• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†遊夜†のブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

マツダのアホめ!

2桁表示のタコメーターと透過じゃ無く点でしか光らないエアコンパネルはどうやら社外品だったようでマツダがアホだったワケじゃありませんでしたが・・・


これはマツダがアホだ!






複雑なリアのブレーキピストン。

ピストンが部品で出なくてキャリパーアッシーになるマツダはアホかと。

でキャリパーの中の奥にスナップリングが居るのね。

もうマジめんどくせぇw

さらにこのリアキャリパー年式なのかロットなのかシールが2種類存在するの。
多分車体番号でもわかんないんだろうね。
シールキットに見分け方描いた紙とシール2種類入ってるもんw

サイドブレーキの根元のシールね。

マジめんどくせw

今回は左リアのその部分からフルードもれ。

外からそこだけ替えれるなら他大丈夫そうだからそこだけ替えてフルード交換する時にオバホかなと思ったら・・・

ピストン外した奥にあるスナップリング外さなきゃ取れないとこのシールな訳www

全バラオバホっすよね。
まぁ良いんだけどさ。

ついでだからマスターとフロントもやっちゃうよ〜(* ̄∀ ̄)

そしてなぜ銅ワッシャーを入れてくれないんだ?
サイドブレーキの調整するとこに銅ワッシャー入ってるんだけどワッシャーセットの方に入ってるのか?

うん。
8枚しか無いや(笑)



Posted at 2014/07/16 19:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

ツーリング。

今日は変態大集合ですw

弟子屈に集合ですが釧路組は待ち切れず中標津へ向かったと連絡がw

俺が弟子屈まで来た意味を教えてください(笑)

で開陽台で7台集合。

んで羅臼へ。

道の駅でご飯だったけど俺のザンギ定食めっちゃ遅いw
んで知床峠へ。

馬足らんw

ウトロの道の駅で満開さんにピンクローター試乗して貰いましたのでインプレしてくれましたw


まず
お疲れ様でした♬
弟子屈は…洗車です洗車www

そしてあのピンク
ツラツラで危なかしそう
なのに擦らない飛ばない
乗りやすいww
低速トルクもあり空フケ無し

が、今更ではありますが
500メートル乗って
あの視線を浴びる感覚…滝汗
しかも初乗りは間違いなく
方向指示、ワイパー

その場で手が宙を扇ぎますww

いいクルマですね
ちと、変態的な色とネーム
ですが また遊んで下さいネ

との事ですw
ピンクローターになってから初めて外から動いてるの見たけど他人があの色乗ってたらうわーアホが居ると思いますわwww

でオシンコシン行って解散でした。


Posted at 2014/07/14 07:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

ダメだね。

7J+32に30mmスペーサーは現状の195/40/17のタイヤじゃダメw

荷重掛かってステア切ったらエアロに当たるわ。


スペーサーとオフセットでホイール外出したらステア切った時のホイールの回転径が増えるのはわかってたけどここまで干渉するとは思わなかった。

対策としてエアロ取付部のチリ合わなくなるけど1cmほど外に出して5mmスペーサー抜いた。
185/35/17にしたら多分当たらない。

スバルじゃこんな事無かったのになぁ。

ツラ甘いけどしばらく我慢だな(笑)

ツラマニアの方々あと何ミリでツラですか?
Posted at 2014/07/13 07:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

ちょっと計算してみよっと。

ちょっと計算してみよっと。現状
フロント
7J+32に30mm分のスペーサー
実質7J+2
リア
8J+25に5mmスペーサー
実質8J+20

まずはフロントから
フロント車高調までだいたい5cmくらい余裕あり
9Jいけるっぽいな。
9Jで外側位置変えずなら
9J+27かな?
全切り出来るか不明。

次はリア。
外にもう5mmいけるので理想ツラだと8J+15。
内側に4cmくらいは余裕ある。
9.5Jでいくなら9.5J+33かな?

叩き出せば9J10Jで履けるなぁw


PCD100の4穴で履くの?
無茶だろw
すぐハブベアにガタ出そうwww

タイヤサイズどうすんのよって話になるとさらに困るよね。
純正185/60/14だから577mm。
17インチなら185/40/17の580mmか205/35/17の575mmあたり。
185/40/17と205/35/17って超マイナータイヤは調べた限り無いのよ。
となると
185/35/17の561mm
195/40/17の588mm
225/35/17の589mm
が現実的。

うむ。
ちょっと下品だな(笑)
タイヤ的に9J10Jは無理w
17インチだと8J9Jが限界じゃ無いかな?
あーまた計算しなきゃ(笑)
面倒だからまた今度だな

Posted at 2014/07/11 19:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

ギリギリを攻める。

スペーサーインw


真っ直ぐは走れる。
駄菓子菓子ステア切れないwww

5mmスペーサー25mmワイトレ5mmスペーサーと入れたから1枚抜こう。



イイねw
バックで切る時気をつければ平気。


キャンバーついてないからこれでイイや。
Posted at 2014/07/11 15:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@†遊夜† Dに入ってれば全然ok」
何シテル?   08/03 18:50
あなたはメンマが好きですか? メンマは使用済みの割り箸を回収しよ~~く煮込んだものです。 どこのおっさんが使ったかわかりません。 イケメンもしくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ひょえ〜(>人<;)サムサム…』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:28:29
細野先輩のぺぃじ♪ 
カテゴリ:知り合い♪
2006/09/10 19:48:23
 
koshimizu青年会の部屋♪ 
カテゴリ:小清水
2006/04/24 22:32:17
 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) バニーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
バニーさんです。 06逆車ですwww
マツダ ユーノスロードスター ピンクローター (マツダ ユーノスロードスター)
ピンクのロードスター略してピンクローター
スズキ その他 スズキ その他
2スト好きなんで買いました。 かなり速いですね。街中は2速8000rpmくらいで走ります ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チューニング  エクステリア サンテカH.I.D.、FD純正ブレイズレッド+メタリック全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation