• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル兄のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

渋谷で抜いてきた!

渋谷で抜いてきた!チョット時間ができたので抜いてスッキリしてきました!
皆さんも如何ですか〜?

指がササクレてて恥ずかしいのでモザイクをw

51回目です(`_´)ゞ
Posted at 2016/10/28 19:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

接客業って

接客業って皆さん、こんばんは〜

これは、カーナビを交換したくてたまらない私の物欲を制御してくれた店員さんの話です。

私のナビは起動に時間がかかり地図も更新していないので前々から交換したいと思っていました。
因みに壊れてはいません。
数週間前から色々な店舗で見積もりを出してもらい、付けるオプションなども入念に調べ、いよいよ決戦の日!
私の欲しいナビのイベントが行われている某カー用品店へ。
小心者で口下手な私は、値切るのが上手いと噂のみん友さんにも付き合っていただき、買う気満々モードです。
まずは、イベントで来ていたメーカーの方に今ついているカメラなどの互換性などを確認。
その後たまたま通りかかった店員さんを呼び止め、見積もりをお願いしました。
最初は、チョットお堅いイメージの店員さんだなぁ…と思っていました。
店員さんは、此方が要求するモノの品番をカタログも見ずにスラスラとを書いています(・Д・)
他店で見積もりを取った時は40分もかかっていたのに…
今ついているナビの話などをしながら、見積もりはあっと言う間に完成しました。
そして、その店員さんは私に『今ついているナビが壊れていないのなら地図の更新でも良いのではないですか?』との提案が…(小声)
その後も、地図の更新時期やナビ、オーディオ関係の話を色々教えていただきました(小声)
店員さんの話で、私の物欲は消沈です。
起動の遅さは我慢します。
ナビを買ったつもりで美味しい物でも食べてくださいとも言っていました(笑)
普通に考えれば売上のために売っちゃえばいいのにと思いますよね〜
知識もあって、その人の要求に応じてくれる店員さんに巡り会えて良かったです。
次に何か購入する時はこの店員さんから買おうと思います。
長文失礼しました。

おしまい

Posted at 2016/10/24 22:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

パーツのリサイクル その3

パーツのリサイクル その3皆さん、こんばんは〜
パーツのリサイクルのお知らせです。
今回は此方


RAYSのジュラルミンナットです。
めちゃ使用感ありますが、まだまだ使えます!
ロックナットもあるので、ホイールの盗難防止にもなると思います。
朝起きたらブロックの上に…なんて悔しいですからね。

ナットとお揃いカラーのバルブキャップもお付けします。

気になる方おりましたらメッセくださいませ

コレもまだありますよ〜
対向2pot用ブレーキローター


そして武家〜るシリーズも…
コレ等は新品です。


※ナットの嫁ぎ先決まりました。
Posted at 2016/10/23 22:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

パーツのリサイクル その2

パーツのリサイクル その2あれ欲しいんだよな〜
でも新品じゃなくてもいいな〜
そんな時はパーツのリサイクル!

物置の中で眠らせておくのも勿体ないので、欲しい方いませんか?

パーツその1
ブレーキパッド前後アクレ700C
キャリパー交換前はパッド交換のみでしたが、すごく効きます!


フロント残量7mm


リア残量7mm


パーツその2
リアブレーキローター2pot用

2potのキャリパーを組む時はローター交換が必要です。
ローターの厚みが違います。
あっ!キャリパーあるのにローター忘れた‼︎
なんて方いらっしゃいましたら是非。

上記2点です。
因みにコレもまだあります
CUSCOハイブリッドタワーバー


武家〜る

その他、武家ルタンX、武家ボン…
あっ、武家〜るシリーズは新品だったσ(^_^;)
オプミや関西にたこ焼き食べに行くツアーでの手渡しも可能ですよ〜
興味のある方メッセくださいね〜
※タワーバー嫁ぎ先決まりました。
※ブレーキパッド嫁ぎ先決まりました。
Posted at 2016/10/10 19:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

前からやりたかったこと

前からやりたかったこと前からやりたかったことをやっちゃいました(^-^)/



後ろ


赤キャリに交換です。
みん友さんからセットで譲っていただき、AVOさんでO.H&取り付けしてもらいました。
パッドの面積とかピストン受圧面積とか細かいことはいちいち気にしなーい( ´Д`)y━・~~
そもそも面積だけの問題なのか?

今までは、ノーマルキャリパーにアクレ700℃でした。
このパッドもよく効くパッド(ガツンと効く感じ…)でしたが、22Bキャリパーに変えた私感は、ブレーキの踏み幅が広がった感じです。
今はSSMが入っていますが、近々にパッドは交換しようと考えてます。
何にしようかな〜



Posted at 2016/10/09 20:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ買わなきゃ(´・ω・`)」
何シテル?   06/24 18:03
ヘル兄です。 休日は、車弄りか釣りしてます。 ※武家ーるの製作承ります(謎)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUGっと!プリキュアロス、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 13:39:20
玉ねぎオフ☆濃厚(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 06:37:34
必要性低いのにトライNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 22:18:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 初のスバル車です。
その他 スペシャライズド アレースプリントコンプ その他 スペシャライズド アレースプリントコンプ
主に通勤で使用してます。 休日には江戸サイや荒サイにも現れるので風除けにでもしてください。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation