• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

新しいレンズを買いました(*´▽`*)

新しいレンズを買いました(*´▽`*) ついに広角レンズを購入しました。

シグマの10-20mm F4-5.6です。

そして、借りているボディと自分のボディで、
同じレンズでの撮影比較をしてみました。

詳しくは関連URLからブログをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/08 01:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高→洗車
R_35さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 1:18
こうも変わる物なんですね。

センサー?処理エンジン?

カメラ本体は工学機器から電子機器に変わってしまいましたからね。
コメントへの返答
2014年3月8日 2:23
エンジンは僕の方が新しいので、センサーの違いだと思います。

特に、比較写真ではISO-800まで上げていますから、
高感度時のノイズ、粒子感はセンサーでしょう。

センサーサイズは同じですが、画素数も僕のD3100の方が多いので、
その影響もあるでしょうけど・・・。

やはり上位機種は、古くなっても良いものです。

確かにボディは電子機器ですが、レンズは光学機器。

ある意味アナログとデジタルの融合で、
オーディオと同じですね。

あ、オーディオは入り口がデジタルで出口がアナログだから逆か(;´Д`)

プロフィール

車、MTB好きです。 車は街乗りからワインディングまで、気持ち良く走れる車を目指してます。 MTBは街乗り&ツーリング、下り寄りのトレイルライドを楽しめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

輸入車その他 ???? KLEIN Attitude V (輸入車その他 ????)
就職後、初めてのボーナスをもらった時に買いました。 当時は街乗りだけでなくトレイルライド ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156V6セダンのP1に乗っています。 98年式なので、すでに17年選手です。 走行 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B6ベースのB9搭載。 VPCによるDジェトロ化、C.D.I.による点火強化等々、様々な ...
輸入車その他 ???? STINGRAY ZL-1 (輸入車その他 ????)
自分でフレームを購入し、塗装から組み立てまで行った初めてのマシンです。 塗装ついでに、メ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation