• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPKのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

果たしてメルはどうするかな…

果たしてメルはどうするかな… 出典:ここ

曰く、
金沢市内の山道で28日の朝、散歩中の63歳の男性が、
クマに襲われ、頭などをかまれるけがをした。

その瞬間、連れていた飼い犬の雌の柴犬が、ほえて飛びかかり、
クマを追い払ったという。
普段はおとなしい犬らしい。主人のピンチに勇気を奮い起こした
のだろうか。
21日にも秋田県大館市で、クマに襲われた5歳の男児を救った、
やはり雌の柴犬のお手柄が伝えられている。

黒いラブラドールがいると、尻込みして進もうとしないメル。
私や家内が熊に襲われたら、この柴犬たち同様に助けてくれるか?!!

(¬¬)ホント????? いや、疑っちゃいかん!!信じましょう。

Posted at 2014/06/30 12:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペットと散歩 | 日記
2014年06月30日 イイね!

このプレゼンで想ったこと

このプレゼンで想ったこと こどもの頃、在日朝鮮の友達(男女とも)が居ました。

ある日、彼らの何人かが引っ越すというので、何処に?
と問うたところ、北朝鮮に行くとのことでした。

在日朝鮮の方その人も、その人と結婚した日本人の母親も
その子供達も帰国したのでした。

その後、連絡も取りませんでしたし、向こうから音信もありません。
彼らのうち、何人かは行きたくないと言って泣いていたのを鮮明に覚えています。

仲の良かった友達もいたので、こども心に嫌なら止められないのかな?と思い、
両親に話したところ、「仕方のないこと」と言われたような記憶もあります。

閑話休題
タイトル画像の件です。
朝鮮半島で有事の際は場合によって北朝鮮の日本人妻の方々は救出されるのかな?
とか、救出された方々のその中に当時に友達はいるのだろうか?とか考えちゃいます。
「紛争国から在外邦人を輸送する米艦艇の防護」とかがであるからです。
日本国籍でないと駄目なのかな????

勿論、「紛争国から在外邦人を輸送する米艦艇の防護」に異議はありません。
でも、なんたら自衛権を解釈で行使できるようにするべきかは私にはわかりません。
法律的には解釈を変えなくても救出可能になっているそうですよね。

北朝鮮に帰国した友達は画像の親たちよりは年配になっていますが、
どんな生活をしているのかなんて想像もつきません。

何故かあのパネルを見ながらの説明に、空々しいものを感じてしまいます。
なんででしょうね…

とか、思っていたら、東京新聞にこんなんあったんですね。
以下、『半田滋編集委員のまるわかり集団的自衛権』からの抜粋

--- ここから
「お母さん、おばあさん、子供たちが乗っている米国の船をいま、私たちは守ることができない」と
どなたかは熱弁を振るったそうですが、

実際に'93年、北朝鮮が核拡散防止条約からの脱退を表明した際、官邸の指示で
防衛庁統合幕僚会議(当時)が邦人輸送計画を作っている。
情勢が緊迫した時点で在韓邦人3万人のうち2万人が自力で国外に避難する想定で、
残る1万人を自衛隊の輸送機やヘリ、輸送艦を総動員してソウル、仁川などの空港や
港湾から4日間で救出する。むろん米軍には頼らない。

さらに昨年、アルジェリアでの日本人人質事件を受け、政府は自衛隊法を改正し、
陸上でも邦人輸送できるようにした。首相の弁はこうした事実を棚上げしている。
--- ここまで

なのだそうです。なんとなくの違和感は明らかな恣意?と疑った瞬間でした。
Posted at 2014/06/30 11:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | リテラシー | 日記
2014年06月28日 イイね!

メル・グルーミング

メル・グルーミング グルーミングに行って来ました。

8.75kg、先月と変わらず。
モフモフでいいカホリになって帰ってきました。
v( ̄ー ̄)v
Posted at 2014/06/28 18:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペットと散歩 | 日記
2014年06月25日 イイね!

パチンコ税

パチンコ税 日本代表残念!! 皆よくやった!!

 出典:ここ

曰く、
「パチンコ税」創設が浮上 1%で財源2000億円試算

まず、10%程度から始めて、
ゴールはガソリン暫定税率程度(50%?)までアップでお願いします!!!!!

愛好家には申し訳ないですが、消費増税より、
結果的に核開発反日に使われる可能性のある資金にもっともっと課税してくれ!!

(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

Posted at 2014/06/25 09:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | リテラシー | 日記
2014年06月18日 イイね!

つながる。東名と中央・関越

つながる。東名と中央・関越 6/28です。((o(^-^)o))わくわく

ウチは両親が信州北部出身なので、親戚の方々もそちらに住居されています。
なので、信州行きは中央を使っていましたが、圏央道が神奈川県までつながるのなら、そちらを使おうかなと考えています。

往復とも、圏央⇔関越⇔上信越というルートです。
圏央、関越は景色とか面白くないんですよね。

関越が比較的混んでいる時間帯があるのは承知です。
でも、中央道に乗るまでや降りてから自宅まで時間がかかるのもちょっと閉口しますからね。

高速の休日割引も30%になっちゃうので、せめて時間を使わなくて済む方にしたいかな…
って、思ってます。

PS
先週末も、入院した親戚の見舞いに行って、往路:関越、復路;中央で渋滞に遭いました。
高速降りて、延々運転するのは疲れますからね。近いと助かりますよね。
ε-(ーдー)ハァ

Posted at 2014/06/18 16:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ただただ暑いっす。」
何シテル?   08/07 08:24
GPKです。よろしくお願いします。 メンテナンスは最近ショップに任せることが多いです。 205になってからはケアも付いていたので… 2020年で切れまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 56 7
8910 11121314
1516 17 18192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] アドブルー補充(2022年12月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 18:07:30
2020.02.11 池も凍ってマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 15:57:31
リモコンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 09:27:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン GPK205号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
輸入車4種、国産車3種に試乗して、要求仕様を決めながら決めました。 結局、2018.06 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
愛犬メル(柴犬♀13才)の愛車です
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン GPK203号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(203252)に乗っています。 メンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation