• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTO号のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

大人の遠足〜ちくせい花火大会編〜

はい、どうもALTO号です。

本日はですねぇ~、茨城県は筑西市までみん友さんと花火を見に行ったお話しです。

当日は朝から用事がありまして花火からの参加になります。
思ったよりも用事が早くに済んだこともあり花火に間に合いそう(当初は花火に間に合いそうもないので夕食からの合流を考えていた)。

お腹を空かせたワークス号にご飯を与えてから出発。



目指すは国道50号、取り敢えず岩舟を目指します。
ハイドラを見ると画面の端っこにみん友さんを発見。
岩舟を目指してましたが予定変更、佐野市は道の駅みかもを目指します。



道の駅みかもに着くと有名車を発見。
しかし、週末の昼間とあって駐車場が空いてません。
仕方なく少し離れた所に駐車。



しばし談笑タイム。



時間も迫って来たので出発、週末と言う事もあり混んでいて中々通りに出れません。

出れたと思ったら信号に引っ掛かりいきなりひとり旅です。



どうせ、小山市で渋滞にハマるだろうからそこで追いつくだろうと思い車窓から1枚パシャリ!

狙ったのは、道の駅思い川。

ん~~、何だかよく分からない。


何とか会場到着。

皆さん、続々とやってきます。





先発組はとっくに来て場所を確保していてくれました。
ありがとうございます。







我々も急ぎましょうかね。

いい感じに夕焼けが綺麗。
久しぶりに綺麗な夕焼けを見たかも!?



おまけに水面が波立っていません。



本日、1番の写真が撮れました。


てくてく歩いて皆さんの所を目指しますが意外と遠い。
いつになっても姿が見えません。




いました。

まずはご挨拶。
先週も会ってたような。
釜めしをみんなで食べた気がする。


油断してました。
思ってた以上に夜は冷える。

震えがピークに達する頃、花火が打ち上がります。後ろの方で。

えっ!!と思ってたら他所であげている。

ちゃんと目の前に花火が上がりました。





見事な玉ボケ。
でも、主題をボケさせてどうする。





分かりづらいですが、白いエブリィ号登場。
去年も登場したらしいです。

ここでみん友さん合流。








相変わらず下手くそ。
花火を150枚程撮りましたがダメダメちゃんでした。


クルマに戻って暖気しながらお喋りタイム。


この後、みんなでワイワイ食事。


久しぶりのステーキ宮。
15年ぶりくらいかも!?

順番待ちしてる間に1台、また1台とみん友さん2人合流。
今回も結構な人数になりました。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、そろそろお開きの時間に。
お店ののぼり旗も片付けられ閉店時間となる頃、今回の大人の遠足〜ちくせい花火大会〜も終わりを告げるのでした。



後は、皆さんそれぞれの住処に戻るだけ。
安全運転でお気を付けて。



今回も楽しい時間を過ごす事が出来ました。

口下手で人見知りな私をお相手して下さりありがとうございました。



でわでわ、また会う日まで。
Posted at 2023/10/24 00:48:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

大人の遠足 〜ちょっとだけお邪魔した件〜

はい、どうもALTO号です。

本日はですねぇ~、釜飯を食べに桐生市に行ったお話しです。
ホントなら大人の遠足と行きたい所ですが、残念ながらひと仕事して色々と用事を済ませていたらすっかり夕暮れ時になってしまったので遠足とはなりませんでした。

桐生は日本の機(はた)どころ。
これを聞いてピクッ!となった、または自然と電光石火の払い手が出てしまう。
このような人は生粋の群馬県民です。


さてさて、先を急ぎましょうかね。

国道50号を爆走し岩宿の交差点を右巻き、県道78号線を北上します。





後は道なりに進んで国道122号線へ。
ハイドラを見ながら、みんなが集まっている所を目指します。

はい、現着。







今回、お邪魔した所はこんなとこ。
シカモア カフェテラスさん。
隣りにはスミテラスBBQ水沼さん。
こちらはBBQが出来るらしい。



そして、また移動。
釜めし屋さんに到着。


全員揃うのを待ちます。

でも、寒いので中に入りました。
さーせん。


釜めしきたぁ〜っ!

写真を撮ったら混ぜて混ぜて混ぜまくります。
久しぶりに食べた。

混ぜてる間MU・GO・N!

そして、激熱の釜を触り熱い思いをすると言う・・・

まぁ、それは自分だけではありませんでした。



最後に少し話し込んでお開きとなりました。

帰る途中に297000キロ。
そろそろタイミングベルトとウォーターポンプの交換がやって来そうです。
後、1度も交換してないオルタだ。



でわでわ、また近いうちにお会いしましょう。


ばいなら。
Posted at 2023/10/20 21:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、こんにちは😃
ご無沙汰しております。

日曜日は参加出来ずすみませんでした。

もう、あれから半年経つんですね。
時の経つのは早い😅」
何シテル?   06/13 12:14
ALTO号です。よろしくお願いします。細々といじっております。 ほとんどノーマルですが、、、 ワークスをメインにエポも乗ってます。 追記、エポは引退し代わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

暑いし色々悶々として。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:45:00
渥美半島でやえ~ 参加? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:44:49
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:39:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト号 (スズキ アルトワークス)
今の相棒です。ちょっとだけ車内がコンパクトですが、乗ってて楽しい車です。
ヤマハ MT-03 MT号 (ヤマハ MT-03)
ついつい増車しちゃいました。 眺めていると、ついついエンジンを掛けたくなる奴。 夏は暑く ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー号 (ホンダ モンキー Z50J)
やたら小回りの利く相棒です。 場合に寄っては持ち上げて移動ありです。 パワーはありま ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ號 (ダイハツ ムーヴ)
アルトの後継車として購入。 人生初のAT車。 男は、黙ってMTと拘りを持っていたが何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation