる毎に台数も増えて、今日は9台の方に参加していただきました!

好きなことを、あーでもない、こーでもない、と語り合うゆる~いオフですが、今回もまた、話も尽きず、楽しい時間をありがとうございました。

台数が多くなったので、リアは分割して(汗)





今日初参加していただいたのが

E92 ラックの種さん BPいい音してます!


E92 Takeyyzさん シートカラーがオシャレ!


E91 yuitanさん 遠いところお疲れさまでした!

今回はラックの種さんとTakeyyzさんがクーペで参加してくださって、車種に彩りが(笑)

今日の全参加者さま
かつみSさん、@まーぶるさん、ほっくんのおとんさん、BENZ_BLACKさん、utenchiさん、
ラックの種さん、Takeyyzさん、yuitanさん
に加え、あみもとでした。

創始メンバーのチーアビさんが、急遽ご都合により参加できず残念でした(泣)。

ご参加いただいた皆様、今日はお疲れさまでした!

またよろしくお願いします (^0^)/

なお、かつみSさんのブログに各車の詳細などありますので、ぜひご覧ください。


Posted at 2013/10/13 22:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

リアもやらなくちゃ!

リアもやらなくちゃ!愛車335iTRですが、Mspoなのでリアバンパーがディフューザー・インサート形状になっています。

まあノーマル状態が悪い訳ではないのですが・・・(笑)

フロントにはカーボンスプリッターやブラックグリルが装着されているのに対し、リアがノーマルなのは寂しい~ww
と思い始めてから探し始めましたリア・ディフューザー!

ノーマルでもLCIは少し形状が違うし、社外はピンからキリまで、また純正でもMパフォーマンスなど
種類がありすぎて何度眠れない夜を過ごしたかwww
もちろん懐具合も考慮しなければならないし、今回はホント悩みました(爆)

で、最終的に行き着いたのが↓



BMWオンラインパーツカタログ(通称BMW ETK)に掲載されていたのです!
純正パーツでありながらBMWJapanでは扱っていないレアもの(?)
現地ではBMW Rパフォーマンスエアロダイナミクスとして流通している物。
まあ形状的にはMパフォーマンスに近いですが (^ ^;;

ただ入手するには高~いハードルがひとつ・・・そう個人輸入 (・_・;

しか~し、挑戦しました!!

幸いパーツの個人輸入サポートのページを見つけ、ドキドキしながらも発注(激汗)
結果、あっけなく2週間足らずで無事に届きひと安心 (^0^)

物はノーマルと同じ未塗装のグレーだったので、ホイールに合わせてピアノブラックに塗装して
無事装着となりました ヤレヤレ

Before



After



Posted at 2013/10/14 20:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
A1:BMW/335iTR/2008/アルピンホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
A2:男/50代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
A3:屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
A4:①通勤、②街乗り、③ドライブ、⑤魚釣り

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
A5:1ヶ月に2回程度 会社で高圧洗車機使用

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
A6:①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
A7:②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
A8:②いいえ ただし、あまり水アカが目立つ時には使う

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
A9:①スプレーコーティング、または、⑥行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
A10:ソフト99 スムースエッグ

■フリーコメント
以前コーティングを施工していなかった頃、WAXは必ずシュアラスターを使っていた。
そのシュアラスターから簡単なスプレーコーティングが発売されたなら、是非使ってみたい。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@BENZ_BLACK
雨降らせないでくださいね(爆)」
何シテル?   07/15 10:06
あみもとです、よろしくお願いします。 F31が発売されて旧型になってしまったE91ですが、3ツーリングとしては貴重な335iなので大切に乗っていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 SMOOTH EGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:52:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 335iツーリングMスポーツに乗っています。 現在まではご機嫌よく健康体ですが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代~現行までの中で最高のオデッセイでしょう。 かなり満足度は高かったけれど、アブソリュ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation