
だいぶ日が落ちるのが遅くなってきましたね、18:00を過ぎてもまだ明るいです、白黒です。
はい、というわけでSを預けてある板金屋さんへ行ってまいりました。
フロントバンパー、フェンダーが無い状態で置かれていた為、じぶんのSとは気づかず最初目の前を素通りしたのは内緒です。2か月分の汚れもありましたし・・・。
とりあえず元の形をイメージできるように引っ張ってみてそこから何が足りないかだとかこの部分から切って溶接して~、なんてお話をしました。こうしてみるとかなりのダメージだということを改めて思い知らされました。自身に何も無いのが不思議なくらいです。
ただ、大丈夫だと思っていたエンジンなのですが試しに少しだけ回したみたところなにやら聞きなれない異音が・・・。外観的にはコンプレッサーの辺りにすこし擦ったような痕(?)があったので入念にチェックしてもらうことに。大事がなければいいなぁ。
部品の発注はかけているようですがなにぶん物が物なのですぐ届くのかどうかわからないみたいで順調に進んで1ヶ月、遅れに遅れて2ヶ月くらいみたいです。
まあ、こうなってしまった以上いまさらとやかく言っても始まらないのでただひたすらに待つのみです。久しぶりに座ったSの運転席は代車の軽に比べると窮屈でしたがその窮屈さになんというか安心できました。
フォトギャラリー追加
Posted at 2006/04/20 20:53:38 | |
トラックバック(0) |
修理の段階 | 日記