• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

伯母さまという存在 _ その3 【 本番の前半 】

さて、その2からの続き m(_ _)m 伯母たち3人が帯広空港に降り立つのは、13:05 定刻な便。 1時間の余裕を見れば、例えば パンク1本 くらいなら問題無いはず。 正午の空港着をを目指して家を出た。 トラブルを呼び込んではいけないので、紅葉に囲まれて のほ~ っと走る。 冬タイヤに履き ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 06:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月30日 イイね!

伯母さまという存在 _ その2 【 準備 】

さて、その1からの続き m(_ _)m 流行病の ( 謎な ) 急降下を機と捉えて、来道計画が再浮上。 送られてきた計画は、 羽根田から帯広へ昼ごろに飛び、 帯広でレンタカーを借りて ( 墓参りはせずに ) 家が在った跡を見て、 レンタカーで札幌に向かって、札幌で1泊。 翌朝に、札幌市内の施設 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 07:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月29日 イイね!

伯母さまという存在 _ その1

8年前、伯母 ( 母上様の姉君様 ) が来道した際に 少々無理やりに、既に離農して跡形も無くなってしまった実家跡を見てもらいに十勝まで連れまわさせていただきました (^_^ もう8年も経つんですね。 あの伯母を乗せた2号機が、DJデミオの前の、可愛い可愛いキャロルちゃんの前の、CL8アコ だったも ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 06:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月28日 イイね!

道路脇も冬モードに移行中

気が付けば、道路脇の 防雪柵 が冬モードになっていた。 しかし、数分進んだ先は、 タイプは違うけど、まだ夏モードのまま。 春には開けて、秋には閉じる。 操作は人力。 請け負った業者さんが、1枚ずつ作業していく m(_ _)m これらが、試作品で実地試験が始まったのは、まだ私が学生だっ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 04:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月27日 イイね!

浸食が止らない

同じことに気付いたのは、昨年だったような、今年だったような・・・ 不意に視界に入ってきた。 んっ? 指で押したら 錆びた部分が崩れそう ( ̄□ ̄; 錆びてることに気が付いて、 赤サビを黒サビに換える添加剤を塗ったのは 去年だっけ? 今年だっけ? それともあれは、助手席側のドアだっ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 05:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2021年10月26日 イイね!

1号機の距離が伸びていないだんだけど、どうしたものやら・・・

今年は1号機 ( Euro-R ) で走った回数が、異様に少ない。 理由は色々あるけれど、思い返しても どうにかできたとは思えない。 もっと走っていたけど、融雪剤で錆びさせるなんて 嫌 (-_-メ だから、もう少しで冬眠させなきゃいけない。 冬眠前に 19インチを脱いで、17インチの冬タイヤを ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 06:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月25日 イイね!

今年の流行らしい

茶の間から外を見ていて気にはなっていた。 誰かが捨てた ディッシュ が風で飛んできたのかな? 雨の中、翌日も同じ場所にあった。 ディッシュ じゃないらしいね。 発砲スチロールなのかな? 夜中に風音は煩かった翌朝 ・ ・ ・ ・ まだある。 風で飛んでいかないって、何? いよいよ、確かめざるをえ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 06:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月24日 イイね!

自分史上 最大の摩耗状態

さて、 2号機を 夏タイヤ から 冬タイヤ に履き替えましたが、その夏タイヤ。 既に絶版になってしまっている Firestone WIDE OVAL。 とりあえず、このまま冬眠するんだけど、 私は、20歳で自分名義のクルマを運転するようになって以来、 こんなにタイヤを摩耗させたことはない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 05:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2021年10月23日 イイね!

2号機のタイヤ交換 [ 夏 → 冬 ]

雨の日が続いて なかなか晴れてくれない。 そんな日々の早朝、TV の データ放送での 超~ローカルエリアの天気予報を観たら、夕方から2コマ分の時間だけ 雪だるまマーク。 マジかぁ ( ̄□ ̄; 曇り空。 庭のアスファルトも濡れている ・ ・ ・ ・ ・ でも、タイヤ交換せなかんよなぁ。。。 お昼頃 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 06:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2021年10月22日 イイね!

いよいよ ついに 凍結 ( ̄_ ̄;

目覚めると、とりあえず雨粒は落ちていなかった。 車道に水溜りがあることは、街灯に照らされて判った。 ただ、2号機 ( DJデミオ ) の様子が・・・・・。 夜が明けて、 凍ってるね(0_0 妙な模様だ。  凍りかけ? . . . . . 指でなぞったけど、やっぱり凍ってた。 気象庁のH ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 06:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation