• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†遊夜†のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

スノーボード・・・いやスキーボード。

どうやら海外ではファンスキーじゃなくスキーボードって言うらしいw

もっとサポートして欲しくて中古だけど買い換えたバインディング。
メーカーはバートンってヤツ。
有名らしいよ(笑)





試す。
違いのわからない漢からちょっと違いのわかる漢になったようですw

がっしり感が違う。
んでブーツがダメな子ってわかった(^ω^)
ブーツの中で踵浮くのですw

来年はブーツ買い換えだなー
ブーツは紐変えて中敷厚いのにして様子見だ。

板も良いの欲しいし。

とりま調整だ!




で板はこれが欲しいw



ホントは75cmくらいの板欲しいけど周りが短すぎって。
いや短い方が偉そうでしょw

こっちもいいけどソフトブーツで乗るならセンター太くないとエッジ効かせられないw



お金貯めなきゃw

ビンディングももう1本ストラップがあればもっといいのに。


たけーよwww

だからバートンのビンディングをちょっとリメイクしよう(*n´ω`n*)

友達曰く

バートンのビンディングなのに改造www
バカ?バカなの?
ファンスキーにソフトブーツってだけで頭おかしいのに更にバートンのビンディング?
もったいねーしそれをストラップ追加?バカ?
って言われたw

ヒドス(笑)

でも中古で税別7000円だよ?
良いのだw


ファンスキーってかスキーボードって4×4のビンディング使うからそのままボード用のビンディング使えるんだけど幅があるから板買ったらゲタ作らなきゃなぁ。

さて今日はレイクビューだ!
Posted at 2015/01/25 08:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

胸が痛い・・・

胸が痛いのです・・・


失恋したわけでもなく


悲しいことがあったわけでもなく





ファンスキーでコケたから

左足の前側ストラップが緩んでてスケーティングで移動中雪面に引っかかったから(笑)

ファンスキーとかスキーやってる人だとわかると思うけどスケーティングしてる時ってスキーの先端がどの向きでどの高さまであげたら引っかからず滑れるか無意識でやってると思うけどソフトブーツ仕様だとストラップが緩んでスキーの先端の向きも高さも思ったとこからほんの少しズレることがある。

これが引っかかったw

それともう一つ。

もともとスピードスケートを多分10年位やってたのでそれも原因かな。
スピードスケートってアウトエッジに乗って足を運んでいくのね。
蹴り足はインエッジだけど滑る足はアウトエッジ。

//→
右足に乗るときは上みたいなエッジのつかいかたするの。


緩むのもわかってたけど無意識でアウトエッジやってるからヤバいね。
意識して変えよう。

コケかたとしては左の肩から行かない様に肩を内側に入れてガツンといくのは回避した。
鎖骨持ってかれるからね。
でも大胸筋の辺りが痛いw

んで咳してもくしゃみしても笑っても痛いw


肋骨折れて無いよね?(笑)

もう4日も痛いんだけどw

まぁどうしようもないしほっとこw
Posted at 2015/01/21 08:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

急に・・・

昨日の朝。

急にQが欲しくなったので急遽北見へ。
ついでにみうさんのカプチーノも救出お手伝いだ。

まぁ行ったら救出終わってたんだけど(笑)

で今回はQですよ。

PENTAX Qシリーズ

最新のQ−S1じゃなくQ7かQ10狙い。
でも値段差とスペック考えるとQ7だなw
Q7のが新しいのです。
価格コムだと24800円くらいかぁ・・・

んであんなちっさいので望遠側いらんのでダブルズームじゃなくズームレンズキット狙い。

望遠なんて絶対プルプルするって(笑)

先ずはK's。
黒シルバーのダブルズームが展示品29800円税別。
ダブルじゃなくていいのに。

次キタムラ。
無しw
店長と色々話して取り寄せも出来ないと(笑)
でも良いこと聞いた。

次ヤマダも無しw
100満も無しw
K'sの展示品だなw

でみうさんのポロのEPCランプとアイドルストップのエラーが出たからワーゲンへ。
でおばちゃんにワーゲンを勧められる。
オープンがいいというとビートルを勧められたw
駄菓子菓子丁重にTHE ビートルじゃなくビートルに乗りたいと断る。
が伝わらない(笑)
空冷RRのビートルねと伝える(笑)

営業もどうですか?と言われるが条件を出す。
電スロが大嫌い。
電動パワステも嫌い。
FF嫌い。
横置きエンジン嫌い。
FRもしくはRRがいい。
なんかある?

・・・うちには無いですねと(笑)
電子制御のない四駆なら勝手にセンターデフロックしてFRにするよと教えとくw


なんか虐めてるみたいじゃないかw

で今はピンクのロードスターに乗ってると伝えるとおばちゃん大興奮(笑)
色なんて塗ればいいじゃないと。


私もUPピンクに塗る!!いくらくらいかかるの?と(笑)
簡単に色塗れるって思うからやめてくださいと営業。
UPを確認。
ドア内見て色々見て元色は赤。

あードア外しで塗らないとドア内鉄板だわ。
ピンクで中赤はなんかイマイチなきがする。
サイズ考えて綺麗にやるなら板金塗装で30万は見とかなきゃダメっぽい。

そのうち北見でピンクUPが走り出すかもしれませんw


K'sに行ってQ7お買い上げ。
30500円くらいでした。
価格コム最安30300円くらいだから頑張ってるね。
再びキタムラへ。
店長へ買取お願い(笑)
望遠ズームが8100円で売れるw
実質レンズキット22400円くらい。
価格コムより安い(笑)

これでワタクシQオーナーですw


Posted at 2015/01/11 07:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

WindowsPhoneで遊ぶ。

NokiaのLumia630を買ってみた。

うむうむ。
よーわからんが快適だぞ(笑)
しばらくオモチャにしよっと。
キーボード慣れないな。


伸ばす棒はどこですか?みたいになる。



変換は意外と良いかも。

スクショの音がアホっぽいw
Posted at 2015/01/05 19:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

そうだ・・・トマトへ行こう!

昨日はトマトじゃなくトマム〜(*n´ω`n*)
3時に起きて出発。





陸別はやはり陸別www
くっそ寒い(笑)

で高速乗ってトマム。







トマムはソフトブーツのファンスキーでスタート。

あんだけ人居るのにソフトブーツのファンスキー俺以外見かけなかったな(笑)











たい夢の鯛焼き美味いねw



なんとか豚の塩カツ丼
やっぱ塩だれ苦手だ(笑)
塩っぱさに角があるというか・・・

ビンディングのネジが外れて途中でカービングスキーにチェンジ。
ソフトブーツとハードブーツ両方持ってってたからね(笑)

せっかくソフトブーツファンスキーの扱い方わかってきたのに残念。
良い意味でも悪い意味でもダイレクト感が無いw
でも
疲労感はソフトブーツのがあるね。

調整したビンディングはなかなか地球とお友達にならなくて良かった(*n´ω`n*)



腹一杯滑って集合写真。


南国の右手奥にある風呂に入って帰る。






北見のココスでパフェる。



北見も気合の入った寒さでしたw

やっぱりボードも練習しようかと思う今日この頃。


Posted at 2015/01/04 06:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@†遊夜† Dに入ってれば全然ok」
何シテル?   08/03 18:50
あなたはメンマが好きですか? メンマは使用済みの割り箸を回収しよ~~く煮込んだものです。 どこのおっさんが使ったかわかりません。 イケメンもしくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ひょえ〜(>人<;)サムサム…』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:28:29
細野先輩のぺぃじ♪ 
カテゴリ:知り合い♪
2006/09/10 19:48:23
 
koshimizu青年会の部屋♪ 
カテゴリ:小清水
2006/04/24 22:32:17
 

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) バニーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
バニーさんです。 06逆車ですwww
マツダ ユーノスロードスター ピンクローター (マツダ ユーノスロードスター)
ピンクのロードスター略してピンクローター
スズキ その他 スズキ その他
2スト好きなんで買いました。 かなり速いですね。街中は2速8000rpmくらいで走ります ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チューニング  エクステリア サンテカH.I.D.、FD純正ブレイズレッド+メタリック全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation