• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†遊夜†のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

ロードスターのルームミラーが気に食わない。

視線を動かすと目の高さにルームミラー。


超邪魔。


ちゅいん。





練り練り。



ペタペタ。

あとは。。。


車体につけるだけだなw

綺麗に削って色塗ったり?


しないよw
これで完成www

もっと短くしても良かったなw
Posted at 2014/04/16 14:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

iPad Airでデジタル一眼レフで撮影した写真を現像しよう。

今まで自分はデジタル一眼レフで撮影したものはPCで現像してアップしてました。
これって自分のKー5ⅡsだとノートPCを持ち歩かないと出先で現像してアップ出来ないのですよね。

さぁそれをiPadでやりましょうよって事ですよ。

用意するのはこれだけ。

iPadとカードリーダー。
ほんとこれだけ。
カードリーダーはAmazonで705円のLightningケーブル用でiOS7.1対応の物です。

繋ぐとこの画面が出ます。

で赤丸を押す。


で入れたい画像をチェックし読み込むを押す。


写真のデータをSDカードに残すか聞かれますのでお好みで。



現像ソフトはApple純正のiPhotoです。


RAWで読んでますよね。
お好みで調整してください。

そして右上の四角っぽいのを押すと選択画面が出ますから選択してください。


保存先を選択。
今回はカメラロールです。


新しく追加された画像はJPEGになります。



で現像したのが最初のこの画像です。

これで出先で現像してアップできますよ〜。

ちなみにこのブログはiPadにキーボード付けて書きましたのでPC一切ノータッチw
ノートパソコンいらないかもwww
Posted at 2014/04/13 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

ダメ人間が集まるとこうなるっていう見本

昨日は北見へ。
でぢゅうさんとみうさんと合流してキタムラと工房とオートバックスへ。
誰かがかまぼこ食べに紋別行っちゃう?って言い出しましていこーいこーと紋別行きが決まるw
みうさんへメッセージがきていたらしく。
紋別ゲオリニューアル移転オープンで中古ケータイとか30%OFF!
と北見のゲオから紋別ゲオへヘルプに行ってる人からダメ人間ホイホイの見本のようなメッセージwww
よーし!行っちゃえー!
で紋別向かうw
もちろんオープンです。
で若狭で休憩。

寒くて心折れそうになり紋別雪だとの情報も入りどうしよう?と。
とりあえず湧別のうどん屋さんへ行こう!

美味かった〜( ̄▽ ̄)
もうここまで来たら紋別すぐそこだしいこーいこー!
ゲオ着。

おはなさんと合流し中へ。
安い!
ガチで30%OFF!
30000円なら9000円引きの21000円!
50000円なら15000円引きの35000円!
もうモノなくなってるかと思ってたけどお宝わんさか。

俺・・・旧iPadminiWi-Fi64GB相場は35000円くらいを24000円くらいで購入!
ぢゅうさん・・・旧iPadminiWi-Fi+セルラー値段忘れたw購入!
みうさん・・・現行最新iPadAirWi-Fi+セルラー64GB相場6〜7万くらいを4万円弱で購入!

おはなさん・・・旧iPadminiWi-Fi+セルラー16GBを2万ちょいで購入!
後から合流したやまちゃんもiPadAirWi-Fiを購入!

THE芋蔓式www
北見ゲオのひとのメッセージ1つでiPadが5台売れた・・・
仕事の出来る人間ですわw

俺とみうさん以外は「買う気は無かった。ついカッとなって買った。今は反省している」と言っていたけどみんなダメ人間だなw
ぢゅうさんに至っては2人がまた買ってるよ〜ぷふーってこのダメ人間が!と罵る気だったらしいけど買っちゃってるしw

あ・・・当初の目的のかまぼこ買えなかったw
ゲオでYOU買っちゃいなYOとやってたら閉店時間過ぎてたwww
かまぼこは次回のリベンジだな。

4月20日まで中古ケータイ30%OFFやってるので欲しい人は紋別ゲオへどうぞw

Posted at 2014/04/07 06:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

中古iPadのススヌ

中古iPadのススヌ今年の正月にiPadminiRetinaのWi-Fi+セルラー買った訳ですが見事に赤ROM化w
んで交換。
再び赤ROM化www
もういいやってなって中古の一括払いで買われて売られたiPadAir32GBのWi-Fi+セルラーをソフマップで注文w
ゲオのiPadminiは分割中だったんだよね。
iPadAirは代引きですよ。

でなぜ中古のiPadを買うかと言うとWi-Fi+セルラーって回線契約しないと売ってくれないんだよね〜
俺は回線持ってるけどパケフルで3000円の優良回線w

これをデータプランにして機種変更するとお値段倍になっちゃう。
だから中古。
他にもWi-FiモデルだとGPS非搭載なのね。
ナビとして使えないからね〜。
だから中古になっちゃう。
さてワクワクして到着待つかw
Posted at 2014/04/04 19:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

iPad miniRetinaが修理から帰ってきたので保護フィルムを貼ったったw

iPad miniRetinaが修理から帰ってきたので保護フィルムを貼ったったwiPad miniRetinaがなんとLTEを拾わないという不思議ちゃんなったのでまずはiOS7.1にアップデート。
変わらないw
リセットも変わらない。
でauでSIM交換も変わらないwww

ここでやっとAppleに電話。

どんな感じか伝え自分でやったことを伝える。
もうやることほとんど無いですねとw
最後にiOS診断をリモートでとやって貰うとiOS自体は異常なし。
確実にハードウェアの故障だと思いますと太鼓判。

で15日にクロネコ取りに来て18日に到着メールがきて修理開始しますって。
で夕方に発送しましたメールw
速いな?交換かな?
19日夕方に到着www
はえー!

SIMをサクッと・・・
docomoのSIMでアクティベーションしてみるw
噂で修理交換で返って来たiPadはSIMフリーだとか言うのを見かけたのです( ´ ▽ ` )ノ
なのでauSIMでアクティベーションしないでdocomoSIMでアクティベーションしてみる。


噂は



嘘でしたwww
アクティベーション出来なかった。
でauSIMでアクティベーション。

LTE復活。


でせっかくピカピカなのでフィルムとカバーをつけましょうと。

ではおいらのフィルムの貼り方を書いてみます。


まずお風呂にお湯をはります。
服を脱いで風呂に入って頭と身体を洗う。
で湯船に浸かる。
そのまま風呂に入りながら風呂蓋の上でフィルムとかを準備。
メガネ拭きで画面を綺麗に。
この時のメガネ拭きは布じゃなく使い捨てのやつです。
で息を止めてフィルムをはって完了。

これで埃入りませんw
簡単でしょう?
水没には注意してねwww


Posted at 2014/03/22 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@†遊夜† Dに入ってれば全然ok」
何シテル?   08/03 18:50
あなたはメンマが好きですか? メンマは使用済みの割り箸を回収しよ~~く煮込んだものです。 どこのおっさんが使ったかわかりません。 イケメンもしくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ひょえ〜(>人<;)サムサム…』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:28:29
細野先輩のぺぃじ♪ 
カテゴリ:知り合い♪
2006/09/10 19:48:23
 
koshimizu青年会の部屋♪ 
カテゴリ:小清水
2006/04/24 22:32:17
 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) バニーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
バニーさんです。 06逆車ですwww
マツダ ユーノスロードスター ピンクローター (マツダ ユーノスロードスター)
ピンクのロードスター略してピンクローター
スズキ その他 スズキ その他
2スト好きなんで買いました。 かなり速いですね。街中は2速8000rpmくらいで走ります ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チューニング  エクステリア サンテカH.I.D.、FD純正ブレイズレッド+メタリック全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation