• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†遊夜†のブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

何年ぶりだろう?

生きてます(笑)








時代はsk8です(笑)
まぁ去年からやってんだけど今年は中国コロナのせいで空前のsk8ブームらしくモノがさっぱりないw
でもまぁ夏くらいに中古が溢れてくるだろうから楽しみです(・∀・)

Posted at 2020/06/02 18:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

BMWに乗り換えて

さて約1ヶ月経ちました。
ダメなとこばっか気になる。

んじゃ箇条書きにて
良いとこ
見た目カッコいい
古さを感じない
室内が広い(ロードスターに比べりゃなんでも広いけどw)
トランクスルー付いてる
そこそこエンジンのパワーはある
足は悪くはない(がめっちゃ良いわけでもない)
シフトショックの少ないAT

悪いとこ
樹脂パーツにゴム塗装見たいのが塗ってあってベタつく
樹脂・ゴムパーツの品質が悪い(寿命は国産の半分くらいじゃねーの?)
電子制御等邪魔臭い(今まで乗って来た車より新しい車だから仕方ない)
球切れチェックとかウザい
国産と比べ変な電球サイズ
アクセルレスポンスが思った以上に悪い(電スロだったはず)
シート替えられない(シートベルトがシート内蔵)
電動シートおせーよ
ステアの遊びが多い(ヘタってるのかも?)
MTモード助手席側(もともとぎっちょな車だから仕方ないか)
MTモードのくせに勝手にシフトアップする
スポーツシートなのにホールド性皆無
謎のリアヘビー(笑)(フロントよりリアが40kgだか重い)
ステアから全然路面の状況が伝わらない
ヘッドライトの電球交換めっちゃ面倒
箱が重い
コレジャナイ感が酷い

他にも色々あるだろうけど今思いつくのはこんなもん。
Mなら違うのかもしれないけど。
BMWは走りが良いとか聞いてたけどこんなもんか・・・
カブリオレだからかもしれないけど(笑)
多分ね俺に単純に合ってない車なんだと思う( ̄▽ ̄;)
冬ドリしようとしてもねもう色々と合わねーんだよ(笑)
何やっても思うように動かない。
とりあえず暫く体をBMWに合わせるように慣れさせます。
今まで気に食わないとこは全部車側を合わせて来たからなぁ(笑)
Posted at 2017/12/06 16:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

びーえむ

僕は生きてますw
てわけで乗り換えです。
ピンクをサクッと乗り換え。










BMW 330Ciカブリオレ
E46の後期のカブリオレですね。
4人乗れるオープンカー。
乗ることあるかな?(笑)

把握してる社外品はナビとマフラーくらいかな。
マフラーはスーパースプリントって書いてある。
ナビは富士通w
外して1DINのデッキ入れようと思ったけど地デジ見れるし続投で。
さっさとフルバケにしようと思ったらシートにシートベルト着いててシート換えれない事件(笑)
さていっぱい意味わからんスイッチあるから説明書読もうっと(* ̄∀ ̄)
Posted at 2017/10/29 18:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

スキー

みなさんお久しぶりです(笑)
私は生きてますw
んで今年ですが長板を本格的に始めてみた。


GRのNoName125cm


ブルーモリスのΩアンチェイン130cm

うむ長い(笑)
アンチェインは最初ソフトブーツで乗ってたんだけどプレートにクラック入って泣く泣く普通の解放ビンに・・・






クリッカーだったのにLD12になっちゃった。



↑は比布で自撮り
クリッカーでソフトブーツでΩアンチェイン。
多分日本で1人しかいないんじゃないかな?(笑)
もしかしたら地球上でも他に居ないかもしれないw
超絶少数派www
調子良かったんだけどなー。
圧雪だろうが非圧雪のパウダーだろうがどこでもイケるし階段でもコケないオールラウンダーな感じですげー良かったのに。


NoNameも調子良い。
圧雪での滑走性は素敵の一言。
ツインチップでバーンを選ばずギュンギュン曲がる。

んでブーツが足に合わないのでHEADのベクターエボ120買い替え。
シェル出しもしてもらってだいたいおk(笑)


長板って言ってもここまではスキボ扱いで良いよね。
他にも



オガサカのKS-FXも買って乗ってみたんだけど反発足りないしレジャースキーに毛が生えた程度。
スピード上げるとバタつくのでビン外してΩアンチェインに装着という残念な結果にw


試乗会でVOLKLのプラチナムSD がすげー調子よく若松の一部コースのたった23度200mバーンをこの速度(笑)
直下降な訳じゃなくちゃんとターンしながらこの速度。
楽しいです(笑)






プラチナムSD が高くて買えないので14年モデルのHEADのレーシングモデルのI.SL RD155cm定価15万6千円(税抜)を驚異の76%OFFの4万円で新品購入。

もともとつくビンもうないから型落ちだけど後継モデルにしてくれるって言ってくれたのでちょっと嬉しい誤算w
ビンはチロリアのFFエボ16だったかな?
解放値のわりに履きやすいビンですね〜(・∀・)
んでこれ超楽しい(笑)
カービングが出来ればキレッキレのカービングが出来る素敵板w
長板初心者の俺でも懐深く踏み込めば返してくれる板ですわ。
ちなみにGS板は乗れません(笑)
自分の思ったラインに乗せることが出来ないから操作不能で死にかけますw
3月頭に肩脱臼したけども少しシーズンを楽しみたいと思います。
ふと思ったんだけどこのHEAD板乗ってると今のブーツだと物足りないような・・・
まぁ乗れないことないからブーツはこのまま頑張ります(笑)
Posted at 2017/03/13 16:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

冬の到来。

冬ですよ。
いきなりわんさか。

もりっと積もってますわ。

んで冬の物が到着。



まずはステンブラックコートチェーンカバー(笑)
バニーさんしまったのに到着w




ラージコーンバーエンド

バーエンドが来るって事は・・・



ドラッグバーハンドル
うむ。
まっすぐだ(笑)
くねくねしてない素敵なバーハン。
んでもって


もう一個ハンドル(笑)
ジャーマンストリートファットバー
真ん中太いの。



比較するとエライコッチャw
なげーし真ん中太いの(笑)
なぜ2本?
答えは安かったから!
バカだなw


で終わり・・・


な訳ないw


REVEL8 DLPとバイン
去年の板と比較。
わーおw
長いな(笑)
そして細い!
まぁ普通の板に比べたら太いんだけど(笑)


さぁワックス入れなきゃ・・・


Posted at 2015/11/24 14:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@†遊夜† Dに入ってれば全然ok」
何シテル?   08/03 18:50
あなたはメンマが好きですか? メンマは使用済みの割り箸を回収しよ~~く煮込んだものです。 どこのおっさんが使ったかわかりません。 イケメンもしくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ひょえ〜(>人<;)サムサム…』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:28:29
細野先輩のぺぃじ♪ 
カテゴリ:知り合い♪
2006/09/10 19:48:23
 
koshimizu青年会の部屋♪ 
カテゴリ:小清水
2006/04/24 22:32:17
 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) バニーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
バニーさんです。 06逆車ですwww
マツダ ユーノスロードスター ピンクローター (マツダ ユーノスロードスター)
ピンクのロードスター略してピンクローター
スズキ その他 スズキ その他
2スト好きなんで買いました。 かなり速いですね。街中は2速8000rpmくらいで走ります ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チューニング  エクステリア サンテカH.I.D.、FD純正ブレイズレッド+メタリック全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation