• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†遊夜†のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

500万。

中古で500万の車買った。
で納車された。


6MTの8LのNA。


8Lもあると下からモリモリ。
社外のエアロパーツとかも付いてる。

構造変更もした。




車種は・・・































日野レンジャープロ(笑)




使うのが楽しみだ(・∀・)
Posted at 2015/04/28 15:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

4月1日

毎度の事ながら嘘とホントを混ぜてみるw

フォレスター抹消した。
バニーさん今日出してオイル交換して乗った。
4月1日なのでピンクローター夏タイヤに交換。
500万の車体買った。
さぁどれが嘘だ?(笑)
Posted at 2015/04/01 11:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月31日 イイね!

やっぱり新しい車の格好良さがわからない(笑)

さいきん面白いパッケージの新型車が目白押しなんだけど。

全然心にズキュンと来ない(笑)

人間が古いからなのか?

新しいロードスター
S660
コペン
86BRZ
などなど面白いパッケージしてんだけどデザインが好みじゃ無い。

おっさん古いデザインが良いの(笑)
まぁ売れないとこの先出ないからみんな新型買ってあげて(´・ω・`)

NA6ロードスターの次は・・・
うん。
外車乗ってみたいな。
空冷ポルシェとかFRポルシェとか古いアルピナとか・・・
ダメだ・・・
新しい車で乗りたいの思いつかん(笑)
しばらくピンクローターで良いやw
Posted at 2015/03/31 18:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

ガッチリハマるダメなオトナ達。

ガッチリハマるダメなオトナ達。さて俺の周りでは空前のゲレンデブームですね。

9割ボード
1割スキー
あと俺のショートファットロッカーのスキボ(笑)
今シーズンは相当滑ったね。




俺のはソフトブーツ仕様。
どこ行っても見かけない足にスパルタな仕様(笑)
太くて短いからエッジ入り辛いの。
で短いから外足にガッツリ体重掛けて踏み込んでエッジ入れてカービング。
更に内足はアウトエッジを立てながら外足よりも曲げたい方向に入れてカービングを補助。
内足も外足と同じ角度でエッジに乗れるだけじゃ曲がんねーの。

更にブレーキも効きづらいから内足を外足と独立させて開いてブレーキ動作してスピード調整。
普通のカービングよりも内足の仕事多い(笑)
言葉にしたらすげーな。
ハードブーツならアウトエッジ楽なんだけどソフトブーツなのですw
足首がブレる。

でボードの友達に乗せたら面白いくらいに戸惑ってウケるw
スキーの友達なんか級持ちなのに断固拒否だからね(笑)
足に半端無く負担掛けるから一緒にトマム行ったスノボインストラクターの友達に網走で貸したら良くこれでトマム行ったなって言われたし。
途中で足に来てみんなより1時間早くギブアップだもん(笑)
みんなでワイワイゲレンデ楽しい。
だけど今シーズンめっちゃモノ買ったわ(笑)
ウエア以外全部買い替えたからね。

ヘルメット
ゴーグル
ネックウォーマ
ジャージ
インナー
手袋
リフト券入れ
ブーツ
バイン

板バッグ
ブーツバッグ
インソール

マジウエア以外全部なの(笑)
それにリフト券代とか交通費とかヤバいくらいマネーが減る。
まぁ楽しいから良いけど。

さてこれからシーズンオフに近づきますがまだ滑るよw

来シーズンは板買ってアイロンセット買ってだね。
自分でホットワックス始めます。
板は今88cmだから110cmか125cm辺りかな。

さて今日は吹雪だから無理だけど明日は滑りに行けるかなぁ?(笑)
Posted at 2015/02/27 18:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

スタッドレスタイヤ

ずーっとMZ-03が一番好きだって言ってきたけどピンクローターになってから変わるかもしれない。

フォレスターの時のイメージだと滑り出しの瞬間10:7くらいの縦横の効き具合で非常に使いやすい。
前に進みながら滑り出す感じ。

でもピンクローターは6度近くキャンバーついてるからこれが滑り出しの瞬間だと5:7くらいまで落ちるはず。
前に進まない(笑)
これを回避するには最新の縦が強いタイプのスタッドレスの方が相性いい気がする。
ロールしてる時フォレスターだと10:7からさらに差が無くなってたと思う。

ピンクローターだと横の方が強く感じる。

ちゃんとロールしてる時は良いんだけどね。
路面と操作によってはロールせずにいきなり滑り出す。
これがヤバイ。

タイヤ接地面が少ないまま滑り出すと一気に角度つく上にコントロール性も悪い。
フォレスターがスキーだとしたらピンクローターはファンスキーってイメージだとわかりやすいかな?

乗ってて全然違うんだよね(笑)

ピンクローターの角度はフォレスターよりつくけどリカバリーが難しい気がする。

まぁ慣れちゃえば大差無いけどビビリミッターの度合いが違う。

100とかに比べればどっちもファンスキーだと思うけど長さが違う(笑)


イメージがはっきり出来たから操作気をつけようw


Posted at 2015/02/02 09:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@†遊夜† Dに入ってれば全然ok」
何シテル?   08/03 18:50
あなたはメンマが好きですか? メンマは使用済みの割り箸を回収しよ~~く煮込んだものです。 どこのおっさんが使ったかわかりません。 イケメンもしくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ひょえ〜(>人<;)サムサム…』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:28:29
細野先輩のぺぃじ♪ 
カテゴリ:知り合い♪
2006/09/10 19:48:23
 
koshimizu青年会の部屋♪ 
カテゴリ:小清水
2006/04/24 22:32:17
 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) バニーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
バニーさんです。 06逆車ですwww
マツダ ユーノスロードスター ピンクローター (マツダ ユーノスロードスター)
ピンクのロードスター略してピンクローター
スズキ その他 スズキ その他
2スト好きなんで買いました。 かなり速いですね。街中は2速8000rpmくらいで走ります ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チューニング  エクステリア サンテカH.I.D.、FD純正ブレイズレッド+メタリック全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation