
こんばんわ。IKUMAXです。
最近まで西10丁目のまる子の大雪像造ってました。
とは言っても裏方でしたが・・・。
てっぺんからの見晴らしは良かったな~(^^♪
機会があれば是非ご覧下さい\(^o^)/
さて、最近はミニ四駆くらいしかネタがありません。
ということで、しつこいですがミニ四駆ネタいきますっ!!
前回レジャスポのコースに敗北した私。
取り急ぎ、修復とリニューアルを試みました。
ブレーキも追加!!
目指せ完走!!
ホントは北の方から化け物(?)たちがレジャスポに集った時に私も行きたかったのですが、休日出勤という不運・・・orz
なんか楽しいことになってたみたいですね(^^♪
ということで、昨日の夜にレジャスポに行ってきました!!
もちろん貸切状態!!
さみしい・・・。

↑出撃準備中の愛機たち。変なのもいますけど・・・。
慣らしも終わり、取り敢えず壱号機からスタート!!
おお、相変わらずスピード感がありますね~(^^♪
鬼門のレーンチェンジ!!
クリア!!
おお!! いけるかも!!
と、思ったら・・・
コースアウト
慌てて救出。
あれ? バンパーが変だな・・・
マジかよ・・・。
FRPがネジ切れてやがる・・・。
そんなにやわな材質だっけ?
シャフトも曲がってタイヤも削れてやがる・・・。
ビビってソニックのボディ載せてなくてよかった~(´▽`)
取り敢えず修復。
再スタート!!
おお、今度は調子良さそう!!
そして初完走!!
やったぜ!!
ホントに嬉しいよー!!
長かったな~!!
これで、本格的にいじれるぜー!!
この日のベスト↓
・・・。
あと4秒ってどうやって縮めればいいんでしょうか?
取り敢えず精進するしかなさそうですね!!
そして弐号機は・・・。
完走できませんでした・・・orz
でも、レーンチェンジはクリア出来てるのでまずまずですね。
ストレートは壱号機よりも速いので(モーターが違うから当たり前)、もしかしたらセッティング次第では・・・って感じですね\(^o^)/
参号機は壱号機の部品取りになったので走行できず(T_T)
こんな感じで終了。
犠牲になった部品たち・・・↓
君たちの犠牲があったから完走できました!!
ホントにありがとね!!
そして・・・
反省を踏まえつつ、またまた壱・弐号機は生まれ変わったのでした!!
出ておいで!! 新壱号機!!
シャーシはARに変えてあります。
スピード感はピカイチ。
マスダンをヘビーにしてセンターに搭載してます。
あと、ホイールやらシャフトを強化品に変えました!!
もう壊れちゃうのはコリゴリだからね・・・。
そして・・・
出ておいで!! 新弐号機!!
MSシャーシのマシンです。
ボディはヴァニシング・ゲイザーを改造して載せてあります。
やっぱボディはお気に入りのやつを載せたいですからね\(^o^)/
こちらもホイールやらシャフトなどを強化品に変えてあります。
完走出来る力はあるので、今後は煮詰めていく感じですね。
よーし、名前を残せるように頑張るぞー!!
今度てづか使用のマシンも作って遠征しないとね(^^♪
こんな感じで今日はこの辺で!!
おまけ。
四号機↓
コイツも走らせてみました!!
おお!? ちゃんと走るじゃん!! 遅いけど・・・。
しかし・・・
スポンジタイヤが祟って、バンク登れず・・・orz
お前ワイルドミニ四駆だろぉ~!!
全然ワイルドじゃないやい!!
とぅーびーこんてぃにゅーど(´▽`)
Posted at 2013/02/01 18:51:35 | |
トラックバック(0) | 日記