• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

人生初のロッテリア

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!!
でろい屋です。
今日は思う事有って人生初の岡谷のアピタのロッテリアに行ってきました。何故行ったのかはこれが理由です。

一体どんな味がするのか興味津々、自分自身マックも滅多に行かないしハンバーガー自体も滅多に食べません。
スープとハンバーガー、コップに入ったお湯はスープ割の代わりか?持って来た時に説明しろっちゅうの
(# ̄З ̄)


麺を挟んだバンズをパクパクしながらスープを楽しめって事なのか?パンも麺も小麦が材料だから相性は悪くはないですけど。
麺が焼き固めてあるので食べにくいけど無理ヤリつけ麺として食べてみる…。まぁハンバーガーショップで出すつけ麺ならこんなもんかなぁ位の味。


とりあえず完食

結論から言うとつけ麺はつけ麺、ハンバーガーはハンバーガーで楽しんだ方が良いでしょう。何故大勝軒の飯野さんはロッテリアとコラボしたんだろ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/25 20:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 22:11
お疲れ様です!

…何でしょうねぇコレはw

コレなら焼そばパンで宜しいのでは、と思いますね
(ノД`)
コメントへの返答
2014年5月26日 0:15
こんばんは!!でろい屋です。
喜多方ラーメンバーガーとかあるのでどんな味かなと思ったんですが…。
確かに焼きそばパンの方が良いですよね
(^_^;)
2014年5月26日 20:20
自分もロッテリアに入ったことがないんです!

自分の勤めている駅から5つ目の駅中に新しくできたので行ってみたいと思います♪
しかしハンバーガーショップでラーメンとは…。(((゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年5月26日 20:59
シブさん、こんばんは!!でろい屋です。
このロッテリアは実は僕が中坊の時から有ったのですが今回初めて入りました。マックやモスに比べれば寂しい感じの店でしたね。つけ麺バーガーが無かったら死ぬまで行かなかったかも…。
2014年6月1日 14:53
県下2店舗のロッテリアへようこそ!w

ラーメンカテゴリーでの来店ですよね。
店外の宣伝幕からは、情報量が足りず謎のバーガーだと思っていただけに、真相が分かってホッとしています。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年6月1日 19:58
こんばんは!!でろい屋です。
店に入った時にメニューには無い、有るのか聞いたらバイトくんが何ですかそれ?なんて言われる始末でした。(笑)

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ サンバイザーフック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503693/car/3607417/8310688/note.aspx
何シテル?   07/26 14:19
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation