• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二台目PROUDIAのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

お晩でございましたm(_ _)m

お晩でございましたm(_ _)mお晩でございました…とは北海道の方言なのかな?
こちらでは『こんばんわ』という意味になります(^_^;)

夜になり、幾分は涼しくなったものの、寝苦しい熱帯夜になりそうな感じですねぇ。

さて、本日2度目のブログアップになりますが、地元苫小牧市での旧車イベントを観覧して参りましたo(^-^)o

今回のイベントの会場になった場所は、日本各地のローカル事情を明かす、私も大好きなテレビ番組(秘密の…ショー)でも、ハスカップジャムを使った『よいとまけ』で取り上げられた、苫小牧市を代表する老舗のお菓子屋さん『∴三星』(みつぼし)さんの駐車場を全面に使用して開催されました。

会場に到着し、みん友さんの『さとる』氏や、何人かの顔馴染みの方々とお話しさせて頂いたりして、往年の麗しきオールドカーが勢揃いする中、どこかで見た…、いや間違いなくオーナー氏を良く知っているグリーンメタリックの『コロナ・マークⅡ』に遭遇!

なんと、私を整備士に導いて下さった、学校の恩師のコロナ・マークⅡでした!(ToT)←嬉し泣き

イベントが終わる間近の時間に見に行ったため、懐かしい学生時代の話や、社会に出てからの同級生や他の先生方の話に花が満開に咲き、炎天下の中での立ち話は実に2時間ほど続きました。

そこに、クルマ好きな私の同僚も加わり、3人で昔(キャブレター車)から今の(ハイブリッド車)クルマ事情について語り合い、次回は居酒屋にでも場所を移して、再び語り合いたいね!と結び、それぞれ解散しました。

今回、参加されていた車両たちの画像は撮影出来ませんでしたが、先生のコロナ・マークⅡの画像をワンショットだけアップしておきます(^-^)v

年式や型式も詳しく聞いときゃよかった…と反省しきりではあります(>_<)

さぁ来月は、てか来週末には夕張での旧車イベントがあるようなので、また観覧しに出掛けたいと思っております(^O^)/

皆さま、夏休み、お祭り、花火大会、お盆休みと楽しい予定が目白押しかと思いますが、お互いに交通事故には十分に気をつけて、暑い夏場を乗り切りましょう\(^O^)/
Posted at 2012/07/29 22:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月29日 イイね!

洗車・洗車・入浴o(^-^)o

洗車・洗車・入浴o(^-^)oお久しぶりでございましたm(_ _)m

こちら北海道でも、暑い日が続いております(-.-;)

皆さま、暑さでバテてはおりませんでしょうか?

暑中お見舞い申し上げますm(_ _;)m

さて、今朝も朝から暑いですが朝の爽やかな暑さのうちに!と、仕事で使っているトレーラーを洗車し終えたところです(^_^)v

これからスタンドに行ってプラウディアを洗車し、帰宅して入浴し、ついでに作業服も洗濯してから、地元の苫小牧市で開催されている旧車のイベントを見に行こうと思います。

昨年は2ヶ所の旧車のイベントを見に行きましたが、今年になってから富良野を皮切りに、岩見沢、恵庭と3ヶ所のイベントを見て回りました。

新しいクルマより、古いクルマに魅せられる私ですが、同じような感覚をお持ちのご同輩も多いハズo(^-^)o

今日も『温故知新』の眼差しで、色々と勉強させていただく所存であります。←何の決意表明だか(>_<;)

良い画像が撮れましたら、夜にでもアップ致しまするm(_ _)m


※画像は富良野でのイベントの時に撮影した、初代デボネアA33Aとのツーショットです。
Posted at 2012/07/29 11:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月10日 イイね!

車庫のおかたづけ

お久しぶりでございましたm(_ _)m

今日は、お昼頃から車庫の中の整理をしました。

広いハズの車庫が、狭く感じる…

そう、不要なザッピンが山のように積み上げてあるからです(>o<;)

お恥ずかしい限りではあります(^_^;)>

たまたま、ひょっこり現れた友人に、FM飛ばし式の10連奏CDチェンジャーや、MDチェンジャーなどを無理矢理に貰ってもらい、晩までかかって片付け終えました。

以前に乗っていたS22Aデボネアの純正アルミ付き夏タイヤ4本と、ホイールなし夏タイヤ4本も、いつしか処分せねばと思いました。

…が、処分できない性格です(-.-;)

平成27年11月で新規申請が出来なくなる、パーソナル無線のアンテナや無線機が、あちこちのダンボール箱から出てくる出てくる(>_<;)

これも処分できない。

コレクターの域ですかね?(^o^;)

まぁ、探していた小物がチラホラ出てきたので、今日のところはヨシとしますかo(^-^)o

独り言的ブログでした。
Posted at 2012/06/10 22:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月14日 イイね!

まさかの燃料漏れ…について

先日、12日の夜に給油したところ、私が欲張り過ぎて超満タンにしたせいで、どうやら燃料タンクのエア抜き部から燃料が漏れ出し、ガソリンスタンドの床面がガソリン浸しになってしまいました。

翌13日に、以前勤めていた三菱ディーラーに持ち込み、車体をリフトで上げて見たところ、ガソリンが流れ出て乾いた痕跡がクッキリ!(ToT;)

燃料タンクを下ろすには、マフラーを取り外さないとならず、部品のイラストを見る限りでは、“エア抜きブリーダー部”が怪しいとの見解になりました。

ガソリンを給油する際、ある程度、満タンになっている燃料タンクに、更に流速が強い状態で給油を続けると、燃料タンク上部の“エア抜きブリーダー部”から漏れ出す事があるとのコト。

とりあえず様子見状態ですが昨夜、あまりガソリンは減ってなかったけど、一応おっかなビックリ給油してみましたが、給油ノズルのオートストップ2回で給油を止めました。

漏れてなくて、一安心。

もう、12日の夜のスタンドでの悪夢のような光景は、二度と見ないように気をつけたいと思います(-o-;)

Posted at 2012/05/14 15:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月14日 イイね!

支笏湖へドライブ

支笏湖へドライブ昨日は久々に昼間のドライブに出掛けました。

とはいえ苫小牧市から、わずか30分ほどの所にある『支笏湖』という湖です。

温かくてお天気も良く、山菜採りやバイクのツーリング、4駆車やフェラーリのオフ会もあったようです。

湖畔のレストラン(?)で、定番の揚げ芋やホットドックを食べ、のんびり走りながら帰路につきました。

Posted at 2012/05/14 09:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@五斗巻商店

ジュピター!\(^o^)/」
何シテル?   10/01 06:20
二台目PROUDIAと申します。 三菱自動車のV6エンジン搭載車にこだわってV6-2000 ギャランΣハードトップ・CSエクストラ、デボネアV3000スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年末掃除第二段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 02:37:57
三菱 ディアマンテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 09:26:09
あれ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 23:24:25

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル·ハイブリッ子 (ホンダ シャトルハイブリッド)
通勤距離が長くなった事と、今まで乗ってたワゴンRがアチコチ ガタが出始めて燃費が悪化し、 ...
スズキ ワゴンRスティングレー 小樽ライナー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
L910SムーヴからMH22S ワゴンRスティングレーに乗り換え。 決め手は、タイミン ...
ダイハツ ムーヴカスタム 高速小樽ライナー (ダイハツ ムーヴカスタム)
私名義のまま、娘に預けていたムーヴ。 車検切れ間近で戻って来たので、新たに車検を取って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
思い出したので書き記し追加します。 たまたま手に入れたFRの赤いミニカターボ。 助手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation