
IKUMAXです~。
最近暖かくなってきましたね~(^^♪
車庫の前の雪も完全になくなりました!!
仕事は年度の変わり目でてんてこ舞いですが・・・(T_T)
サムネは全く関係ないですね・・・
さて、車検ということでしばらく代車生活を送ってました。
今回の代車はこちら↓
カルディナGTです。
お客さんから下取りした16万キロのご老体!!
ま、AT車でしたけど。
中はかなり広くグランドツーリングって感じでした。
人気があるのがわかる気がしました!!
座面がちょっと高いかな?
インプはコクピットって感じですものね。
エアクリはキノコがついていて、ブローオフバルブもいい音していました。
久しぶりに3S-GTEの加速を味わえました!!
インプにはかないませんけどね・・・。
直4の音もなかなかですね。
マフラーも極太がついていたし・・・。
車高もいい感じで下がってます!!
でも・・・
こやつATなのに突然エンストするんです!!
たまにでしたけど・・・。
エアフロの調整がうまくいっていないのか、減速した時にいきなり落ちます。
36号線で巡行していてちょっとブレーキを踏んだときエンジン止まったのは焦りましたね~Σ(゚д゚lll)
普通に後ろに車いるし!!
慌ててハザード→重ステ切って停車→エンジン再始動
いい車なんですけどね~。
ちゃんとコンピューターのセッティングはしましょう!!
そりゃ手放しますよね・・・。
そんなこんなでインプちゃんが帰ってきました!!
やっぱり自分の車が一番ですよね!!
座った感じが違う!!←そりゃそうだ
カルディナGTと比べてやっぱりインプは戦闘機だと思いました。
やっぱり私はスポーツカーがいいなぁ・・・。
そうそう。今回の車検の交換箇所はこちら↓
エンジンオイル
オイルエレメント
フロントウィンカー球×2
カムシャフトのパッキン
プラグ(GReddy 赤箱 7番)×4
等など・・・。
そして・・・
スタビリンク×4
スタビライザー(フロント・リア)↓
せっかくなのでクスコのスタビを前後に入れました~。
交差点とかではやい速度で侵入しても、以前より安定感がありますね(^^♪
さびていた前のやつと交換したので、ちょっとおしゃれになりました。
そんなこんなでいくらだったでしょう?
合計・・・
189000円也!!Σ(゚д゚lll)
ま、エンジンのオイル漏れがあったのでパッキン変えたり、スタビのお値段も考えたらこんなものですね~(^^ゞ
今度サスやらLSD入れたりする予定なので一体いくらかかることやら・・・ww
お金貯めなきゃです~。
ということで今回はここまで!!
久々に(?)車ネタでしたとさ。
とうーびーこんてぃにゅーど。
Posted at 2013/04/04 16:18:24 | |
トラックバック(0) | 日記