• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

ななめ45°

ななめ45° カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!!
でろい屋です。
12月に入って本格的な冬とは思えない今日この頃、今年はホントに暖冬になるんですかね~?
今日はタウンボックスでお世話になってる関東三菱岡谷店さんでちょっと変わった試乗会が有りまして行って来ました。
CMでご存知な方も多いかと思います。デリカD5で実際に45°の登坂能力を体感する試乗会だったんです。
最初にラリードライバー増岡浩さんのトークショー、競技中の裏話や今まで乗ったマシーンのお話やら聞かせて頂きました。

トークショーの後は試乗会です。
最初に増岡さん運転のアウトランダーPHEVでのデモンストレーション

最初は20°の斜面を横切るキャンバー走行、前後の片輪が浮いた状態、最初は浮いたタイヤが空転して前に進みませんがトラクションコントロールが働き空転がピタッとストップ、接地してるタイヤにトルクが移行してスルッと脱出しました。

次は階段走行、増岡さん曰く神社の石段も楽々登れるとか。

そして凸凹路面を想定したモーグル走行

最後に最大傾斜45°の急坂登坂、登れるのもスゴいがピタッと止まれるのもスゴいですね。


デモンストレーションの後はデリカD5に乗って試乗です。もちろん運転は増岡さんです。

そして急坂登坂です。
登る時にアクセルを全然ガバッと踏んで無いんですよね2000回転でグイグイ登っちゃいます。

てっぺんで見えるのは空と電線だけ!!ブレーキから足を離しても3秒間姿勢を維持出来るんですって!!この後坂の途中まで下りて再発進もしたんですが楽々登っちゃいました


スゴく楽しい体験をさせて頂きました。エンジントルクのスゴさも去ることながらキャンバー、モーグル、階段昇降の時に感じるボディ剛性の高さ、チッとも縒れが感じられないんです。段差を乗り越える時も異様に乗り心地が良いんです。
恐るべしクリーンディーゼル、デリカD5そしてアウトランダーPHEV!!パリダカやパイクスピークでのノウハウが生かされてるんでしょうね♪
最後に直筆サイン等々頂きました。

こんなに楽しい思いをさせて頂いたのですが…。
デリカもアウトランダーも買うのは今の僕にはとてもとてもムリ!!(笑)
次は甲府市で開催される様です山梨県民の皆さんは要チェックですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/12 23:19:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 23:27
こんばんは。
このイベントって同乗させてもらえるんですね。
プロが運転するとはいえ、怖そう~(笑)
コメントへの返答
2015年12月12日 23:32
こんばんは!!
最初はホントに登れんのか?少々ビビりが入りましたが乗ってみれば全然安心して楽しめましたじゃなくてメッチャ楽しかったですよ~♪
2015年12月13日 8:12
最近、周りでデリカのディーゼルを友人やお客様が相次いで購入しました。乗せてもらいましたが、確かにいいですね。芯の太さというか、オーバークオリティな骨格というか。チャラい装備より、本質を見る人に選ばれてそうですね。
コメントへの返答
2015年12月13日 8:54
おはようございます(^_^)/
確かにボディ剛性は体感出来る位高いですね。ひっくり返っても全然車体は平気そう(笑)親父がエクストレイルのクリーンディーゼルに乗ってますが格はデリカの方が圧倒的に上ですね。
2015年12月13日 8:28
おはようゴザイマス♪

先日はありがとうございました。

お疲れモードやったみたいですが、大丈夫ですか??

三菱は個人的には好きなメーカーなんですが、

昔みたいに心踊る車はないですなぁ、、、(汗)

コメントへの返答
2015年12月13日 9:01
おはようございます(^_^)/
こちらこそ先日はありがとうございました。
以前の様にランエボやGTOが販売されてた頃に比べたら今の三菱は寂しい状態ですね。買えるかは別にして欲しいと思えるクルマが無いんですよね…。セールスに何か買ってくれと言われてもちょっとなぁ~です(^o^;)
2015年12月13日 9:41
おはようございます

CMで見たことありましたけど、実際にイベントもやってるんですね

僕も同乗体験してみたいです
コメントへの返答
2015年12月13日 9:57
おはようございます(^_^)/
どこの三菱ディーラーでもやってる訳では無い様ですね。もしかしたらお近くで開催されるかも知れませんから調べてみるのも良いかもです。
2015年12月13日 17:30
毎度です

45度とは!!

スゲー(゚o゚;;

自分がやったら
全開加速で登って
飛んでいきそうです(笑
コメントへの返答
2015年12月13日 18:14
こんばんは~(^_^)/
gateさんのDRなら確実に飛んでっちゃうでしょ!!登坂能力もそうだけどガチガチなボディ剛性もスゴいです。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ サンバイザーフック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503693/car/3607417/8310688/note.aspx
何シテル?   07/26 14:19
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation