• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

DR30乗りの先輩方に質問

鉄仮面のフロントパイプを手に入れたんですが…。
ノーマルの触媒に繋げるのは勿体無い
触媒ストレートを付けるのはどうかと思うし
新品のスポーツ触媒は高くて買えない!!
流用出来る車種のスポーツ触媒が中古で手に入れば良いかなと思うのですが流用出来る車種が有るか誰か教えて下さいまし。m(._.)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 20:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 23:45
こんばんは!
DR乗りの先輩ではなく後輩ですが
コメントさせていただきます…

基本は日産のFR車の触媒であれば
加工すれば何でも付きます!
恐らくポン付けできるものは無いと思いますが
今度探してみようかと考えています!

自分が考えているのが
お金が貯まれば、タコ足&デュアルマフラーに
R34GT-R純正のメタルキャタライザーを
メインパイプを加工して取り付けようと考えています!
ただ、R34純正のメタルキャタライザーは
メチャクチャ値段が高いので
シルビア系やスカイライン系の車のスポーツ触媒を
探してみようかと思います!
コメントへの返答
2013年11月30日 20:59
こんばんは!!でろい屋です。やっぱりポン付けは無理なんだね~
( ´△`)
2013年11月30日 2:54
ハイこんばんは〜
ヽ(*´∀`)ノ

最近のは判らないけどR32やS13の触媒は問題無く付いたから、その辺りのだったら大丈夫かと。

そして…男は直管ですよwww
コメントへの返答
2013年11月30日 21:05
こんばんは!!でろい屋です。
直管にするなら今は無き五次元ボーダーが欲しいですね。前の鉄仮面で使用していてレーシーなサウンドと火炎放射器のようなバックファイヤが最高でしたね。
2013年11月30日 6:08
おはようございます。
以前流用で調べたときに、R30に比べて
R32、S13は、3cmぐらい短い
R31、Z31、Y30、Y31は、R30と共通
だった記憶があります。(数値はたぶん…です。)
当時ネットで調べた結果なので、今でも検索すれば、もっとはっきりした情報があるかもしれません。
ちなみに、確証はないですが、R34は5mmほど長いぐらいらしいので、フランジ部分がそのまま使えそうなら、トライしてみようかと検討しています。
コメントへの返答
2013年11月30日 21:10
こんばんは!!でろい屋です。
貴重な情報をありがとうございます。R31、Z31はサイズが共通なのはわかっていたんですがスポーツ触媒となると難しいですよね。簡単にポン付けとはいかないですねぇ。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ サンバイザーフック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503693/car/3607417/8310688/note.aspx
何シテル?   07/26 14:19
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation