• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

憧れ、ついに購入!!

憧れ、ついに購入!! 手に入れました!

D7100(∩´∀`)∩

Nikonの現行DXフォーマット(APS-C)機の中では最上位機種になります。

D7000にD300のテイストを盛り込んで、
ランクアップさせたのがD7100ということですが、
実質D7000のモデルチェンジですね。



2400万画素のローパスフィルターレス

対DX1.3xクロップ

マグネシウムボディ

D4譲りの51点フォーカス

開放絞りF8対応のオートフォーカス

そして、使いこなせればかなりの強みになる各種インターフェイス。



・・・良いです。

まだ今日購入したばかりですが、
これから使いこなしていきます。



でも、これでカメラのせいにはできなくなりますね(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/06 21:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年6月6日 22:05
いつかそれで撮ってください〜
d( ̄  ̄)v
コメントへの返答
2014年6月6日 22:16
お付きのカメラマンがいるじゃないですか( *´艸`)

写真は、機材だけじゃなく写し方の好みとかありますもんね。

これから勉強し直さなきゃ(∩´∀`)∩
2014年6月6日 22:42
さすが、いい物買いましたね(≧∇≦)

また撮影ツーリング行きましょう(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年6月6日 22:51
まずはカメラの設定を決めて、操作になれないといけませんね(;´∀`)

三脚も、スピードライトも買い換えたいけど・・・。

なんて、必要な物ばかり思い浮かびます(´・ω・`)
2014年6月9日 22:01
やっぱり一眼レフですよね〜
撮影された156の艶やかな質感は、iPadの液晶越しでも充分に伝わって来ますよ!

昔はカメラ小僧だったのに、今じゃiPhone/いぱdの内臓カメラでお気楽に撮影して、ブログに上げてるだけのトホホな状態・・・

ミラーレス機からでも、リハビリ開始しようかな?

コメントへの返答
2014年6月9日 22:12
ありがとうございます。
普段アップする写真は加工している物が多いのですが、
より一層質感が良くなりますね。

個人的には、サブ機にミラーレスでは無くコンデジが欲しいです。
自転車で一眼持ち歩くのは結構大変なので、コンデジの上級機で気軽に・・・ってのも本気で考えてます。

プロフィール

車、MTB好きです。 車は街乗りからワインディングまで、気持ち良く走れる車を目指してます。 MTBは街乗り&ツーリング、下り寄りのトレイルライドを楽しめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

輸入車その他 ???? KLEIN Attitude V (輸入車その他 ????)
就職後、初めてのボーナスをもらった時に買いました。 当時は街乗りだけでなくトレイルライド ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156V6セダンのP1に乗っています。 98年式なので、すでに17年選手です。 走行 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B6ベースのB9搭載。 VPCによるDジェトロ化、C.D.I.による点火強化等々、様々な ...
輸入車その他 ???? STINGRAY ZL-1 (輸入車その他 ????)
自分でフレームを購入し、塗装から組み立てまで行った初めてのマシンです。 塗装ついでに、メ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation